1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 その他施工管理・工事監理者
  5. 株式会社ハマネツの転職・求人情報
  6. 管工事施工管理★残業月20時間以内/年休115日/昨年度賞与5ヶ月分/業界シェアトップクラスの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ハマネツ管工事施工管理★残業月20時間以内/年休115日/昨年度賞与5ヶ月分/業界シェアトップクラス(1031891)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ハマネツの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

管工事施工管理★残業月20時間以内/年休115日/昨年度賞与5ヶ月分/業界シェアトップクラスの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/09/14 - 2020/11/08)

管工事施工管理★残業月20時間以内/年休115日/昨年度賞与5ヶ月分/業界シェアトップクラス
正社員残業月20h以内内定まで2週間
設立58年の安定企業で手に入れる、“充実した私生活”。
屋外トイレやシャワーユニットなど、アウトドアユニット業界においてトップクラスのシェアを誇っている当社。主力商品である屋外トイレを中心に、様々な商品を開発してあらゆるお客様のニーズに応えてきました。設立から58年経つ今も、安定した経営ができています。

そんな当社の施工管理の働きやすさは抜群です。年間休日は115日もあり、自分の時間、家族との時間もしっかり確保できます。残業も月20時間以内で、カラダへの負担もほとんどなく働ける環境です。

こうした環境を整えられるのも、営業と分業して効率的に業務を進めているから。その働きやすさから、15年、17年、39年と勤続年数が長い先輩ばかりです。

ちなみに、社宅や子供手当など福利厚生も充実させており、昨年度の賞与は5ヶ月分。安定企業で充実した私生活を送るなら、当社で間違いありません。

募集要項

仕事内容
管工事施工管理★残業月20時間以内/年休115日/昨年度賞与5ヶ月分/業界シェアトップクラス
お任せするのは、排水処理設備における管工事の施工管理。主に現場は静岡県西部にある食品工場や工場となります。排水処理の分野は今後会社としても注力していく予定です。あなたには事業に欠かせない存在として、ご活躍いただきます。

【業務の流れ】
▼現場調査・図面作成
まずは営業と共にお客様先へ訪問し、設備の状態や大きさなどを確認して施工案又は改修案を提案。その後、会社で図面を引き、見積書は営業に作ってもらいます。図面の引き方は入社後に先輩がお教えするのでご安心ください。

▼工程表作成・施工管理
無事に成約したら工程表を作成し、外部の工事業者を手配。工事が始まったら施工管理をお任せします。工事業者は馴染みの会社ばかりなので、作業は進めやすいはずです。

▼竣工、書類作成
竣工したら現場の写真を撮り、施工内容などを書類にまとめお客様へ提出。行政からの依頼の場合、行政への申請書類も作成します。お客様へ書類を提出する際は感謝されるため、達成感を感じられるでしょう。

※案件は基本的には1人で担当。工期は1日~半年と様々で案件を掛け持つこともあります。
※部品交換といった工期が短い案件に関しては、業者を手配せず自分で工事を実施することもあります。

【仕事のポイント】
★残業は月20時間以内と少なめです!
営業と協力して分業しながら働くため、幅広く業務を担当することはありません。

★即戦力として活躍していただきます!
入社後に簡単なガイダンスを終えたら、先輩に同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。半年~1年を目処に独り立ちするイメージです。

★現場の観点から意見だしも歓迎します!
現場で施工する立場からの意見は貴重です。水処理装置の仕様などに関して、なにかアイデアがあればぜひお教えください。
応募資格
高卒以上

【高卒以上】
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■管工事の施工管理経験をお持ちの方
募集背景 屋外トイレを中心に、アウトドアユニット業界でトップクラスのシェアを誇る当社。屋外トイレ(仮設・常設トイレ)を主力の商材として、成長を続けています。そんな当社では食品工場をメインに水処理装置の販売・施工に今後注力していく予定です。そのうえで、施工管理の人員体制の強化は不可欠となります。そこで今回、新たな仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間6ヶ月あり)
※試用期間中の条件・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
R&Dセンター/静岡県浜松市北区新都田4-1-1
※マイカー通勤可・駐車場完備。
交通
天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線「都田駅」から車で7分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月20時間以内です。
給与 月給22万~27万円+賞与年2回
※上記月給にはみなし残業代(3万円/16~20時間分)を含んでいます。超過分は別途支給。
年収例
470万円/31歳・入社6年
620万円/40歳・入社13年
休日休暇 【年間休日115日】
週休2日制(月7日~月10日/基本土日休み)※年10日土曜出勤があります。
祝日
GW休暇(8日間)
夏季休暇(9日間)
年末年始休暇(8日間)
有給休暇
介護休暇
慶弔休暇
育児休暇(取得後の復帰実績あり)
福利厚生・待遇 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)※昨年度実績:5ヶ月分
交通費一部支給(月上限1万5000円)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当
出張手当
役職手当
資格手当
子供手当(1人目:月1万5000円、2~4人目:1人につき月1万円)
退職金制度
社宅あり
社内分煙
マイカー通勤可・駐車場完備
資格取得一時金制度
会員制割引サービス
配属部署 エンジニアリンググループへの配属となります。年齢は40代~50代の社員が多めで、男性7名、女性1名。8名在籍しており、そのうちの3名が施工管理です。1人は新卒で勤続39年、あと2人は中途入社で勤続15年、17年とベテランが多くいます。また、中途入社の2人は前職も施工管理でした。そのため、今回入社される方もすぐに馴染めると思います。

会社概要株式会社ハマネツ

会社名 株式会社ハマネツ
設立 1962年3月
代表者 代表取締役 河藤 一博
資本金 9600万円
従業員数 163名(2020年4月時点)
売上高 40億2577万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■合成樹脂製品の製造および販売
■建築材料、住宅機器、園芸用品の製造および仕入れ販売
■土木建築その他建設工事全般に関する業務
■公害防止に関する測定分析および諸設備の設計施工
■環境関連機器製品の製造および販売
■前各号に付帯関連する一切の業務
事業所 ■本社/静岡県浜松市中区砂山町325-6 日本生命浜松駅前ビル3F
■森工場/静岡県周智郡森町一宮2599
■浜北工場/静岡県浜松市浜北区尾野836
■R&Dセンター/静岡県浜松市北区新都田4-1-1
■東京オフィス/東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング4F
主要取引先 ■伊藤忠TC建機株式会社
■株式会社小泉
■櫻護謨株式会社
■住友商事株式会社
■橋本総業株式会社
■ベクセス株式会社
■株式会社山善
■ユアサ商事株式会社
■株式会社ワキタ
■渡辺パイプ株式会社
(五十音順・敬称略)
企業ホームページ https://www.hamanetsu.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!