回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
中途入社者が多いためか、いわゆる「マニュアル」があまり存在しない。わからないことがあればその都度先輩に聞いて解消するというスタイルだったので、「まったく聞いておらず、その問題に当たって初めて「そういう手順」があったことを知る」、ということも多かった。慣れればそれで良いのだが、今後新しい方が増えることを考えると「口伝」ではなくしっかりしたマニュアルも必要かと思う。
口コミ投稿日:2024年01月16日
中途入社者が多いためか、いわゆる「マニュアル」があまり存在しない。わからないことがあればその都度先輩に聞いて解消するというスタイルだったので、「まったく聞いておらず、その問題に当たって初めて「そういう手順」があったことを知る」、ということも多かった。慣れればそれで良いのだが、今後新しい方が増えることを考えると「口伝」ではなくしっかりしたマニュアルも必要かと思う。
事業展望・強み・弱み
出版社と名乗ってはいるが、いわゆる紙の出版物だけではなく、自治体の健診受診率向上のための対策や、特定保健指導、健康測定イベントなど多岐にわたる事業を行っているため、ペーパーレスの時代でもリスクヘッジが出来ていると思う。
事業の弱み:
人口減少社会、また国や自治体の予算も限られている中においてどこまで売り上げが伸ばせるのか、という心配はある。ただ高齢の方向けの出版物や事業が多いため、高齢化社会においてはそれは杞憂であるのか、とも思う。
事業展望:
ここ数年は堅調に売り上げを伸ばしているようである。前述の通りいわゆる紙の出版物だけではなく、自治体の健診受診率向上のための対策や、特定保健指導、健康測定イベントなど多岐にわたる事業を行っているため、ペーパーレスの時代でもリスクヘッジが出来ていると思う。