1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 テクニカルサポート、ヘルプデスク、品質管理
  4. 転職 テクニカルサポート、ヘルプデスク、サポートエンジニア
  5. ワールドビジネスセンター株式会社の転職・求人情報
ITサポート(学校や病院などにおけるヘルプデスクや運用管理)◆残業月9h程/年間休日120日以上
ワールドビジネスセンター株式会社
募集情報へ戻る

ワールドビジネスセンター株式会社

募集職種
ITサポート(学校や病院などにおけるヘルプデスクや運用管理)◆残業月9h程/年間休日120日以上

会社概要

  • 設立 1966年
  • 代表者 代表取締役社長 萩原 秀樹
  • 資本金 1億円
  • 従業員数 613名(2024年2月現在)
  • 事業内容 コンピュータシステムにおける総合サービス提供 ・システムインテグレーションサービス ・システム管理/運用の受託 ・コンピュータおよび周辺機器、消耗品などの販売 ・その他コンピュータに付帯する業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.0
2024年時点の情報
事業展望:
偉そうなことは言えませんが、
しっかりとしたマニュアルさえ構築されていれば誰にでも出来る業務(マウス交換やサーバチェック)が多く、システムに不具合が出たとしても、メーカーや別業者等に報告するだけで修理することはできないため、専門性をあまり感じませんでした。
病院や大学から仕事を頂いている派遣の働き方であるため、AIの発展によってゆくゆくは契約先から経費削減の対象として切られる可能性が高いと感じます。

口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.0
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
IT未経験からでも働かせていただけるということや会社が推奨する資格を取得すれば給与アップと一生分のスキルが身につく、ゆくゆくは開発にも携われるという謳い文句と年間休日の多さ、大学でいうところの情報科のような働き方に惹かれ入社しましたが、

実態は派遣会社の社員であり、契約先の大学、病院からしてみれば業者であるため任せて貰える仕事が極端に少なく簡単な雑務が多かったです。こればかりは派遣先や経験年数によるかもしれませんが、暇な環境に苦痛を感じる人にはおすすめしません。

口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.0
2024年時点の情報
働きがい:
正直な話、仕事という仕事がほぼなく、ぼっーとしていることが大半だったため、働きがいはありませんでした。
強いてあげれば、ヘルプデスク業務がメインですので配属された病院で働く方々を陰で支えているという点です。1日の件数は極小でしたがお困りごとを解決するとやりがいに感じました。

口コミ投稿日:2024年03月07日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.2
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
配属先の現場によりますが、1時間単位の有給休暇制度もあり、休暇を取りやすい環境だと思います。スケジュールが埋まっていなければ、前日に申請して有給休暇を取得することも可能です。

多様な働き方支援:
ほとんどが顧客先に常駐の業務体制のため、顧客先に合わせてリモートワークを取り入れている現場もあります。時短勤務をしている社員もいます。副業は禁止です。

口コミ投稿日:2023年12月03日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.2
2023年時点の情報
給与制度:
賞与は2ヶ月分が年2回出ます。IT関連の国家資格の取得で職能手当が増えます。

口コミ投稿日:2023年12月03日
3.0
31人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
2.6
事業の優位性
・独自性
2.9
実力主義
2.9
活気のある風土
3.0
20代成長環境
2.7
仕事を通じた
社会貢献
2.8
イノベーション
への挑戦
2.7
経営陣の手腕
2.5
回答者の平均年収
377万円
納得度
56%
31人(平均36歳)の回答より
回答者の平均残業時間
25時間
納得度
77%
31人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

ワールドビジネスセンター株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/09 ~ 24/07/03
知識ゼロからステップアップ。将来は頼れるITのプロに。
◆ITをイチから学べるので、未経験から安心してスタート!大学や病院などに常駐し、PCやシステムのお困りごとを解決する仕事です。一見難しいと感じるかもしれませんが、入社後に「ネットワークとは?」といった……
ITサポート(学校や病院などにおけるヘルプデスクや運用管理)◆残業月9h程/年間休日120日以上1
ITサポート(学校や病院などにおけるヘルプデスクや運用管理)◆残業月9h程/年間休日120日以上2
ITサポート(学校や病院などにおけるヘルプデスクや運用管理)◆残業月9h程/年間休日120日以上3
  • 仕事内容 大学や病院などで、学生や先生たちから寄せられるPCやシステムのお困りごとを解決します。基礎的な研修からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 高卒以上<業界・職種未経験・第二新卒歓迎>
  • 給与 関東/月給24万円以上 関西・東海/月給22万円以上 ※共に賞与年2回あり
  • 勤務地 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)関西(京都・大阪・兵庫・滋賀)東海(愛知・三重)の各プロジェクト先
大学や病院などに対して、ITに関するお困りごとの解決で役立っています
エン転職
取材野中
学生や先生たちから頼られるポジションなので、人の役に立つのが好きな方に向いています。また、IT系のスキルを高めたい方にもピッタリの環境です。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 大学や病院などで、学生や先生たちから寄せられるPCやシステムのお困りごとを解決します。基礎的な研修からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 高卒以上<業界・職種未経験・第二新卒歓迎>
  • 給与 関東/月給23万円以上 関西・東海/月給21万円以上 ※共に賞与年2回あり
  • 勤務地 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、関西(京都・大阪・兵庫・滋賀)、東海(愛知)の各プロジェクト先
大学や病院などに対して、ITに関するお困りごとの解決で役立っています
  • 仕事内容 大学や病院などで、学生や先生たちから寄せられるPCやシステムのお困りごとを解決します。基礎的な研修からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 高卒以上<業界・職種未経験・第二新卒歓迎>
  • 給与 関東/月給24万円以上 関西・東海/月給22万円以上 ※共に賞与年2回あり
  • 勤務地 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、関西(京都・大阪・兵庫・滋賀)、東海(愛知)の各プロジェクト先
大学や病院などに対して、ITに関するお困りごとの解決で役立っています
  • 仕事内容 大学や病院などで、学生や先生たちから寄せられるPCやシステムのお困りごとを解決します。基礎的な研修からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 高卒以上<業界・職種未経験・第二新卒歓迎>
  • 給与 関東/月給24万円以上 関西・東海/月給22万円以上 ※共に賞与年2回あり
  • 勤務地 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、関西(京都・大阪・兵庫・滋賀)、東海(愛知)の各プロジェクト先
大学や病院などに対して、ITに関するお困りごとの解決で役立っています
  • 仕事内容 大学や病院にて、学生や先生たちから寄せられるPCやシステムのお困りごとを解決します。基礎的な研修からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 短大・専門卒以上<業界・職種未経験・第二新卒歓迎>
  • 給与 関東/月給24万円以上 関西・東海/月給22万円以上 ※共に賞与年2回あり
  • 勤務地 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、関西(京都・大阪・兵庫・滋賀)、東海(愛知)の各プロジェクト先
大学や病院に対して、ITに関するお困りごとの解決で役立っています
  • 仕事内容 大学や病院にて、学生や先生たちから寄せられるPCやシステムのお困りごとを解決します。基礎的な研修からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 短大・専門卒以上<業界・職種未経験・第二新卒歓迎>
  • 給与 関東/月給24万円以上 関西/月給22万円以上 ※共に賞与年2回あり
  • 勤務地 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、関西(京都・大阪・兵庫・滋賀)、東海(愛知)の各プロジェクト先
大学や病院に対して、ITに関するお困りごとの解決で役立っています
募集情報へ戻る
「ITサポート(学校や病院などにおけるヘルプデスクや運用管理)◆残業月9h程/年間休日120日以上 / ワールドビジネスセンター株式会社」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。