1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社テクニケーションの転職・求人情報
ITエンジニア◆高還元SES!/フルリモートOK/案件選択制/チーム参画可能/賞与年2回
株式会社テクニケーション
もうすぐ掲載終了(2024/6/12)
募集情報へ戻る

株式会社テクニケーション

募集職種
ITエンジニア◆高還元SES!/フルリモートOK/案件選択制/チーム参画可能/賞与年2回

会社概要

  • 設立 2019年
  • 代表者 代表取締役 西田 拳
  • 資本金 1億円
  • 従業員数 284名
  • 事業内容 ■システム開発 ■インフラ設計構築 ■コンサルティング

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
風通しはよく、努力と希望がマッチしていれば挑戦はさせてくれると思う。
努力なしのただの要望というのは通らないが「何をすれば挑戦できるのか」は聞けば明示してくれていると思う。

入社時に自分のスキルと市場の相場観を教えてくれて、
月単価〇万円くらいで営業可能→年収は還元率加味すると〇万円前後
と説明があるので納得感がある。

またスキルチェンジ希望を伝えるとチェンジした場合の月単価と年収も教えてくれたので納得できた。

組織体制・コミュニケーション:
プロジェクトに参画という事で客先常駐だが社内チャットのやり取りは活発。
最近は勉強会やweb会議を用いたゲームのお誘いが雑談チャンネルで流れている。

ダイバーシティ・多様性:
ワークスタイルは現場による。
性別は男性が多めだが女性も在籍している(肌感としては男女比が7:3~8:2くらい)

口コミ投稿日:2023年12月20日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
福利厚生:
福利厚生にかける分、給与を出すというスタンスなので福利厚生の種類は多くありません。
ただ皆無というわけではなく、退職金(退職時に賞与のプール金を支払う。今後は財形貯蓄制度も導入予定)、ITS加入、引越し時の費用立て替え等の制度が存在します。

オフィス環境:
来年度から本社が新宿に移転します。基本的には社長・営業の方々が勤務するオフィスとなりますが、
月1で交流会を開く予定で、エンジニアの方々も数十人程度交流できる場になっています。

口コミ投稿日:2023年12月10日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.7
2023年時点の情報
給与制度:
参画する案件の単価に応じた給与になっている。
単価に対する給与の目安がチャットツールで公開されているので透明性が高く、ギャップが生まれにくいと感じました。

参画が決まった際に、その案件を12月参画した場合の年収・月給・ボーナスの概算が提示される。

賞与は6月末と12月末に支給され、賞与の算出方法もチャットツールで公開されて明確である。

評価制度:
給与制度の通り、年功序列ではなく参画する案件の単価に応じた給与になっているため、若くても能力が高ければその分評価されます。

口コミ投稿日:2023年01月04日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
会社が推奨する資格を取得すると手当が出るので、頑張ろうと言う気になる。また社内では難易度の高い資格保持者も多いので、モチベーションアップに繋がる。

口コミ投稿日:2023年01月04日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2022年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
明確な役職制度を持たずにすべての社員がフラットに話せるよう風通しの良さを重視しています。
社員同士は会社指定のチャットツールを用いてコミュニケーションを図っていて
趣味を通じて、本来リモートワークで会わない社員同士が休日に外出していることもあります。

また強制参加を強いる人もおらず、参加したい人だけ参加するような雰囲気作りもされているので
社員それぞれが過ごしやすい会社と感じています。

ダイバーシティ・多様性:
マジョリティ・マイノリティという枠組みに対して偏見や先入観を持たずに
テクニケーションという会社と向き合った人を一人の人と見てくれます。

エンジニアとしては勿論スキルを見られますが、逆に言えばスキルを持っていれば
多様さを尊重して貰いながら働ける、受け入れ体制が整えられた会社です。

口コミ投稿日:2022年11月01日
3.7
4人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.8
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.8
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.8
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.8

株式会社テクニケーションが現在募集している転職・求人情報

掲載終了間近 掲載期間24/05/02 ~ 24/06/12
案件の選択権はエンジニア。会社が考えるのは最良の待遇。
案件単価に沿った給与を還元することができるため、全てのエンジニアが自分の市場価値に見合った収入を手にすることが可能です!明確な評価基準の下、積極的に複数名体制での参画を進めているため「リーダと一緒に働……
ITエンジニア◆高還元SES!/フルリモートOK/案件選択制/チーム参画可能/賞与年2回1
ITエンジニア◆高還元SES!/フルリモートOK/案件選択制/チーム参画可能/賞与年2回2
ITエンジニア◆高還元SES!/フルリモートOK/案件選択制/チーム参画可能/賞与年2回3
  • 仕事内容 あなたのスキルと希望に沿った案件をご自身で選んでいただき、マッチしたプロジェクトにアサインします。【案件例:Web系やアプリ開発、インフラ構築案件など】
  • 応募資格 【キャリアの浅い方でも歓迎】要ITエンジニアの実務経験(言語・業界・ジャンルなど一切不問)
  • 給与 月給27万円~70万円+賞与年2回(単価の75~90%を還元)+インセンティブ
  • 勤務地 日本全国のプロジェクト先 ◎希望を考慮◎リモートワーク9割超◎転居を伴う転勤なし
エン転職
取材土井
単価に沿った給与還元による年収アップやリモートワーク主体の働き方など、エンジニアの待遇を第一に考える同社。自由度が高く、稼げる環境で働きたい方にオススメです!

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 あなたのスキルと希望に沿った案件をご自身で選んでいただき、マッチしたプロジェクトにアサインします。【案件例:Web系やアプリ開発、インフラ構築案件など】
  • 応募資格 【キャリアの浅い方でも歓迎】要ITエンジニアの実務経験(言語・業界・ジャンルなど一切不問)
  • 給与 月給27万円~70万円+賞与年2回(単価の75~90%を還元)+インセンティブ
  • 勤務地 日本全国のプロジェクト先 ◎希望を考慮◎リモートワーク9割超◎転居を伴う転勤なし
  • 仕事内容 あなたのスキルと希望に沿った案件をご自身で選んでいただき、マッチしたプロジェクトにアサインします。【案件例:Web系やアプリ開発、インフラ構築案件など】
  • 応募資格 【キャリアの浅い方でも歓迎】要ITエンジニアの実務経験(言語・業界・ジャンルなど一切不問)
  • 給与 月給27万円~70万円+賞与年2回(単価の75~90%を還元)+インセンティブ
  • 勤務地 日本全国のプロジェクト先 ◎希望を考慮◎リモートワーク9割超◎転居を伴う転勤なし
募集情報へ戻る
もうすぐ掲載終了( 2024/6/12まで )
「ITエンジニア◆高還元SES!/フルリモートOK/案件選択制/チーム参画可能/賞与年2回 / 株式会社テクニケーション」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。