回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
給与制度:
入社時の給料はほぼほぼ最終学歴によってきまる。個人の能力や期待値は関係なしに、大卒の方が高卒よりも高い給料がもらえてしまう。
よっぽど優秀な高卒2年目社員であっても、大卒新入社員より給料が低くなってしまっているのは不満である。
賞与や昇給の額は、半年ごとに行われる上司との面談できまる。
賞与額はチームへの貢献度が高いほど特に上振れする傾向にある。
上司によって査定の仕方が異なるため、全社的に見て、公平な査定が行われているのかは疑問に思うところである。
口コミ投稿日:2024年07月09日
入社時の給料はほぼほぼ最終学歴によってきまる。個人の能力や期待値は関係なしに、大卒の方が高卒よりも高い給料がもらえてしまう。
よっぽど優秀な高卒2年目社員であっても、大卒新入社員より給料が低くなってしまっているのは不満である。
賞与や昇給の額は、半年ごとに行われる上司との面談できまる。
賞与額はチームへの貢献度が高いほど特に上振れする傾向にある。
上司によって査定の仕方が異なるため、全社的に見て、公平な査定が行われているのかは疑問に思うところである。
企業カルチャー・組織体制
近年、従業員数が非常に増え、業績も伸びてきているが、まだまだ会社としての歴史は浅く、ベンチャー体質な会社であると感じる。自分で調べたり考えて自主的に行動できる人、挑戦心がある前向きな人には向いているが、受け身体制な人には決して向いてない職場である。
また、元々はIT開発系から始まった会社ということもあり、従業員のITリテラシーレベルは高い方である。事務業務も多くあるが、昔ながらのアナログなやり方ではなく、システムなどを駆使したある程度レベルの高い作業が求められる。
事務未経験での事務職採用も多くいるが、自己研鑽に励み、ある程度自分で事務能力を高める努力をしないと厳しいと思う。実際周りの処理レベルについていけずに辞めてしまった人は一定数いる。