1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 IT・技術・システム営業
  4. 転職 IT営業、技術営業、システム営業
  5. プロダクトセールスの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社サムライズプロダクトセールス(108279)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

IT・技術・システム営業の現在掲載中の転職・求人情報

プロダクトセールスの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/08/17 - 2007/09/20)

プロダクトセールス
正社員転勤なし
最新技術のマーケット開拓は、あなたの手にかかっている。
国内外の優れたソフトウェアを発掘し、日本のマーケットにリリースしているのがサムライズ。これまでにも、Webアプリケーションプラットフォームの先がけである「ColdFusion」をはじめ、世界6万社以上で用いられているWebアクセス解析ソフトの「WebTrends」をいち早く発信するなど、常に新たなトレンドを仕掛けてきました。

そんな当社が今注力しているのは「Introscope」というソフトウェア。アプリケーションをソース単位まで計測し、金融系・運輸系などミッションクリティカルなJ2EEシステムのノンストップ化を支援する運用監視ソフトです。そして、「Fortify」。ソースコードを解析してプログラムの脆弱性を検知するシステムです。日本版SOX法の施行に伴い、どの企業でもセキュリティ強化が急務。そのニーズにいち早く応えています。

あなたのミッションは、マーケット開拓とシェア獲得。新規事業の立ち上げメンバーのポジション、そしてマーケット開拓のミッションを一手に担う、手応えのある仕事をしませんか。

募集要項

仕事内容
プロダクトセールス
手がけるのは、最先端のテクノロジー。

国内外の優れたソフトウェアをいち早く発掘し、日本市場にリリースしている当社。あなたにお任せするのは「Introscope」と、「Fortify」2つの製品の提案、販売です。

■いわば、マーケット開拓の請負人。
「Introscope」と、「Fortify」2つの製品の提案、販売をお任せします。「Introscope」はプログラムに手を加えずに、少ないオーバーヘッドで本番環境のパフォーマンス管理を実現できるソフトウェア、「Fortify」はソフトウェアのソースコードを多角的に分析し、そこに潜む脆弱性を正確かつ効率的に発見、修正することを可能にした製品です。どちらの製品も日本でのシェアが拡大傾向にあり、今がさらなる拡販の好機となっています。

■事業拡大の、コアメンバー。
「Introscope」「Fortify」の拡販は会社としても注力しており、リリースと同時に新規事業も立ち上げます。まだ6名という少数精鋭体制なだけに、営業手法や事業戦略の立案にあなたの意見やアイデアが反映されるチャンスが豊富です。

☆「Fortify」に関しては、導入費用が1千万~数億円と単価が高く、導入まで3ヶ月以上を要する場合も。導入にはお客さまの製品理解が不可欠なだけに、提案力も磨かれる環境です。
応募資格
大卒以上

大卒以上 28歳~39歳くらいまで
■IT業界における何らかの営業経験をお持ちの方(年数は問いません)
募集背景 弊社中核製品の販売拡大メンバー!営業経験者を募ります。

当社は、アイ・ティ・フロンティアのソフトウェア・プロダクト販売事業の主管部門であったソフトウェア事業部を分離し、2006年8月1日に別会社として発足した若い会社です。今回は、弊社の中核を担う製品の販売拡大のための人材募集です。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社:東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエアオフィスタワーX 30階
交通
都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩9分
勤務時間 9:00~17:30
給与 年俸制 400万~700万円
※経験・スキルにより優遇いたします。ご相談ください。
※1/17を毎月支給。残りを賞与として支給しています。
休日休暇 ■完全週休2日制(土、日)、祝日
■年末年始休暇、有給休暇
※年間休日120日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当、出張手当、職務手当
セキュリティ分野、APM分野の悩みを解決 ■フォーティファイ・ソフトウェア社「Source Code Analysis Suite」
ソースコードレベルでセキュリティの脆弱性を検知するソフトウェア。システムの脆弱性を発見して、より強固なシステム構築をサポートします。

■CA社の「Wily Introscope」
J2EE、.NETアプリケーションのレスポンスタイム、スループレットの計測などの性能予兆監視を行ないます。24時間365日稼動するミッションクリティカルなシステムを、より安全に稼動するために必須のソリューションです。

☆これまでには、旧Allaire社(現Adobe社製品)「ColdFusion」「JRun」なども提供しました。
配属部署 ☆営業部への配属となります。現在6名のメンバーが活躍中で、平均年齢は32歳。男性5名、女性1名という内訳です。6割が中途での入社です。

入社後まずは、社内の研修を通して製品理解をすすめてください。その後は先輩社員のOJT。現場を経験しながら、徐々に業務に慣れてください。

会社概要株式会社サムライズ

会社名 株式会社サムライズ
設立 2006年7月24日
代表者 代表取締役社長 谷 利太郎
資本金 4450万円
従業員数 25名
事業内容 ■ソフトウェア販売事業
国内外ソフトウェア製品のマーケティング及び販売

■サービス&サポート事業
国内外ソフトウェア製品の技術支援
保守、教育支援
各種サービス

■IT関連の事業開発・事業開発支援
新規商材の発掘・事業戦略の策定支援
ローカライゼーション
業界動向の調査・市場開拓・営業支援・技術支援
事業所 本社:東京都中央区晴海3-2-22 晴海パークビル
主要取引先 Adobe Systems Incorporated
Web Trends Inc
日本CA株式会社
Open Text Corporation
株式会社アイ・ティ・フロンティア
NTTソフトウェア株式会社
富士通ミドルウェア株式会社
ソフトバンクBB株式会社
株式会社日立ソリューションズ
株式会社エイジェックスコミュニケーションズ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
大日本印刷株式会社
株式会社ドワンゴ
株式会社フェリシモ
株式会社新生銀行
ヤフー株式会社
株式会社アサツー ディ・ケイ
株式会社NTTデータ・アール
楽天株式会社
キヤノンソフトウェア株式会社
日本コカ・コーラ株式会社
他 (順不同)
企業ホームページ http://www.samuraiz.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!