回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.0
2024年時点の情報
働きがい:
自分の提案で製品が売れたり、案件を獲得できた時はやりがいになります。この会社の立ち位置は追いかける側なのでシェアで見るとかなり少ないです。S社がかなりのシェアを握っており、価格と製品の豊富さでは敵いません。基本的にユーザーはみんなS社の製品を使っていおり、そこからどう奪うかの営業が多いです。そのため、自分の工夫や製品紹介、提案がうまくいって案件に繋がると楽しいです。
口コミ投稿日:2024年06月02日
自分の提案で製品が売れたり、案件を獲得できた時はやりがいになります。この会社の立ち位置は追いかける側なのでシェアで見るとかなり少ないです。S社がかなりのシェアを握っており、価格と製品の豊富さでは敵いません。基本的にユーザーはみんなS社の製品を使っていおり、そこからどう奪うかの営業が多いです。そのため、自分の工夫や製品紹介、提案がうまくいって案件に繋がると楽しいです。
事業展望・強み・弱み
製品の性能が強みです。他社ではない製品や、他社にもあるけどサイズや持てるものの重さなど、数値的な優位性がある製品が割と多いです。S社からパクられることもよくあるので、そう言う意味でも製品の良さは評価されてると思います。ユーザーは知らないだけなことが多いので、この製品面白いね、と言われることが割とあります。
ちなみにどこも同じ性能の製品は価格と認知度で負けます。
事業の弱み:
新製品が弱いです。これじゃない感のある新製品が多いと営業は思ってます。
また、電動化が進む中で電動製品が弱いのは、致命的になるかもしれません。
あとは拡販のインフラが弱いです。例えばサイトから資料をダウンロードしたい時に、ここだけ欲しいと思っても全体じゃないとダウンロードできなかったり、このCADが欲しくてもダウンロードできないことが多いです。品数が多すぎるのでそういうところで、選択肢から外れます。また、製品の動画などがあればそれだけで選んでもらえることもあるのに、動画なども少ないです。人が足りず、工数もかかるからか対策は今のところありません。
事業展望:
潰れることはないとみんな言っており、それは確かにそう思います。ただ魅力的な新製品や変わりゆく世の中に合わせた製品開発、インフラ整備ができているのかというとわからない部分があるので大きく伸びるかどうかはわからない気がします。ゆっくりと徐々に上に伸びていくのでないかと思います。