1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 化学、素材系
  4. 転職 設備管理(化学、素材系)
  5. シオノギファーマ株式会社の転職・求人情報

シオノギファーマ株式会社

会社概要

  • 設立 2018年
  • 代表者 代表取締役社長 加藤 晃
  • 資本金 9000万円
  • 従業員数 1384名(2023年4月時点)
  • 事業内容 医療用医薬品、治験薬、動物用医薬品等の製造、販売、分析・試験、医薬エンジニアリング

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 派遣社員
4.3
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
仕事が出来る人に詰め込み、残業過多になっても、そうでないやる気のない社員は定時で帰るような風景がよくあった。
基本的に上司は部下に強く言わない雰囲気だったので良いとこでもあり悪いとこでもあった。

組織体制・コミュニケーション:
上司はいい人ばかりだった。ただ上司自身の業務量が多すぎて対応してもらうのに気が引けたり、対応が遅くなったりすることもよくあった。社員・派遣社員間も仲が良く風通しの良い職場だった。

口コミ投稿日:2023年08月05日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.4
2023年時点の情報
仕事の裁量権:
少数精鋭の企業であるため、能力や経歴があれば、入社して数ヶ月程でGMP責任者となることで、役職についていなくても判断や承認の裁量権が与えられる。

成長支援制度:
教育を通して、全職員のスキルアップに力を入れていた。また、会社として、なるべく若手に多くを経験させようという配慮があった。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
2.8
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
風通しはすごくよい
挑戦する機会はあまりなくたんたんと仕事をこなすスタイル

組織体制・コミュニケーション:
上司とは距離も近く良好な関係が構築できる
フィードバック面談もあり、相談も可能

ダイバーシティ・多様性:
全員が日本人

口コミ投稿日:2023年06月07日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 退職済み(2021年) / 新卒入社 / 正社員
3.3
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
通常の業務に必要な資格はない。工場や部署単位で資格者を置くことが必要な資格については、会社負担で研修を受けたり受検させてもらえたりした。
業務に関係する外部研修やセミナーは、製造部門から参加させてもらえることは少ない。部門によっては積極的に参加させているところもある。

口コミ投稿日:2023年03月25日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 退職済み(2021年) / 新卒入社 / 正社員
3.3
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
在籍していた部署は交代勤務が多く、定時になれば退社できた。ただし勤務時間のシフトが早番から遅番まで複数あるため、私生活のルーティンが崩れがちになることは否めない。
月単位で製造スケジュールが出るため休暇は調整しやすい。

多様な働き方支援:
制度としては設定されていたが、製造部門のためリモートワークはなかった。

口コミ投稿日:2023年03月25日
3.1
14人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.0
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
2.8
活気のある風土
3.0
20代成長環境
3.1
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
2.7
回答者の平均年収
557万円
納得度
54%
14人(平均40歳)の回答より
回答者の平均残業時間
30時間
納得度
64%
14人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。