回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
色んなサービスを寄せ集めた企業のためそれぞれの事業部によって働き方は若干異なるが、総じて働きやすいと思う。残業時間も人によるが、定時過ぎたらさっさと帰る人が多い。また繁忙期でも自分で仕事の調整ができれば休暇を取ることができ、各々好きなタイミングで休むため、雰囲気的にも取りやすいと感じる。
多様な働き方支援:
在宅勤務制度・時差出勤やフレックスタイム制といった制度はあるが、利用率は事業所や部署によってまちまちな印象。特に在宅勤務は利用が憚られるということでもないが、企業体質として紙・押印文化が依然として根強いため、出社した方が仕事は捗るケースが多い。フレックスについてはサービス業という性質とインハウス系ということが相まって通常の出勤時間に出社した方が都合のよい場合が多いためあまり普及していない印象。
口コミ投稿日:2024年06月28日
色んなサービスを寄せ集めた企業のためそれぞれの事業部によって働き方は若干異なるが、総じて働きやすいと思う。残業時間も人によるが、定時過ぎたらさっさと帰る人が多い。また繁忙期でも自分で仕事の調整ができれば休暇を取ることができ、各々好きなタイミングで休むため、雰囲気的にも取りやすいと感じる。
多様な働き方支援:
在宅勤務制度・時差出勤やフレックスタイム制といった制度はあるが、利用率は事業所や部署によってまちまちな印象。特に在宅勤務は利用が憚られるということでもないが、企業体質として紙・押印文化が依然として根強いため、出社した方が仕事は捗るケースが多い。フレックスについてはサービス業という性質とインハウス系ということが相まって通常の出勤時間に出社した方が都合のよい場合が多いためあまり普及していない印象。
企業カルチャー・組織体制
一言で言えば、”優しい会社”。基本的にクセが強い社員はそれほど多くはないため、コミュニケーションを取っていれば、仕事上での認識に齟齬が生まれることはまずない。グループに守られている企業という感じが強いため、のほほんとしている人が多い。(バチバチに厳しい人もいるが。)
悪く言えば特徴のない人が多いが、バランス感覚がよい人が多いため働いていて気分を害することはまずない。