1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. ハシダ技研工業株式会社の転職・求人情報

ハシダ技研工業株式会社

会社概要

  • 創業 1967年
  • 代表者 代表取締役社長 吉岡 亨浩
  • 資本金 8280万円
  • 従業員数 1000名(グループ全体1075名)※2023年10月時点
  • 事業内容 ■順送金型、トランスファー金型、自動車用絞り金型、弱電用精密金型、板金用各種金型の設計製作 ■自動車・農機具・建設・弱電等各種プレス部品の製作及組立 ■溶接組付加工 ■ガスタービン各種部品、試作部品、空調関係部品、自動車用マフラーの製作 ■各種パイプ加工 ■自動車用精密ナット製造 ■精密微細加工、ハニカム内壁研磨加工 ■精密板金 ■筐体製作

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2024年時点の情報
事業の強み:
会社事業の強みとしては約30拠点がそれぞれ異なる業界の製品を製造している点であると思う。
長い経営活動においては、業界の浮き沈みがあると思う。ハシダ技研は他業界に渡る製品を請け負っているため、ある1つの業界が不景気であったとしても会社全体は安定して経営を維持できる点が強みだと考える。また、他業界の製造技術を有しているのが強みである。

事業の弱み:
創業より右肩上がりで成長してきている。従業員数も1200人程の規模に成長している。
さらなる成長を目標に経営活動をおこなっているが、誰にでも認知してもらえる知名度やブランド力はこれからは育む必要がある。その為必要な人材確保する難しさを抱えている拠点もある。

事業展望:
今後の事業展望であるが、創業より培ってきた製造技術を生かし、さらなる発展に取り組んでいっている。30拠点それぞれ、異なる製品や加工を行っているので様々なモノづくりができる事が強みである。昨今においては持続可能開発が謳われ、環境関係の案件が目立ってきている。あらたな取り組みを目標とした製品であっても各拠点の製造技術のシナジー効果を発揮しながら、案件を獲得していっている。
また、会社風土としてどんな仕事でもまずやってみる。という姿勢があるので、今後も様々な案件に果敢挑戦し、事業成長につなげていくと思われる。
口コミ投稿日:2024年02月07日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
私自身の場合はあまり入社前と後のギャップはなかった。
転職組と入社していたが、転職目的としては、裁量の大きい仕事に取り組める環境や経営に携われる機会がある企業を探していた。
この視点からするとハシダ技研は期待していた通りの企業であった。

自分のキャパ以上の仕事を抱えてお客様に迷惑をかけないように調整しなければならないくらい、取り組める仕事は無数にある。
口コミ投稿日:2024年02月07日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
比較的働きやすい会社であると考える。育児経験のある女性社員もいれば、管理職に育児経験者がいる。ノー残業で勤務している女性社員もいる。有給も取りやすい環境が整っている。会社の方針として頑張る人は評価するのでその評価にジェンダーの隔たりは無いと思われる。
また、仕事の進め方としてはチームプレイが主体なので仕事に行き詰ったときは話合える環境がある。
口コミ投稿日:2024年02月07日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
会社の経営スローガンとして神社佛閣の経営がある。神社佛閣の経営とは、創業58年目を迎えるが、今後300年も500年も続く会社作りを目指している。その為にはお客様を喜んでもらい、どんな仕事でも嫌な顔せず引き受けるを大切にしている。
社内の風土として、チェレンジ精神がある人や自ら考え課題や問題点を解決し改善できる人は重宝される。難しい仕事も多いが、自ら手を上げて取り組んでいける人にはかなり向いている社風であると思う。逆に仕事の取組みについて指示待ちのスタイルやマニュアルに沿って業務を進めたい人には不向きな環境である。

組織体制・コミュニケーション:
会社は風通しは良い方だと思う。
コロナが発生してからは、再開は出来ていないが、年一回の全社員旅行があったり、
工場によっては不定期だが、飲み会であったり、BBQを行う工場もある。
また、業務を進める為のコミュニケーション手段として定期的な生産管理会議であったりラインのグループチャットを使ったりした、情報の伝達もれを防ぐ手段をとっている工場もある。

ダイバーシティ・多様性:
製造業という特色上(?)事務と現場の人数の比率におては現場が大多数であり、男女比率は男性が大多数である。
国籍や人種であれば、北米出身の方から東南アジア出身の写真も多数在籍している。
また、国籍や言語能力とわず、積極的にチャレンジしいる社員には平等にチャンスを与えてもらっている。重要な製造加工ポジションや管理職に抜擢されている外国籍社員もいる。
口コミ投稿日:2024年02月07日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本8時30分~17時20分である。担当者により抱えている業務量によって残業時間はまちまちである。事務職であれば、平均20~40時間/月な印象がある。
過渡期になれば、もう少し残業時間が長くなることもある。
休日休暇は年120日であり、有給消化率も高い。

多様な働き方支援:
製造業であるので、現場に属していれば、リモートワークはほぼほぼ無い。
事務も基本的には会社に出勤する事になっている。
個人的にだが足を骨折し出勤できない時は在宅ワークにスムーズに切り替えら業務を勧められた。
口コミ投稿日:2024年02月07日
3.4
14人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.1
実力主義
3.2
活気のある風土
3.3
20代成長環境
4.0
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.3
回答者の平均年収
397万円
納得度
65%
14人(平均33歳)の回答より
回答者の平均残業時間
34時間
納得度
67%
14人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

ハシダ技研工業株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/09 ~ 24/07/03
三菱電機・その他大手企業の多様な案件を、 イチからあなたの手で。
「同じ案件ばかりでつまらない」「もっと電気設計のスキルを極めたい」──そんな悩みを持つあなたにオススメしたいのが、当社の電気設計職です。当社が引き受ける案件のほとんどは、三菱電機グループやその他大手企……
電気設計(未経験歓迎)◆年休120日以上/資格支援制度あり/賞与や住宅手当など、福利厚生が充実!1
電気設計(未経験歓迎)◆年休120日以上/資格支援制度あり/賞与や住宅手当など、福利厚生が充実!2
電気設計(未経験歓迎)◆年休120日以上/資格支援制度あり/賞与や住宅手当など、福利厚生が充実!3
  • 仕事内容 三菱電機グループの商品をはじめとした電気設計をお任せ。直接取引しているため、打ち合わせから要件設定、仕様書作成、CADを用いた設計、部品の選定や評価まで手がけられます。
  • 応募資格 <学歴不問|実務・業種未経験、第二新卒、歓迎!>■電気回路図を読むことができ、CADの実務使用経験をお持ちの方
  • 給与 月給28万円以上+交通費・残業代全額
  • 勤務地 兵庫県尼崎市東初島町2-28 ★転居を伴う転勤なし! ★UIターン支援あり!
大手電機メーカーに対して、新製品開発のための支援で役立っています
エン転職
取材内山
医療機器、産業機器、商品開発など、多用な案件に携わります。「様々な案件に挑戦したい」「案件を通じて、スキルアップしたい」と考える方にピッタリです。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 書類作成など、当社が製造する製品の輸出入のサポートをお任せ。取引先は国内外のメーカー。海外企業と日々やり取りするため、グローバルな活躍ができます!
  • 応募資格 学歴不問<未経験、第二新卒歓迎!>■基本的なPCスキル ■英語スキル(TOEIC中級)
  • 給与 月給19万円~24万4000円+各種手当+賞与年3回 ◎家族手当あり
  • 勤務地 大阪工場/大阪市平野区加美北6-15-14 ◎転勤なし ◎「平野駅」より徒歩9分
  • 仕事内容 火力発電所で使われるガスタービン、電車や新幹線、船のエンジンに使われる部品を製造します。道具の名前から丁寧に教えるので、未経験でも安心です!
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種・社会人未経験、第二新卒、歓迎>◎未経験スタートの先輩が活躍中!
  • 給与 月給19万円~25万9000円+賞与年3回 <年収例>500万円(35歳)
  • 勤務地 ■大阪工場/大阪府大阪市平野区加美北 ■東大阪工場/大阪府東大阪市布市町 ◎希望を考慮/転勤なし
  • 仕事内容 農業機械や建設機械、自動車、船舶などさまざまな機械製品に使われる部品の製造を行なっている当社。あなたには、総務・経理・人事業務をお任せします。
  • 応募資格 学歴・ブランク不問!<職種・業種・社会人未経験、第二新卒、社会人経験10年以上の方歓迎> ★基本的なPCスキル
  • 給与 月給18万円~20万円+各種手当+賞与年3回 ※経験・スキルなどを考慮
  • 勤務地 ■本社:大阪府大阪市平野区加美北6-15-14 ◎転勤なし ◎マイカー通勤可(駐車場あり)
  • 仕事内容 火力発電所で使われるガスタービン部品などを1日10~20個ほど溶接します。レーザー加工やプレス加工といった別工程に携わることも。道具の名前から教えるので、ご安心ください。
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種・社会人未経験、第二新卒、歓迎>■普通免許(AT可)◎未経験デビューの先輩が多数です!
  • 給与 月給19万円~25万9000円+賞与年3回<年収例>500万円(35歳)
  • 勤務地 ■大阪工場:大阪府大阪市平野区加美北■東大阪工場:大阪府東大阪市布市町◎希望を考慮/転勤なし
  • 仕事内容 自動車などに使用されるネジの製造をお任せします。一人で作業ができるようになるまでしっかりサポートしていくため、じっくり技術を磨くことができます。
  • 応募資格 ■製造職・機械オペレーターの経験がある方(詳細は原稿内をご覧ください) ※学歴・ブランク・転職回数不問
  • 給与 月給19万円~25万9000円+賞与年3回 ◎年収例:600万円(入社5年目)
  • 勤務地 桑名工場/三重県桑名市多度町御衣野字金ヶ谷3639-1 ◎マイカー通勤OK! ◎転勤なし