1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. システムエンジニア(コンサルタント候補)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社スクリプトシステムエンジニア(コンサルタント候補)(108483)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

システムエンジニア(コンサルタント候補)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/08/17 - 2007/09/20)

システムエンジニア(コンサルタント候補)
正社員職種未経験OK残業月20h以内
システムをつくるのではない。システムで解決するのだ。
エンジニアになるのは、カンタンです。
しっかりした研修のある会社に入るだけでいい。
知識と技術さえ身につければ、システムの一部分くらいつくれるようになる。

でも、システムをつくりたくてエンジニアになることを決めた人は、そう多くないと思うのです。自分の技術で、誰かの役に立ちたい、世の中に影響を与えたい。そんな思いが強かったのではないでしょうか。

設立以来コンサルティングを行なってきた当社は、お客さまの課題解決を最大かつ唯一の目標としています。システムを武器に、業務効率化やコスト削減、組織強化のお手伝いをする。お客さまの反応、システム導入後の経過、業績の伸び……すべてを体感できるから、仕事の意義が実感できるのです。

システムをただつくるのではなく、システムでお客さまの課題を解決する。
ここにこそ、エンジニアの仕事の醍醐味があるのです。この仕事の本当の面白さを、あなたも手に入れてみませんか。

募集要項

仕事内容
システムエンジニア(コンサルタント候補)
PG、SEを経て、いずれはコンサルタントに!

まずは、1ヶ月間の研修からスタート。基礎知識および技術の習得後、ERPパッケージソフトをベースにした基幹システム(主に人事システム)の導入に携わっていただきます。具体的には、ERPシステム導入に伴う業務分析(FIT&GAP)~業務改革、プレゼンテーションなど。システム開発(人事・会計・生産・購買管理など)、導入先の教育・トレーニングなどもあります。

HCM(人事管理)に特化したコンサルティングを行なっているので、専門知識を有するスペシャリストとして活躍することができるでしょう。

【入社後の流れ】
▼入社~3年
PG・SEとして、プログラミングおよび設計等をメインに手がけます。
▼3年目以降
コンサルタントのアシスタントとして、導入分析、カスタマイズ、提案書の作成等のサポートを行ないます。
▼5年目以降
コンサルタントとして、全工程に携わっていただきます。

※プロジェクトの期間は、3~6ヶ月程度。4~10名のチーム制をとっているので、先輩に相談しながら仕事を進めることができます。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎

専門卒以上 35歳位まで ≪未経験・第二新卒歓迎≫
※意欲重視!技術や専門知識を身につけたい方、ご応募ください。
募集背景 若手社員大募集!

設立以来、SAP社の開発したSAP ERPを使い、HCM(人事管理)モジュールの導入に特化したコンサルティングを行なってきた当社。業績も好調で、今後は新規事業も展開していく予定です。そこで、スクリプトの将来を担う若手社員を大募集。経験は問いません。未経験の方をじっくり育てていきたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月。給与・待遇等は変わりません。
勤務地・交通
東京都内
※プロジェクトによって異なります。
交通
プロジェクトによって異なります。

【本社】
JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~18:00
※残業時間は、月平均20時間程度です。
※長い付き合いのお客さまが多く、いい関係性を築いているため、スケジュールも調整しやすいでしょう。有給休暇も比較的スムーズに取得できます。
給与 ■固定給制月給 25万5000円以上(住宅手当2万円含む)
※上記は最低保証額です。経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
年収例
27歳・経験5年/年収 500万円
32歳・経験10年/年収 620万円
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始・ゴールデンウィーク(暦どおり)休暇、有給・慶弔休暇

※年間休日 124日
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)、賞与年2回(7・12月、2006年実績:4.5ヶ月)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆家族手当(配偶者:月2万円、第一子:月8000円、第二子以降:月3000円ずつ)
◆出張手当
◆退職金
◆報奨金(半期ごとにMVPおよびVPを選出し、金一封を支給します)
◆社員旅行(昨年はグアム、今年は台湾)
◆保養所(神奈川県情報サービス産業健康保険組合に加入)
配属部署・教育制度 メンバーは総勢30名。平均年齢は27歳と若い組織です。面倒見のよい先輩が多いので、未経験で入社する方も安心です。また、社員だけが見ることのできるイントラネットも整備。メンバー同士、Web上で頻繁にやりとりを行なっています。掲示板で質問をした際、即レスは当たり前。過去の質問に関しては、一問一答形式でQ&Aコーナーにまとめられており、多くの社員が業務に役立てています。

■研修に力を入れています!

入社後1ヶ月間は、研修期間です。まずは、プログラムとは?といった講義からスタート。IT基礎、プログラミング思考、コンサルタント技法、人事関連の業務知識などを身につけていただきます。さらに、SAPパッケージのトレーニングも実施。豊富なメニューにより、エンジニアに欠かせないスキルを習得することが可能です。

当社の研修のポイントは、実践を見据えた内容であること。豊富なケーススタディを用いるため、現場でどう活かせるのか具体的にイメージしながらスキルを磨くことができます。

その他、SAPのワークショップ、社内勉強会(随時開催)、社外セミナーなどへの参加も奨励しています。

会社概要株式会社スクリプト

会社名 株式会社スクリプト
設立 1995年3月1日
代表者 代表取締役 中島 仁
資本金 5000万円
従業員数 46名(2013年4月1日現在)
売上高 4億円(2013年2月期実績)
3億円(2012年2月期実績)
事業内容 ERPパッケージ導入コンサルティング
ERPパッケージアドオン開発
システム運用コンサルティング
導入分析・企画営業支援
教育・トレーニング

※SAPサービスパートナー認定
事業所 東京都港区芝浦2-17-4 矢吹海運ビル4F
主要取引先 造船会社、総合商社、石油会社、電器メーカー、電力系プラント会社、時計メーカー、飲料メーカー、化学メーカー、人事関連コンサルティング会社 他多数
企業ホームページ http://www.script.co.jp/index.html
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!