1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

旭エレクトロニクス株式会社営業(108148)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/08/17 - 2007/09/20)

営業
正社員転勤なし
日本のモノづくりの常識も、変えることになるかもしれません。
コンピュータグラフィックスを用いて、現実の世界をリアルに表現する
バーチャルリアリティシステム。たとえば自動車の製造現場において、
これまでは設計してから試作機をつくり、実際の出来を確認することが必要でした。
しかし、バーチャルリアリティシステムを使えば、コンピュータ上に試作機を描写。
ミラーや視界の視認性、ハンドルやアクセルの操作性などを、細かく再現する
ことができます。つまり、コンピュータ上で製品の検証が可能になるのです。
これによりコスト削減が可能となり、生産効率が大幅にアップします。

そんなモノづくりの現場で高い評価を得る、バーチャルリアリティシステムは、
すでにアメリカで普及しています。しかし、日本ではまだまだこれから。
そこに目を向けたのが、私たち旭エレクトロニクスです。
当社は、15年前からバーチャルリアリティ関連製品の輸入・販売、
アプリケーションの開発を行なっています。

言わば、当社は日本におけるバーチャルリアリティシステムの先駆者。
この国のモノづくりの常識を、ともに覆していきませんか?

募集要項

仕事内容
営業
パイオニアとなり、日本市場を切り開いてください。

コンピュータグラフィックスを用いて、現実の世界をリアルに表現する『バーチャルリアリティシステム』。モノづくりの効率の大幅なアップを実現させ、すでにアメリカで普及しているこの製品を、自動車や産業機器などの国内大手メーカーに向けて提案してください。パイオニアとして、日本市場を切り開いていきましょう。

起動ソフトやモニターなど、バーチャルリアリティの周辺機器を輸入し、アプリケーションを自社で開発している当社。お客様の課題をヒアリングし、システムと機器の最適な組み合わせをご提案します。展示会やHPから興味を持っていただいたお客様と接点を持ち、一社一社じっくりと向き合っていくスタイル。ニーズの見込めるお客様へデモ製品のプレゼンを行ない、いかにシステムの魅力をアピールするかがポイントです。海外で高い評価を得ているシステムで、日本のお客様にも受け入れられやすいことでしょう。

製品知識は、OJTを通してじっくり学んでいきましょう。同じ部署に、営業経験15年のスペシャリストもいるので、わからないことはなんでも聞いてください。
応募資格
高専卒以上

高専卒・大卒以上 35歳まで 【第二新卒者歓迎!】
■営業経験をお持ちの方(業界・年数は問いません)
募集背景 モノづくり大国には、ビジネスチャンスがたくさんあります。

コンピュータグラフィックスを用いて、現実の世界をリアルに表現するバーチャルリアリティシステム。当社は、バーチャルリアリティの関連製品を海外から輸入し、自社でアプリケーションを開発しています。モノづくり大国の日本は、活用が大きく見込まれる市場。営業メンバーを強化し、より多くのニーズに応えていきます。
雇用形態
正社員

正社員 (試用期間3ヶ月)
※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区新宿1丁目1-14 山田ビル9階
交通
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~17:45 (実働8時間)
給与 固定給 月給23万円~34万円
※経験や能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
年収例
33歳(独身)/520万円
休日休暇 週休2日制(土・日 ※年に1回程度、土曜出社がある場合があります)
祝日、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日
【年間休日120日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)、賞与年2回(7月・11月/2006年実績4.5ヶ月)
■交通費支給(月10万円迄)、各種社会保険完備
■残業手当、出張手当、家族手当(配偶者/月2万円、子1人につき/月4000円)、役職手当
■退職金、財形貯蓄、社員旅行、保養所、海外研修
営業(10年目)に インタビュー! 以前は全く異業界で働いていたのですが、昔からコンピュータに興味があったので、旭エレクトロニクスに転職しました。バーチャルリアリティシステムは、当時日本でまだまだ普及していないモノ。製品知識を身に付けることに苦労しましたね。教科書がなく、わからないことが出てくるたびに、その都度自分で調べていました。

この仕事のやり甲斐は、やはり未公開プロジェクトにイチ早く携われることですね。これからは、まだまだビジネスチャンスのある日本で、バーチャルリアリティシステムをもっと普及させたいです。
配属部署・教育制度 東京営業所への配属となります。全員が中途入社者で、リーダーは前職エンジニア。当部署が設立された15年前から、営業責任者としてリーダーシップを発揮しています。いわば、バーチャルリアリティシステムのスペシャリスト。わからないことがあれば、何でも聞いてください。

経験にもよりますが、初受注まではだいたい6ヶ月、独り立ちまでは6ヶ月~1年をみています。

▼入社1週目は、旭エレクトロニクスの規則や考え方について、理解していただきます。
▼2週目は、担当部署で製品知識を学びます。
▼3週目以降は、現場でのOJTになります。内容は経験に応じて異なりますが、実際に顧客を担当し、先輩社員と同行しながらスキルアップを図っていただきます。

※なお研修終了後も、教育セミナーや海外展示会への参加を推奨しています。

会社概要旭エレクトロニクス株式会社

会社名 旭エレクトロニクス株式会社
設立 1977年11月
代表者 代表取締役社長 梶谷 直史
資本金 3億1000万円
従業員数 82名
売上高 124億円(2007年10月期実績)
110億円(2006年10月期実績)
事業内容 ■インテル社、マイクロソフト社 製品およびネットワーク機器の販売
■VR(ヴァーチャルリアリティ)を中心としたマルチメディア関連事業
■ネットワークシステムの設計、構築
■各種プロセス制御システムの構築

※インテル正規代理店、マイクロソフト正規代理店である当社。最先端の電子部品を扱っています。
事業所 本社/東京都新宿区新宿1丁目1-14 山田ビル9階
九州本社/北九州市小倉北区浅野2丁目14-2 小倉興産16号館9階
東京営業所/東京都新宿区新宿1丁目1-14 山田ビル9階
大阪営業所/大阪市淀川区西中島5丁目13-9 新大阪MTビル1号館7階
九州営業所/北九州市小倉北区浅野2丁目14-2 小倉興産16号館9階
関連会社 旭興産株式会社、旭テクネイオン株式会社、国際計装株式会社、イーアリーナ株式会社
主要取引先 九十九電機(株)、(株)ソフマップ、日本電気(株)、ファナック(株)、コニカミノルタテクノプロダクト(株)、伊藤忠テクノソリューションズ(株)、官公庁、大学関係 他
企業ホームページ http://www.aec.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!