1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. 株式会社Day1Company Japanの転職・求人情報

株式会社Day1Company Japan

会社概要

  • 設立 2021年
  • 代表者 代表取締役社長 キム・ドンヒョク
  • 資本金 1100万円
  • 従業員数 4名(2024年2月時点)
  • 事業内容 【オンライン教育サービスの運営】 ・「FastCampus(ファストキャンパス)」:ホワイトカラーを対象とした職務教育サービス ・「Coloso(コロソ)」:自営業者やフリーランスを対象としたサービス ・「SnowBall(スノーボール)」:コーディングブートキャンプともいえる就職教育 ・「Lemonade(レモネード)」:外国語学習サイトや、外国語教育コンテンツ

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
オフィス環境:
東京丸の内北口ビルのウィーワーク内にあります。都心にあるため基本的に交通がとても便利で、内部にカフェテリアもあり、オフィスはとても奇麗です。駅内から丸の内北口ビルまで外に出ずにオフィスまで行くことができる点もメリットかと思います。
口コミ投稿日:2024年01月26日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
基本的に教育コンテンツを制作してサービスする会社であるだけに、力量開発のために職員が教育を受けようとすれば、これを積極的に支援してくれるスタンスを持っています。
近いうちに教育費支援に関連した制度が公式的に備えられると期待されます。

働きがい:
急速に成長する分野という点、新しく興味深いコンテンツを扱うという点、比較的自由奔放で活発な組織文化を備えているという点が仕事のやりがいと意欲を持たせてくれます。
外資系会社なので、グローバルな経験をさせてくれる点も興味深いです。
口コミ投稿日:2024年01月23日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
オンラインでコンテンツを販売する外資系会社という点で、他の会社とは違う社風を持っています。
非常に実利主義的で合理性と迅速性を重視する特徴があり、トレンドに敏感な部分もあります。
本社の経営陣も、ほとんどが30代の非常に若い会社です。

組織体制・コミュニケーション:
組織は企画、マーケティングに分かれていますが、本社にも同じように役割が区分されていて、彼らとコミュニケーションすることが多いです。
幸いなことに、すべてのコミュニケーションは日本語で行われます。
オンライン教育プラットフォームという特性、海外の担当者と協業するという業務の性格によって、ほとんどのコミュニケーションがオンラインを通じて行われます。
基本的にSlack、Gmailを使用し、会議もGooglemeetを通じて画像で実施します。

ダイバーシティ・多様性:
本社にはさまざまな国籍の人たちが勤務していて、障害者も多数働いているということです。
基本的に若い会社にふさわしく包容的な政策を備えています。
主要消費者もこのような側面に関心を持っている人が多いので、非常に気を使っていると思います。
口コミ投稿日:2024年01月23日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
初めて入社したら午前9時から午後6時まで、休憩時間を除いて1日8時間の決まった勤務時間の間を働きます。
しかし、3ヶ月の試用期間が終わった後にはフレックスタイムが適用され、8時~10時の間に希望する時間に出勤し、それに合わせて退勤すれば良いです。
勤務日は月曜日から金曜日までの週5日制を適用します。

多様な働き方支援:
本社は月2回、自分の好きな日にリモートワークができるそうです。
おそらくそれに合わせてリモートワーク制度を整えることになると予想されます。
基本的にオンラインコンテンツを作る会社なので、働き方についてはオープンマインドを持っていると思われます。
口コミ投稿日:2024年01月23日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
給与制度:
年間2回の評価を行い、その結果に応じて給与の調整を行い、インセンティブを支給します。
給与は契約年俸を12分割して毎月同じ金額を支給しています。
昇給制度は他の会社と違って経歴よりは業務能力を重視して決定する方式です。

評価制度:
年2回、上半期と下半期にそれぞれ定期評価を行います。
主要目標に対する成果達成値を点検する方式です。
職級はManagerから始まり、Senior、Pro、Leadなどに上がる構造です。
年功序列よりも実力を重視する文化です。
口コミ投稿日:2024年01月23日

クチコミについての、企業からのコメント

デイワンカンパニージャパン事業部長の金と申します。

福利厚生、オフィス環境、成長、働きがい、企業カルチャー、組織体制、働き方、年収・給与といった様々な口コミを書いて頂き誠にありがとうございます。

弊社はスタートアップとは言え、海外で急成長を遂げている注目の教育ベンチャーです。年々売上や社員数が増加傾向にあり、それに合わせて働く環境をより整備して、誰からも魅力的な会社に見えるよう日々改善中です。

まず、弊社は海外本部の潤沢な資金力をもって、オフィスは東京の中心地に構えております。これから売上の増加とともに従業員を増やしていく予定なので、オフィス環境をさらに拡大整備していく予定です。

そして、成長の項目でもコメントがありました通り、弊社は社会人のスキルアップを促し、個人と社会の成長を促す企業です。だからこそ、弊社の社員には誰よりも成長に貪欲であってほしいと思っております。意欲がある社員には様々な教育機会を提供する予定でおりますし、弊社の教育コンテンツを作るだけでなく、弊社のコンテンツをお客様目線で学んでもらうことも普段から実施しております。ですので、学びたい、成長したい方々には最良の環境を提供できるものと考えております。

仕事においては、ベンチャーらしく裁量の幅を広くもってもらい、主体的に動いてもらうことに重きをおいております。だからといって、先輩社員によるきめ細やかな指導がないわけではありません。市場のニーズに沿ったコンテンツの発掘の仕方から、魅力的なプロモーションの仕方、そして新規カテゴリーを開拓していくフロンティア精神の持ち様に至るまで、新しく入社した社員に密着しながら先輩社員たちが指導します。新入りが独り立ちできるまでのプロセスを社員たちが経験することも、教育する側とされる側の教育コンテンツを見る目を養うことになります。ですから、指導は本気で行いますし、新しく入ってこられた方々にも真剣に学んでもらうことになります。それが市場で使える人材へと変容する重要な経験になるはずです。

弊社はこのように社会人教育と人材育成に真剣な会社です。100年ライフが社会ではトレンドワードです。それに伴い自己スキルの向上が非常に重要な時代です。弊社と時代の最先端を走りたい皆様のご応募をお待ちしております。
2024.2.8 回答

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 様々なジャンルのプロたちが、技術を惜しみなく伝えるオンライン講座サイト『Coloso』を運営する当社。あなたには商品企画としてどんな講座を制作するか提案していただきます!
  • 応募資格 <学歴不問/未経験、第二新卒歓迎!>☆コミュニケーション力、論理的思考・表現などに自信がある方、歓迎です!
  • 給与 月給28万円以上+各種手当 ☆年収例 1000万円/入社8年目(月給72万円)
  • 勤務地 本社/東京都千代田区丸の内1-6-5 ☆東京メトロ「大手町駅」直結、転勤ナシ!
  • 仕事内容 様々なジャンルのプロたちが、技術を惜しみなく伝えるオンライン講座サイト『Coloso』を運営する当社。あなたにはマーケターとして、集客・PRなどをお任せします。
  • 応募資格 <学歴不問/業界・職種未経験歓迎>◆社会人経験をお持ちの方 ◆文書作業能力(人の心に伝わる文章が書ければOK)
  • 給与 月給28万円以上+各種手当 ☆年収例 1000万円/入社8年目(月給72万円)
  • 勤務地 本社/東京都千代田区丸の内1-6-5 ☆東京メトロ「大手町駅」直結、転勤ナシ!