1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 警備員・守衛
  5. 株式会社ネクスコ・サポート新潟の転職・求人情報

株式会社ネクスコ・サポート新潟

会社概要

  • 設立 2012年
  • 代表者 代表取締役 小村 雄大
  • 資本金 4000万円(NEXCO東日本100%出資)
  • 従業員数 710名(2023年7月時点)
  • 事業内容 新潟地区(群馬県を一部含む)における高速道路の料金管理業務及び交通管理業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
3.8
2022年時点の情報
働きがい:
事故・故障車・落下物等の緊急事象の処理が主な仕事のため、
高速道路上でその対応を行った際にお客さまから感謝していただける点に働き甲斐を感じた。

口コミ投稿日:2023年06月28日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
3.8
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
朝~夕方勤務の日勤と、夕方~翌朝勤務の夜勤の2交代勤務
事業所によって時間は差はあるが夜勤は何もなければ3時間前後仮眠できる。
もちろん、その時間内に管轄している区間で事故・故障車・落下物等の緊急事案があれば出動するため、確実に寝れるわけではない。

1か月前に休日の希望を出すことで、よほど無理を言わなければ大概の休みは希望通りになる。
ただし、会社のイベントや他の勤務者との都合がつかない等の理由で希望通りにならないことも稀にある。

口コミ投稿日:2023年06月28日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
3.8
2022年時点の情報
給与制度:
ネクスコの子会社として経営は安定しているので、ボーナスはほぼ必ず4ヶ月+α程度出る。
手当は自分がもらっていたものは通勤手当+時間外手当+住宅手当。
通勤手当は距離に応じた金額の他、高速道路を使用して通勤をしている場合は高速料金の85%程度補助が出る。

片道60~80km程度ある事業所へ異動になると車の走行距離が増え、そのぶん維持費がかさむが、これに対する手当は特にない。

口コミ投稿日:2023年06月28日
2023年時点の情報
回答者:50代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.3
2023年時点の情報
モデル年収:
等級がありますので、等級を上げて貰えたら給与が上がります。役職手当は、副所長、所長、収受長、副収受長等で手当があります。

昇給・昇進スピード:
基本的にはやはり、年功序列です。
会社に遅く入っても、早く入ってもあまり関係ないです。

口コミ投稿日:2023年03月09日
3.3
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.2
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.2
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.0
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 新潟-群馬間の高速道路にて、定期パトロールや事故対応をお任せします。2名1組のため安心して業務に励めます。「NEXCO東日本」グループのため、会社の安定性も抜群です。
  • 応募資格 ■32歳までの方(若年層の長期キャリア形成のため)■要普免(AT可、取得から2年以上)※学歴不問・未経験歓迎!
  • 給与 月給18万6500円~19万4000円+賞与 ■年収例:393万円/入社2年目
  • 勤務地 新潟県および群馬県にある交通管理事務所 ★配属希望考慮/マイカー通勤可/詳細は中面をご覧ください