回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.3
2024年時点の情報
多様な働き方支援:
【時短勤務】
2年目になると月に2日時短勤務が可能で、通常だと定時20時のところ、時短勤務の日は17時と3時間早く上がることができます。
希望が他の人と重なったり、繁忙期で調整が必要な場合もありましたが、基本的には希望日で取れるように周りが協力してくれます。普段どうしても帰りが遅くなるので、夕方以降に予定がある時にはとても助かっています。
【副業可】
副業OKということで、実際に様々な副業をしている人がいるようです。
後ろめたいとか言えない雰囲気も全くなく、人の副業の話を聞いているのがまた面白いし刺激になります。自分もチャンスがあれば何かやってみたいと思っています。
【リモートワーク】
部署や職種によってはリモート勤務をしている方もいるようですが、経理は基本出社となっていますが、一部でリモート勤務の話も出て来ているとかいないとか。導入されると喜ぶ人もいるんじゃないかと思うので今後に期待しています。
その他にも、男性の社員で育児休暇を取得する人もちらほら出て来ていて、特に子育てしながら働いている人にとても寛容な雰囲気を感じます。
その点では、今後ライフステージが変わっても続けていけやすい環境だと思います。
口コミ投稿日:2024年03月15日
【時短勤務】
2年目になると月に2日時短勤務が可能で、通常だと定時20時のところ、時短勤務の日は17時と3時間早く上がることができます。
希望が他の人と重なったり、繁忙期で調整が必要な場合もありましたが、基本的には希望日で取れるように周りが協力してくれます。普段どうしても帰りが遅くなるので、夕方以降に予定がある時にはとても助かっています。
【副業可】
副業OKということで、実際に様々な副業をしている人がいるようです。
後ろめたいとか言えない雰囲気も全くなく、人の副業の話を聞いているのがまた面白いし刺激になります。自分もチャンスがあれば何かやってみたいと思っています。
【リモートワーク】
部署や職種によってはリモート勤務をしている方もいるようですが、経理は基本出社となっていますが、一部でリモート勤務の話も出て来ているとかいないとか。導入されると喜ぶ人もいるんじゃないかと思うので今後に期待しています。
その他にも、男性の社員で育児休暇を取得する人もちらほら出て来ていて、特に子育てしながら働いている人にとても寛容な雰囲気を感じます。
その点では、今後ライフステージが変わっても続けていけやすい環境だと思います。
女性の働きやすさ
女性の管理職がとても多いこともあるからなのか、産休・育休の取得実績がワリと多いように思います。
2回、3回と取得して復帰されてる方もいます。
復帰後は、子供の事情などいろいろ会社側が気を遣ってくれるので、共働きが当たり前になっている現代にはとても働きやすい会社だと思います。