1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. WEBデザイナーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

レーザーグラフィクス・ジャパン株式会社WEBデザイナー(101577)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

WEBデザイナーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/05/29 - 2007/06/25)

WEBデザイナー
正社員学歴不問残業月20h以内転勤なし
人気の【e-コマースサイト】に、育ててください。
オフィスの必需品、コピー機やプリンター。私たちは、その中に入っているトナーカートリッジのリサイクル事業をしています。環境に優しいこと、そして新品より最大70%も価格を抑えられるという利点で注目を浴びているビジネス。近年参入する企業が増加しています。

そのような今、私たちは当社製品をより強くアピールしていきたいのです。業界でも早くから手がけてきただけに、商品力には自信アリ。そこで、今回は営業手法となる【e-コマースサイト】を強化します!現在は社長が中心となって運営しているサイトですが、専任の方をお迎えし、SEO対策をはじめとする改良を進めていく計画です。

『多くの方にサイトを見ていただくには?』『商品の魅力を伝えるには?』そして、『購入へと導くには?』。社長と直接ビジネス構想を交わし、ユーザービリティの良いサイトにしていただきたいと考えています。サイト責任者というポジションで、培ってきた経験と意欲をフルに活かして当社の【e-コマースサイト】を確立していってください。

募集要項

仕事内容
WEBデザイナー
SEO対策をはじめ、「売れる」サイトを作ってください。

★目指すは、売り上げ拡大に繋がるe-コマースサイトづくり!
サイト責任者として、現在ニーズが高まりつつあるリサイクル・トナーカートリッジのe-コマースサイトの企画・運営をお任せします。社長と2人3脚でSEO対策やレイアウト変更などに取り組み、「売れる」サイトに育てていってください!

≪具体的な仕事内容≫
■SEO対策
■新商品の案内
■ダイレクトメールの企画
■注文対応
■サイト更新

※現在は、社長が中心となってサイトを作成しています。今後ビジネスを拡大していくにあたり、新たな知識や発想を出してくれる方が必須。社長のパートナーとしての、あなたの経験・アイデアに期待しています。

★現在運営中の当社サイトです★
http://www.xpresstoner.com/
http://www.lasergraphix.co.jp/
さらに新サイトも建設中、近日公開予定です!これらのサイトをあなたの手で育てていってください。
応募資格
学歴不問

学歴不問 27~35歳位迄 
■HTMLによるコーディング・デザイン業務の経験
※e-コマースサイトの運営・SEO対策経験をお持ちの方は優遇します。
募集背景 貴重な営業力としての【e-コマースサイト】を強化します。

トナーカートリッジの再生・加工を各企業に提案している当社では、有効的な営業手法としてネットビジネスも展開しています。新規顧客の獲得、そしてさらなる利益向上に向けてe-コマースサイトの強化を進めている今、責任者として、サイトをより良く育ててくださる方を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社/埼玉県川口市弥平
交通
■JR京浜東北線「川口駅」よりバス乗り場1番へ。国際興行バス【東領家循環】乗車(所要時間15分)。『弥平三丁目』停留所下車後、徒歩2分にて当社に到着します。

※埼玉高速鉄道線(南北線乗り入れ)「川口元郷駅」もご利用いただけます。上記バスの【東領家循環】が同駅も経由することに。ちなみに、乗車後の所要時間は10分となります。

★通勤・退勤の際には8:20川口発、18:20当社発の自社バスをご用意しています。なお、当社は残業はほとんどありませんので、18:20分発のバスにはご乗車いただけます。

★「川口駅」ってどのあたり?近辺の主要駅からの乗車時間をご紹介します。
・池袋駅から18分
・新宿駅から22分
・大宮駅から20分
勤務時間 9:00~18:00
給与 固定給制 月給25万円以上
★経験・能力を考慮して、決定します。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季、GW、年次有給休暇(初年度10日)
福利厚生・待遇 昇給年1回、賞与年1回(4月)、各種社会保険完備、通勤交通費全額支給
社長のマーフィー・ウゾフエからひと言 『これまで私が培ってきたビジネスセンスは教えられますが、WEBに関しての詳しい知識はありません。そのため、あなたがこれまでに得てきたHP作成のスキルやアイデアを存分に活かしていただきたいと思います。
また、この8月からは新規事業としてインクカートリッジのリサイクルも始める予定です。当社の事業拡大には、あなたの協力が不可欠。ぜひお力をお貸しください』
配属部署・教育制度 事務スタッフと同じフロアで仕事に取り組んでいただきます。事務スタッフは和気あいあいと仲が良いのが特徴で、笑い声が絶えません。オフィスも「ビジネス」という感じがあまりしない造りなので、自分の家に帰ったように“ホッ”とする雰囲気です。

また、職種の枠にとらわれず、仲間として協力し合える風土があります。例えば営業がお客様先で知らない機種のご相談を受けた時、社内に電話がかかってくることも。そういった時はベテラン事務スタッフが情報を聞き、状況を把握。的確に支援を行なっています。もちろん、あなたが分からないことに直面した時も、周りのみんながしっかりサポート。そんな、チームワークが自慢です。

製品の基礎知識については社員全員がお教えします。ほとんどのメンバーが中途入社。あなたを温かくお迎えし、様々な面からサポートしますので安心していただきたいと思います。会社環境や同僚にも、早期に慣れることができるでしょう。

業務につきましては、社長のマーフィーがマンツーマンでお教えします。社長はおおらかな性格なので質問がしやすく、気軽にアイデアを言いあえるような関係になれるでしょう。ちなみに社長は日本語が堪能なので、ご安心ください。

会社概要レーザーグラフィクス・ジャパン株式会社

会社名 レーザーグラフィクス・ジャパン株式会社
設立 1998年9月
代表者 代表取締役 マーフィー ・ウゾフエ ※日本語堪能です。
資本金 1000万円
従業員数 32名
売上高 3億9000万円(2008年3月期実績)
事業内容 ■トナーカートリッジの再生・加工
■トナーカートリッジ再生用部品及び材料の輸入・販売

※日本トナーカートリッジリサイクル工業会正会員
主要取引先 ヤマダ電機、セブン&アイホールディングス、第一生命、カインズホーム 他
企業ホームページ http://www.lasergraphix.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!