1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 測量
  5. 株式会社東光測量設計事務所の転職・求人情報
株式会社東光測量設計事務所
募集情報へ戻る

株式会社東光測量設計事務所

会社概要

  • 設立 1981年
  • 代表者 代表取締役 中村 忠
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 14名
  • 事業内容 【電力事業設備における測量調査】 ■送電関連 ・送電線支持物間の中心縦断測量 ・送電線支持物建設地の敷地測量 ・送電線支持物建設工事に伴う仮設調査測量 ・既存送電線との離隔異常測量 ・送電線との離隔異常個所および送電線支持物建設工事に伴う伐採調査測量 ■土建・発変電関連 ・変電所の現況測量 ・発電所施設の各種測量(水利使用管理図面作成・水路点検) ■新エネルギー関連 ・風力発電施設の各種測量 ・太陽光発電施設の各種測量 【電気通信設備事業における測量調査】 ■河川占用申請、河川法に基づき管理者への申請図面等を作成 ■道路占用申請、道路法に基づき管理者への申請図面等を作成 ■共架・添架申請に基づき管理者への申請図面等を作成

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.6
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
 測量業務は基本的に2人1組や3人1組で行うため、チームワークは欠かせません。
その日の現場での作業をスムーズに行うためにお互いに作業方法を確認し、作業前や作業中でもアイデアを出し合うことも多々あります。
 今までの測量作業に加えて、新たな手段・方法、測量機器等、測量技術の進化は日進月歩のため技術者はその波に乗り遅れないように日々勉強する必要があります。
よって組織ではありますが常に新しい発想を持ち、PDCAサイクルを行い、他の社員にその技術を共有しております。
 社風としては従業員は家族と同じように接し、なんでも言える間柄にしようという社長の理念のもと、職歴・年齢・性別関係なく自由に発言ができ、みんなで問題を解決できるよう協力していくボトムアップ型の会社です。

組織体制・コミュニケーション:
 それぞれが作業員として業務に従事し、かつ、取引先との良好な関係を築く中で、
新しい案件をいただくことや、こちらから測量の新たな技術を発信することで今までは関わることのなかった業種の方々と繋がることができました。
 一人の作業員ではありますが技術広報をする意識を持ち、社会貢献ができるように一人一人のスキルアップを目指して社員教育の底上げをしております。

ダイバーシティ・多様性:
 測量と聞くと計算があったり、CADを操作したりと主に理系の人が従事していそうな職種だと考える人もいるかと思います。しかし、文系の人でも当社で活躍しています。
理系の発想と文系の発想の両方を取り入れることで、新しい技術改革の創出や生産性の向上など会社にとっての利益を生むと考えております。
口コミ投稿日:2022年09月15日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2022年時点の情報
事業の強み:
この会社は新しい測量の技術や手法に積極的に取り組んでいます。
そして、取り組むだけではなくその結果を社員で共有し、より良い方法をみんなで
議論できる雰囲気があり、今までの測量に加えて新しく進化した
測量の技術を使い、出来なかった事を出来るようにする。
それを目指している会社です。
口コミ投稿日:2022年09月14日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
仕事内容は基礎から色々教えてもらえるので安心です。
内業でのCADを専門的に習得すれば自分にあったワークバランスを形成できる事や
産育休制度や介護休制度など、女性には必要不可欠である福利厚生は整っています。
有給も取れやすくはあるので、女性にとっても働きやすい環境だと思います。
他にも同様の女性社員もおり、働き方について相談に乗ってもらえます。
口コミ投稿日:2022年09月14日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2022年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
当社は5年前に組織体制が変更となり社員の平均年齢が高めという事もあったので
新入社員や中途採用者をこの5年で多く採用してきました。
中途採用者5人、新入社員2人を採用しその中では離職者ゼロです。
会社の社員同士の風通しも良く、中途採用者5人は色々な分野からの転職者なので
困った時など相談しやすい環境にあります。
口コミ投稿日:2022年09月14日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本的にカレンダー通りの土・日曜・祝の休みで有給休暇も凄く取りやすい環境です。
育児休暇や介護休制度もあります。
勤務時間は過度な残業も無く自分のスキル次第でワークライフバランスを充実する事もでき
業務に励む事ができます。
現場都合により出張やごく稀に土日出勤の日ありますが代休を取得する事も可能な為
安心できる労働環境です。
また、今後より良い労働環境づくりに向けて積極的に取り組んでいる会社です。
口コミ投稿日:2022年09月14日

クチコミについての、企業からのコメント

コメントありがとうございました。代表の中村です。
当社は、電力事業設備関連のインフラ構築に欠かせない測量を手がけております。
43年の歴史があり、中部電力グループとも長く取引が続いています。
送電線の測量をメインに、鉄塔やダムなど幅広く対応することができ、三重県ではトップクラスの測量会社です。

安定して依頼が寄せられており、中部地方だけでなく、関西電力の管轄エリアからも依頼をいただいている状況です。
また、斜面の表層災害対策である「KODOBOKU」調査測量の業務依頼も見込める予定。
今後も多くの依頼に応え、人々の暮らしを測量の側面から支えていきたいと考えています。

そこで今回新たな測量スタッフをお迎えし、当社の未来を担うポジションとして育てる運びとなりました。
一緒に働きたいと思った方を歓迎しております。
まずは面接で一度お話しませんか?よろしくお願いいたします。
2024.2.19 回答
3.7
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.6
事業の優位性
・独自性
3.8
実力主義
3.7
活気のある風土
3.7
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.8
経営陣の手腕
3.6

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 中部電力や関西電力からの依頼を中心に、送電線建設・保守などの測量を手がける当社。測量の実務の中で、最先端の技術に触れながら、ドローンの資格や測量士資格の取得も目指せます。
  • 応募資格 【業種・職種・社会人未経験、第二新卒、歓迎/ブランクOK】◎学歴不問 ■普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 給与 月給24万円以上+賞与年2回(昨年度3ヶ月分)+各種手当
  • 勤務地 本社/三重県津市阿漕町津興280-8(JR紀勢本線「阿漕駅」より車で7分)◎転勤なし/マイカー通勤可
募集情報へ戻る
「株式会社東光測量設計事務所」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。