1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広報・IR
  5. 株式会社ファーストロジックの転職・求人情報

株式会社ファーストロジック

会社概要

  • 設立 2005年
  • 代表者 代表取締役 坂口 直大
  • 資本金 8700万円
  • 従業員数 81名(2024年1月現在)
  • 事業内容 ■下記サイトの企画・運営 ・国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待(らくまち)」  ⇒https://www.rakumachi.jp/ ・投資家によるコラムや専門家のアドバイス満載【楽待不動産投資新聞】  ⇒https://www.rakumachi.jp/news/ ・大家さんのためのリフォーム業者検索サイト【楽待「大家さんの味方」】  ⇒https://www.rakumachi.jp/ooyasan/

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
シンプルで合理的。
また、ベンチャー気質かと思っていたがみんなが時間を守ったり、朝礼があったりと規律意識がある社員が多い。
チームとしては、1つの作品を複数人で作ることもあり、チームで仕事をやり遂げていくスタンス。良い動画を作るために妥協しない人が多いと思う。
口コミ投稿日:2024年01月30日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2024年時点の情報
多様な働き方支援:
働き方に多様性は大手と比べたらないと思う。
副業は不可。ただ、株や不動産投資はok。
リモートは現在週2で実施。
撮影で外出することも多く、チームで映像編集することもあるため出社している人が多い。
現在は擬似的なフレックスを実施している。
中抜けや半休などは上長の許可を取って可能。
口コミ投稿日:2024年01月30日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前と入社後のギャップはそれほどなかった。
体験入社にて一緒に仕事をする部署のほぼ全員と会えたというのと、業務もこんな感じかと感じることができた。
入社して初めて体験入社の裏側を知ったが、事前に課題のレベルをきちんと応募者に合わせて作成したり、当日は1日サポートにはいるなど、かなり気合が入っている選考だと思う。

また、新卒もすでにしっかり取材や執筆をしていて、かなり早いうちから活躍していると感じた。
口コミ投稿日:2024年01月29日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
フラットなコミュニケーションを取っていると思う。
例えば、名前の呼び方は全員苗字にさん付け。呼び方でフラストレーションがたまらない。
また、結論ファーストなコミュニケーションを推奨しているため、会話のテンポ感が早い。ワンフロアで仕事しているため、困ったことがあったらすぐに席に行って相談する環境。
結論ファーストの話し方に慣れるまで時間がかかる人もいますが個人的には好きです。
口コミ投稿日:2024年01月29日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2023年時点の情報
評価制度:
年功序列ではなく成果に対して評価する会社です
成果に対してひたむきに努力できる人は給料があがりやすいです
商品がNo.1で売りやすい、トークスクリプトなどが整備されているなどからどんな人でも営業での成果が上げやすい環境があります
そのため、成果がセンスなどの先天的なものに左右されにくく努力すれば活躍できると思います

口コミ投稿日:2023年10月03日
4.0
44人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
4.0
事業の優位性
・独自性
4.3
実力主義
3.9
活気のある風土
3.7
20代成長環境
4.2
仕事を通じた
社会貢献
4.0
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
4.0
回答者の平均年収
614万円
納得度
94%
44人(平均31歳)の回答より
回答者の平均残業時間
28時間
納得度
93%
44人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 会社の認知度向上を目的としたPR施策の企画立案やメディア対応をお任せします。「まずはやってみよう」という風土があり、ちょっとしたアイデアも気軽に提案することが可能です。
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!> ■2年以上の社会人経験がある方 ☆アイデアを形にできる仕事です!
  • 給与 月給30万円~50万円+賞与年2回 ◎全社員の平均年収:619万円
  • 勤務地 ■本社/東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル5階 ◎転勤なし/「宝町駅」より徒歩3分
  • 仕事内容 自社で運営する不動産投資プラットフォーム『楽待』のWeb・アプリ開発のほか、社内インフラの構築・運用などもお任せします。
  • 応募資格 学歴不問<業種未経験、第二新卒歓迎!> ■システム開発の実務経験がある方
  • 給与 月給35万円~90万円+賞与年2回◎年収例:688万円(入社3年目/27歳)
  • 勤務地 ■本社/東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル5階 ◎転勤なし/「宝町駅」より徒歩3分
  • 仕事内容 YouTubeチャンネル『楽待 RAKUMACHI』等に掲載する動画の企画・撮影・編集を担当します。チャンネル登録者数は現在約46万人。自分のアイデアを活かせる環境です。
  • 応募資格 <短大・専門卒以上/業種未経験、第二新卒歓迎> ■動画編集の実務経験がある方 ※入社時点での不動産知識は不問!
  • 給与 月給30万円~50万円+賞与年2回 ◎全社員の平均年収:619万円
  • 勤務地 ■本社/東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル5階 ◎転勤なし/「宝町駅」より徒歩3分
不動産投資をお考えの方に対して、動画による情報発信で役立っています
  • 仕事内容 不動産投資に関する情報を扱う自社Webメディア『楽待新聞』に掲載する記事の企画から取材、執筆までお任せ。入社後はしっかりと研修を行なうため、これまでの経験は不問です。
  • 応募資格 <短大・専門卒以上/職種・業種未経験、第二新卒歓迎> ■記事の取材・執筆や不動産・金融・投資などに興味がある方
  • 給与 月給30万円~50万円+賞与年2回 ◎全社員の平均年収:619万円
  • 勤務地 ■本社/東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル5階 ◎転勤なし/「宝町駅」より徒歩3分
  • 仕事内容 国内最大の不動産投資プラットフォーム『楽待(らくまち)』のWEBマーケティングをお任せします。マーケティング・広告・プランニング等、幅広い仕事に挑戦できるポジションです。
  • 応募資格 【職種・業界未経験・第二新卒歓迎】■基本のPCスキル・ビジネスマナー ★マーケティング・広告に興味がある方歓迎
  • 給与 月給30万円~50万円+賞与(年2回)+各種手当【全社員平均年収】619万円
  • 勤務地 本社/東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル5階(八丁堀駅より徒歩4分)※転勤なし