1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 その他クリエイティブ系
  4. 転職 その他クリエイティブ系
  5. アルバムの製作スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社アサヒプロカラー(フジカラーグループ)アルバムの製作スタッフ(108172)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

その他クリエイティブ系の現在掲載中の転職・求人情報

アルバムの製作スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/08/17 - 2007/09/20)

アルバムの製作スタッフ
正社員職種未経験OK転勤なし
もくもくと作業に没頭。で、月給20万円以上。

       カッターでサクッ、サクッと紙を切ったり。
       ローラーでゴロゴロとホコリを取り除いたり。
       台紙に写真をペタッ、ペタッと貼り付けたり。
       そんな作業を、1日8時間、もくもくと繰り返します。

       誰かに余計な気をつかう必要はありません。
       愛想笑いも、お世辞も、ここでは必要ありません。
       みんなそれぞれ、自分の作業に集中していますから。
       口下手でも、人見知りでも、かまいません。

       もくもくコツコツ、マジメに仕事に取り組める。
       そんな方であれば、月給20万円以上を保証します。

募集要項

仕事内容
アルバムの製作スタッフ
作っているのは、お客さまの一生の宝物。

ブライダルアルバムの製本をお任せします。担当する作業は、写真に透明のフィルムをかぶせる「ラミネート加工」やカッターを使った断裁、ホコリのチェックなど。分担して行ないますので、自分の担当を覚えたら基本的に同じ作業の繰り返しとなります。先輩がイチから教えますので、未経験の方もご安心ください。

≪作業の流れ≫
▼プリントされた写真をもらう。
▼ページの順番をチェック。間違いがないか、確かめてください。
▼ラミネート加工。表面をコーティングする透明なフィルムをかぶせます。
▼写真のふちをそろえて、カッターで断裁します。
▼ライトの下に照らし、ホコリがついてないかをチェック。
▼台紙に貼り付け、全体を整えます。
▼表紙を作成し、検品したら完成。

※作業は製作リーダーが納期順に割り振ります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

高卒以上 18歳~35歳位まで 【未経験者・第二新卒者歓迎】
※細かい作業が好きな方に向いています。

⇒こんな方をお待ちしています。
・小学校のときは、図画工作の時間が楽しみだった。
・プラモデルなど、何かを組み立てるのが好き。
・写真が好きで、趣味でよく撮影に出かけている。
募集背景 業績好調のため。

結婚式場やフォトスタジオ、個人のお客さまからブライダルアルバムの製作依頼が増えてきています。今後もさらにクオリティの高い製品を提供し、事業を拡大していくために、新しい仲間を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。
勤務地・交通
愛知県名古屋市北区鳩岡2-10-4
★クルマ通勤可。駐車場完備しています。
※U・Iターン歓迎。
交通
地下鉄名城線「黒川駅」よりクルマで3分
勤務時間 9:00~18:00、11:00~20:00(交替制・実働8時間)
※担当作業に応じて、ご希望の時間帯を選べます。
※残業はあっても1~2時間くらいです。
給与 固定給制 月給20万円以上(一律手当含む)
※上記はあくまで最低支給額です。能力や日頃の姿勢を正当に評価し、優遇いたします。
年収例
450万円(30歳)
休日休暇 週休制(日曜)、祝日
※8月のお盆休み(夏季休暇)明けから9月末までは、土曜日も休みとなります。
※社員数が増えたら、週休2日制の導入も検討しています。

夏季(4~5日)、年末年始(6日)、有給、慶弔
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(月1万5000円まで)、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■自動車通勤可、駐車場完備、退職金(勤続5年以上)
中途入社の先輩より 【中島久幸(入社1年8ヶ月)】
前職はプログラマでした。毎日、モニターに向かってシステムを作っていましたね。しかし、システムって形の見えないものじゃないですか。なんというか、手に取って喜ばれるモノを作りたいなと漠然と考えていたんです。そんなとき、アサヒプロカラーの求人募集を見つけました。もともと写真が趣味だったこともあり、興味を持って入社したんです。自分の手作りのアルバムで、たくさんの新婚さんたちが喜んでくれる。それが、今の一番のやり甲斐ですね。世界にたったひとつしかないオリジナルのアルバムを、ぜひ一緒に手づくりしましょう。仕事は私が丁寧に教えます。分からないことは何でも聞いてくださいね。
配属部署・教育制度 ★20代の仲間が活躍中。
製作スタッフとして活躍しているのは3名。編集スタッフとして活躍しているのは4名。男女比は3:4、年齢は21歳~27歳。若いメンバーが揃っています。職場は落ち着いた雰囲気。作業中は本当に静かです。休憩中はお互いに趣味の話をする人もいれば、一人で過ごす人も。一人ひとりがちょうど良い距離感を保ちながら、自分のペースで楽しく働いています。ちなみに、写真好きな人が多いのもこの会社の特徴です。

★熟練の技を、イチから伝授します。
入社後は、先輩がマンツーマンで作業をお教えします。まずは、製本に必要な機械や道具の使い方を覚えましょう。あなたの希望や適性を考慮して、できるところからお任せします。落ち着いて作業を進めれば大丈夫。だいたい1~3ヶ月で独り立ちが可能です。その後も、分からないことがあれば何でも質問してください。

会社概要株式会社アサヒプロカラー(フジカラーグループ)

会社名 株式会社アサヒプロカラー(フジカラーグループ)
設立 1989年3月
代表者 代表取締役社長 丹羽 信明
資本金 1000万円
従業員数 12名
事業内容 ・デジタルアルバムの製作
・デジタルフォトの製作
・フィルムの現像・プリント
・ブライダル撮影・スタジオ撮影
事業所 愛知県名古屋市北区鳩岡2-10-4
主要取引先 富士フィルムイメージング株式会社
企業ホームページ http://www.asahi-procolor.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!