回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.3
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
会社というより、この業界全般に言えることですが、子どもとの関わり合いの中で、子ども自身が母性を求めている感覚がある。特に低学年や未就学の児童との関りでは、女性との関わりの方であれば子どもも安心して過ごすことが出来る。利用者の親御さんも母親と関わることが多く、男性職員だと話せないようなことも女性なら話しやすいという声もある。
口コミ投稿日:2021年06月02日
会社というより、この業界全般に言えることですが、子どもとの関わり合いの中で、子ども自身が母性を求めている感覚がある。特に低学年や未就学の児童との関りでは、女性との関わりの方であれば子どもも安心して過ごすことが出来る。利用者の親御さんも母親と関わることが多く、男性職員だと話せないようなことも女性なら話しやすいという声もある。
入社前とのギャップ
入社前は、少人数の子どもと関わりあいながら、子どもの成長を支えていきたいという思いでこの業界に入り入社をしました。実際は想定していた通りで、多くの子どもと関わりながら子どもたちの成長を支えることが出来ました。また、決まったカリキュラムがあるわけではない分、子どもたちのペースで関わることができ、落ち着いて取り組むことができる。