1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 製造技術者の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

有限会社南野精機製造技術者(108096)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

製造技術者の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/08/17 - 2007/09/20)

製造技術者
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
モノづくりは、正直な仕事です。
モノづくりの世界は、できあがった製品がすべて。実にシンプルです。大きな機械と、自分のウデひとつ。仕事の成果が、そのままカタチになって表れます。そんな世界に必要なのは、「モノづくりに携わりたい」という想いだけ。先輩となる職人たちも、みんな未経験から始めました。じっくりと腰を据え、一生モノの技術を身につけられる環境が整っています。

お任せするのは、油圧装置という機械に使われている部品の加工です。油圧装置は、エレベーターやショベルカーなどの建機、工場にある産業機械やロボットを動かすために欠かせないもの。正確かつ安定した動きを維持するために、高い精度が求められます。私たちは創業以来23年にわたり、大手油圧機器メーカーに製品を提供してきました。

モノづくりの現場が活況を迎え、売上高が対前年比122%を記録するなど順調に成長を続けています。設備投資も積極的に行なうなど、新しい仲間を迎える準備は整っています。世界中で活躍する機械を、土台から支える職人として。一緒にがんばっていきましょう。

募集要項

仕事内容
製造技術者
世界中の機械の動きを、私たちの加工した部品が支えています。

工場で使われる工作機械や産業用ロボット、工事現場で使われるブルドーザーやショベルカーなどの建機。これらの機械を動かすために欠かせないのが、油圧装置というモノ。世の中のあらゆる機械のまさに“心臓部”です。その油圧装置に用いられる部品を加工するのがあなたの仕事です。

▼部品になる前の素材を、”鋳物”といいます。仕入れた鋳物の【加工】⇒【仕上げ】⇒【洗浄】⇒【検査】⇒【出荷】までを一貫して行なっているのが当社の特徴。あなたには、主に【加工】をお任せします。

▼加工の際に用いるのが、NC旋盤やマシニングセンターといった大型の工作機械。コンピューターの数値制御によって、鋳物をさまざまな形状に加工することができるマシンです。

▼入社後は先輩の指導のもと、簡単な加工からお任せしていきます。加工する部品は、1/100ミリの精度が求められるモノ。腰を据えてじっくりと学び、「職人」を目指していきましょう。

※ゆくゆくは生産管理や品質管理に携わる機会もあります。
※下記【油圧装置とは?】もあわせてご覧ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問  40歳位まで ≪未経験者・第2新卒者歓迎!≫
■応募資格を満たす方全員とお会いしたいと考えています。よって書類選考は行ないません。
※「モノづくりに携わりたい」「長く働いて技術を身につけたい」「手に職をつけたい」方をお待ちしております。
募集背景 対前年比122%の売上を記録するなど、順調に成長しています。

現在、製造業界全体が活況を迎えており、当社への依頼も年々増加しています。今年11月には設備投資を行なうことが決定。そこで今回、新たにメンバーを募集することになりました。経験は全く問いません。技術者として長く働きたい、という方のご応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間(1~3ヶ月)あり。給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
大阪府東大阪市高井田本通2-5-21 【U・Iターン歓迎!】
※転勤はありません。車通勤OKです(駐車場完備)。
交通
近鉄奈良線・大阪線「布施駅」より徒歩12分
地下鉄中央線「高井田駅」より徒歩15分
※「高井田駅」は、地下鉄各線「梅田駅」より約20分、「本町駅」より約10分です。
勤務時間 8:15~17:00、20:00~翌5:00(2交替制・実働8時間)
※1週間ごとに勤務時間帯を交替します。1~2時間の残業がある場合があります(残業手当100%支給)。また、20:00~翌5:00で勤務の場合、夜勤手当が1日5000円支給されます。
※なお、夜勤は入社半年後以降の開始を予定しています。
給与 固定給制 月給18万円以上
※別途、皆勤手当(2万円/月)、家族手当(扶養家族一人当たり5000円/月)など各種手当あり。
※上記は最低保証額です。経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
年収例
25歳・独身/年収380万円(各種手当・賞与含む)
休日休暇 週休2日制(土・日 ※月1回程度の土曜出勤があります/年間14回)
夏季休暇(4~5日)、年末年始休暇(7~9日)、有給休暇、慶弔休暇
※年間休日104日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種手当あり
・家族手当(扶養家族一人当たり5000円/月 ※3人まで)
・役職手当
・残業手当(100%支給)
・夜勤手当(5000円/日)
・皆勤手当(2万円/月 ※精勤の場合、1万円/月)
■退職金制度
■作業服貸与
■車通勤可、駐車場完備
油圧装置とは? 油圧とは、文字通り“油の圧力”のことです。水を使っていたら水圧で、油を使っていたら油圧と言います。要は、液体の圧力を利用して色々なことをする機械を、油圧装置と呼びます。身近な所では、物を持ち上げるジャッキだったり、自動車のブレーキ。ブルドーザーやショベルカーなどの建機、そして製造現場にある工作機械や作業ロボットにも油圧装置が使われています。遊園地の観覧車などにも油圧装置が活躍しています。身の回りで動いているあらゆる機械に、油圧装置は欠かせない存在なのです。
配属部署・教育制度 書店の販売スタッフや土木工事の現場監督、家電量販店の販売スタッフ、印刷会社の工場スタッフ…などメンバーの前職はさまざま。かつては社長も営業マンでした。中途入社率は100%で、1人を除いた全員が未経験からのスタート。現在、正社員13名、パート3名、海外からの研修生4名の合計20名が在籍しています。正社員は20代3名、30代3名、40代2名、50代以上が5名。ベテランから若手まで、バランスよく幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 ※【トップメッセージ】もぜひご覧ください。

工場で先輩社員の仕事ぶりを実際に見ながら、仕事の進め方を覚えていきましょう。機械の種類や特性、そして動かし方など、じっくり覚えていってほしいと思います。一人前になるまでは時間がかかりますが、コツコツ取り組んでいくことが大切です。私たちは「職人」です。職人に終わりはありませんから、技術の道をとことん追求していきましょう。動画に登場している課長の長谷川を中心に、先輩たちがあなたに技術を教えていきます。分からないところがあれば積極的に聞いてください。

会社概要有限会社南野精機

会社名 有限会社南野精機
創業 1984年6月
代表者 代表取締役 南野 修宏
資本金 300万円
従業員数 16名(2007年8月現在)
売上高 3億3000万円(2007年3月期実績) ※対前年比122%!
2億7000万円(2006年3月期実績) ※対前年比123%!
2億2000万円(2005年3月期実績)
事業内容 精密部品(油圧機・減速機)の加工
事業所 ■本社・工場/大阪府東大阪市高井田本通2-5-21
■第2工場/大阪府東大阪市高井田本通2-1-13
関連会社 株式会社南野産業
主要取引先 株式会社南野産業
株式会社カワサキプレシジョンマシナリ
株式会社不二越
ダイキン工業株式会社
株式会社椿本チエイン
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!