1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 生産管理、製造管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. 検査業務 (海事・プラント機械)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本検査株式会社検査業務 (海事・プラント機械)(107701)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

品質保証、品質管理、生産・製造管理の現在掲載中の転職・求人情報

検査業務 (海事・プラント機械)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/08/17 - 2007/09/20)

検査業務 (海事・プラント機械)
正社員契約社員
設立54年目。品質検査の歴史に終わりはない。
――1953年4月、「日本検査」設立。
その当時、日本の輸出立国の方針のもと、輸出品の品質管理・検査の強化が叫ばれ、
公正な検査機関の設立が望まれていました。機械・電機・鉄鋼・海運・銀行・損保・商社など、輸出関連業界の出資のもとに誕生した民間検査機関のパイオニアが日本検査です。

――高度経済成長とともに歩んできた半世紀。
国内産業復興と国際貿易の拡大に伴い、誠実・公正・迅速・確実をモットーに時代のニーズに応えることで、国内外のお客様から高い評価をいただいております。

――バブル崩壊後、15年の時を経て経済回復と共に確実な需要が期待できます。
石油化学プラント、発電プラント、一般産業プラント、石油ガス輸送管等、さらに近年では、CO2削減関連設備(風力発電設備、原子力発電等)の検査および輸出入海上輸送貨物のマリンサーベイが増えています。また、そういった検査業務のみならず、海事鑑定業務、安全管理審査業務、ISO認証登録に関するコンサルティング業務などにも積極的に取り組んでいます。

募集要項

仕事内容
検査業務 (海事・プラント機械)
コミュニケーション能力を活かし、グローバルに活躍してください

■国内外各種プラント関連機器の検査コーディネーター
■輸出入海上輸送貨物の検査コーディネーター
■ガス石油輸送管等の検査コーディネーター
■国内外顧客の事業所およびプロジェクトサイトにおける品質管理業務
■海事実務

<具体的な業務>
▼国内外各種プラント関連機器の検査コーディネーター
▼検査内容の把握、確認
▼適性検査員の手配
▼検査レポートのチェック
▼お客様への結果報告
応募資格
高卒以上

■高卒以上の方で、年齢は問いません。
■PC操作(Word・Excel・Mail)ができる方。
※工業高校を卒業している方、実務経験者は優遇します。
募集背景 事業拡大に伴う募集です

大量生産や効率生産が進む中、これまでの日本を支えてきた各種製造業の品質面における信頼性の低下が顕著になっています。民間検査機関のパイオニアである当社が、品質における信頼回復に貢献する一翼を担うことが重要な使命であります。そこで、今回の募集となりました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員、契約社員
勤務地・交通
本社/東京都中央区八丁堀1-10-7 マツダ八重洲通ビル6F
交通
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A5出口より徒歩1分
東京メトロ東西線「茅場町駅」2番出口より徒歩4分
各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩約15分
勤務時間 9:15~17:30 (実働7時間30分)
給与 月給20万円以上
※経験・能力・年齢等に応じて決定します。
休日休暇 週休2日制(土・日 ※月1~2回土曜半日出社あり)、その他休日はカレンダー通り
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
【年間休日 105日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月 ※2006年実績3ヶ月+査定付加金)
■交通費全額支給、各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■出張手当、住宅手当、家族手当、役職手当、資格手当、業務手当
■財形貯蓄、社員持株会、報奨金、退職金

※必要に応じて資格を取得していただけます。その際の費用につきましては、会社が全額負担します。
配属部署 配属先は検査事業部および海事事業部。現在それぞれ40名/24名が在籍しており、多くの転職者も活躍しています。若手からベテランまで幅広い年代層がおり、ユニークなメンバーが揃っています。仕事のときはアツく、仕事以外のときは和やかにメリハリをつけて働いています。

会社概要日本検査株式会社

会社名 日本検査株式会社
設立 1953年4月15日
代表者 代表取締役社長 野呂 克彦
資本金 1億1400万円
従業員数 198名(2012年4月現在)
売上高 27億6100万円(2012年3月期実績)
事業内容 ■機械・電機・プラント設備の検査(機器・設備の品質・性能検査、進捗管理、工場審査等)
■ラインパイプ・油井管・ボイラーチューブなど鋼管類の検査
■超音波探傷試験・放射線透過試験等の非破壊試験・計測
■鉄鋼製品・半製品・非鉄金属等の検査
■マリンサーベイ(輸出入輸送貨物・損害・海洋汚濁防止・船舶受渡し時の各種検査並びに鑑定)
■大気・土壌・水質等の環境に関する調査・測定・分析
■電気事業法に基づく発電設備の安全管理審査
■コンサルティング(ISO認証取得支援、経営システム改善支援、研修サービス)
■情報技術支援、シャルピー検証用衝撃基準試験片の販売

※一般労働者派遣許認可番号 般13-300346
事業所 <本社>
東京都中央区八丁堀1-10-7 マツダ八重洲通ビル6F

<営業所>
室蘭、鹿島、君津、名古屋、大阪、和歌山、加古川、姫路、倉敷、福山、呉、須崎、徳山、苅田、大分

<理化学試験所>
東京、大阪、和歌山(分室)
企業ホームページ http://www.nihonkensa.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!