1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. セーフティオイルトランスポート株式会社の転職・求人情報

セーフティオイルトランスポート株式会社

会社概要

  • 設立 1998年
  • 代表者 代表取締役 石川 有香
  • 資本金 4000万円
  • 従業員数 110名(2024年3月時点)
  • 事業内容 石油製品・LPG(液化石油ガス)の輸送事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
3.2
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
大型免許や牽引免許の費用は会社が負担してくれますし
1ヶ月間研修をしっかりやってくれるので
未経験の人でも働きやすい環境です。

口コミ投稿日:2024年03月03日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格支援などはしっかりしているので、免許がなくても後から取得できるし、条件はあるが会社が全額費用をもってくれる。

働きがい:
中小企業で、色々な元売りと契約をしているので、元売りごとのルールが若干違うなど苦にならない限りは知識が増えていくのが楽しい。

口コミ投稿日:2023年03月27日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2023年時点の情報
事業の強み:
元売りマークの車両も多くて、関東一円に営業所があり、規模が大きい。自分たちが専属で運ぶSSが多くて配車も自社なので仕事が安定している。灯油配送のない夏場でも暇すぎることがないので給料は安定している。車が大型化されていて、しかも新しい。

事業展望:
10年くらい前に、10年後にはガソリンがなくなると言われていたけど今も需要はあるし、ローリーも配送先も増えているらしい。電気とか水素自動車が増えるのだろうけど、ディーゼル車はこれからもあり続けるから燃料輸送は比較的安定してると思う。ケミカルローリーやLPG、鋼材輸送も始めていて新しいこともやっている。一般貨物や長距離みたいにブラックじゃなくて体に優しい。
口コミ投稿日:2023年02月14日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
安全については結構細かく指導されるし、チェックもされる。危険物だからしょうがないとは思います。ローリー特有の言葉が難しかった。昔の運送会社の運ちゃんみたいな先輩風を吹かすような人はいなくて、みんな温厚で研修もちゃんと教えてくれた。
口コミ投稿日:2023年02月14日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
入社するときに大型やけん引、危険物がなくても会社がとらせてくれる。合宿免許の手配までしてくれるらしい。管理者になりたい人には運行管理とか保安の資格も取らせてくれていた。
ちゃんと仕事をやっていれば他の車両や業務も覚えさせてくれて、それで給料も上がる。
口コミ投稿日:2023年02月14日
3.4
5人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.4
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.4
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.3

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 <大型免許は入社後に取得可能> タンクローリーで石油製品を運ぶドライバーをお任せ。重い物を運ぶことはなく、AT車なので運転もスムーズ!未経験でも挑戦しやすいお仕事です。
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問/職種・業種未経験、第二新卒歓迎> ■普通自動車免許(AT限定可)があればOK!
  • 給与 月給24万円~40万円+賞与【年収例】460万円/1年目、550万円/3年目
  • 勤務地 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城にある営業所(勤務地は選べます)◎転居費用負担制度あり!