1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 生産管理、製造管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. 品質保証の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

マルイ工業株式会社品質保証(108074)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

品質保証、品質管理、生産・製造管理の現在掲載中の転職・求人情報

品質保証の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/08/17 - 2007/09/20)

品質保証
正社員職種未経験OK転勤なし
エンブレムは“クルマの顔”です。
 
 
   クルマにとって、エンブレムは“顔”みたいなもの。
   初めて見る車種でも「あのクルマかぁ…」とすぐに見分けられる。
   メーカーの人たちは結構こだわっています。

   他のパーツみたいに、機能が進化するってものでもない。
   かといって、この先なくなるようなモノでもない。

   クルマにとって欠かせないパーツといえば。
   エンジン、タイヤ、ハンドル…などを思い浮かべる人が多いですが、
   エンブレムも、クルマの“顔”として欠かせないパーツのひとつなんです。

募集要項

仕事内容
品質保証
エンブレムの品質を、試作から納品まで支えてください。

クルマのエンブレムメーカーとして業界トップクラスの取引を行なっている当社。日本国内の四輪・二輪を含めた完成車メーカーのマークを製造しています。お任せするのは、製品のクオリティに関わる色々な業務。必要な知識は入社後に学んでいただけますのでご安心ください。

≪適性や能力に応じて業務をお任せします≫
■お客さま・外注スタッフとのやり取り
お客さまの依頼内容をチェック。製造は可能か、どんな流れでつくるか、素材は何を使うかなどを判断します。また、外部協力工場から送られてきた製品の検査や品質向上の指導も業務のひとつです。

■試作品の検査
製造部門が作成した試作品の品質を確認します。図面どおりの形に仕上がっているか、材質は適切なものであるか、強度はしっかりしているか…など、量産が行なえるかをチェックします。

■品質保証システムの見直し
簡単に言えば「不良品を世の中に出さないため」の取り組みを活性化させていくことです。品質保証の方法を変更したり、正常に機能しているかの確認を行ないます。

■生産状況の管理
受注から納品までの日程調整や製品生産時の進捗状況の確認。パソコンのExcelやWordなどのソフトを使いデータとしてまとめます。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎

専門・短大卒以上 35歳まで≪未経験・第二新卒歓迎≫
※Word・Excelなど基本的なパソコンの操作ができる方を歓迎します。
募集背景 設立から約60年…クルマの歴史とともに歩んできた会社です。

エンブレムやエンジンカバー、ナビゲーションシステムの表示パネルなど…クルマの内外装の“見ため部分”に特化したパーツ製造を行なう当社。車業界の好景気と事業計画に基づき、生産規模の拡大を計画中です。そこで、新たな人材を募集し組織力の強化を図ることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/神奈川県鎌倉市岩瀬1250
交通
JR「大船駅」よりバス「平島停留所」下車すぐ
勤務時間 8:30~17:30
※実働8時間
給与 月給 21万4480円以上
※経験や能力を考慮した上で、優遇いたします。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
夏季(9日)、年末年始(9日)、GW(9日※2007年度実績)、有給、慶弔、特別
リフレッシュ、誕生日、アニバーサリー休暇(結婚記念日など)、半日休暇
【年間休日 122日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月※2006年実績4.2ヶ月分)
■交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■家族手当(配偶者1万5000円、第1扶養者5000円、第2扶養者2000円、第3扶養者2000円)
■報奨金
■財形貯蓄
■退職金
■保養所、海外研修
■私服通勤可、制服貸与
■クルマ通勤可、駐車場完備
配属部署・教育制度 品質保証グループおよび生産管理グループいずれかへの配属となります。品質保証グループには11名、生産管理グループには7名が在籍中。キャリア数十年の社員に加えて、新卒で入社した若手社員が活躍しています。ベテラン社員はとても面倒見が良く、若手スタッフへの指導などもしっかりと行なっています。もちろん、あなたの質問や疑問に対しても丁寧にお答えしますのでご安心を。

まずは3日間の座学研修を予定しています。当社の歴史についてや自動車業界に関して、仕事の流れに関する大まかな説明などを行なう予定です。まずは当社の社員としての心構えを身につけてください。その後は、先輩社員のもとで仕事内容を学んでいただきます。現場で仕事に携わりながら、少しずつ知識を増やしていきましょう。3ヶ月ほどで、少しずつ独りでの業務をお任せしていく予定です。

会社概要マルイ工業株式会社

会社名 マルイ工業株式会社
設立 1947年6月
代表者 代表取締役社長 平井 隆夫
資本金 3億円
従業員数 305名(2007年7月現在)
売上高 109億8100万円(2007年3月期実績)
事業内容 自動車装飾部品の製造・販売
事業所 本社・大船工場・営業所/神奈川県鎌倉市岩瀬1250
中条工場・営業所/新潟県胎内市高畑字新割53-2
厚木流通センター/神奈川県厚木市妻田北3-13-26
宇都宮営業所/栃木県宇都宮市今泉町448
名古屋営業所/愛知県豊田市新町2-21-8
広島営業所/広島県安芸郡坂町北新地1-1-34
関連会社 マルイエンジニアリング株式会社
MARUI SUM THAILAND CO.,LTD. (THAILAND)
C.B.PAINT LTD,.PART(THAILAND)
四維爾丸井(広州)汽車零部件有限公司(中国 広東省)
主要取引先 日産自動車株式会社、トヨタ自動車株式会社、本田技研工業株式会社、マツダ株式会社、富士重工業株式会社、三菱自動車工業株式会社、いすゞ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日産ディーゼル工業株式会社、スズキ株式会社、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社、 日産車体株式会社、トヨタ車体株式会社、株式会社オーテックジャパン、関東自動車工業株式会社、株式会社アルティア橋本、豊田合成株式会社、カルソニックカンセイ株式会社、三菱電機株式会社、松下電器産業株式会社、日本精機株式会社、パイオニア株式会社、株式会社ケンウッド、住友電装株式会社、富士通テン株式会社、ソニー株式会社 他
企業ホームページ http://www.marui-ind.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!