1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 その他技術系(建築、土木)
  4. 転職 その他技術系(建築、土木)
  5. 生コンクリートの圧送施工スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

有限会社 山雅産業生コンクリートの圧送施工スタッフ(108659)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

その他技術系(建築、土木)の現在掲載中の転職・求人情報

生コンクリートの圧送施工スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/08/17 - 2007/09/20)

生コンクリートの圧送施工スタッフ
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
手当も積もれば、月10万円。
   普通免許があれば、1日1000円。大型免許なら、1日1500円。給料にプラス。
   え?少ない?だけど、月に20日勤務すれば、2万円~3万円。けっこうな額に。

   それだけじゃないんです。月に20日以上の勤務で、2万円の皆勤手当を支給。
   コツコツ真面目に取り組めば、自然と手に入ります。ちょっとしたお小遣いに。

   実は…夜間の仕事をお願いすることもあるんです。だけど給与も2倍にアップ!
   頑張りは還元します。通常であれば日給1万2000円のところが、2万4000円に。

   リューベ手当なんてのもあるんです。リューベは体積を示す単位。コンクリート
   が100リューベを超えたぶんは、1リューベ20~40円支給で、飲み代くらいに。

   まだあるんです。充実の手当。2人でやる業務を1人でやると、3000~5000円。
   現場の掛け持ちで、6000円。手当も積もり積もれば、月10万円位になりますよ。

募集要項

仕事内容
生コンクリートの圧送施工スタッフ
頑張れば頑張るほど、手当がどんどんついてきます。

マンション、ビル、公共施設など、さまざまな建物や道路をつくる私たち。運ばれてきた生コンクリートを、ポンプ車で圧送し、躯体(建築物の骨組みにあたる部分)に流し込みます。生コンクリートの流れるホースは重いので、ある程度のチカラが必要です。プロジェクト期間は現場により異なりますが、数ヶ月~3年ほど。じっくりと仕事に取り組むことができるでしょう。

~仕事の流れ~
▼出社
▼ポンプ車に乗り、現場へ移動
▼現場に到着、準備開始
▼朝礼
▼工事開始
▼終了!
▼みんなで飲み会!?
※現場によって異なりますが、6:00くらいに出社し、16:00までには終了するパターンが中心です。
※1台のポンプ車に乗るのは2~3名。仲間と現場へ向かいます。ポンプ車は1台4000万円~5000万円!

★がっつり稼げます!
「意欲のあるメンバーには仕事を任せたい」「頑張ったらお金を貰って当たり前」というのが、社長の考え方。あなたの頑張り次第で、稼ぐことが可能です。3年で800万円を貯金したメンバーもいます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 50歳くらいまで ≪未経験者、第2新卒者、歓迎!≫
※「頑張ったぶん評価して欲しい」という方は、ご活躍いただけます。
募集背景 あなたの“夢”を、応援したい―。

社長のコネクションと工事の精度の高さにより、信頼関係を築いてきた当社。技術力は、清水建設、竹中工務店など、大手ゼネコンにも支持されるほどです。年々プロジェクトは増加。そこで、施工スタッフを数名お迎えすることになりました。「頑張る人を応援したい」というのが、社長の考え方。“夢”のある人、大歓迎です!
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間は面接時に決定します。どんなに長くても試用期間は1年です。
勤務地・交通
本社/神奈川県横浜市金沢区平潟町10-37

※神奈川県のプロジェクトが中心ですが、その他のプロジェクトもあります。遠方のプロジェクトをお願いする場合は、手当を支給しますので、ご理解ください。
交通
本社/金沢シーサイドライン「野島公園駅」より徒歩7分、京急線「金沢八景駅」より徒歩15分
勤務時間 交替制(実働8時間)
※参加するプロジェクトにより、勤務時間は変動します。お昼頃に終わる日もあれば、残業をお願いする日もあります。現場のことを考えて、ご協力ください。
※夜間勤務をお願いする場合は、手当として、通常の倍額をお支払いします。
給与 日給 1万2000円以上 + 各種手当
※22日勤務の場合、【28万4000円以上】になります。
※頑張りをしっかり評価するのが、当社の考え方。頑張るあなたを、応援します。

【基本日給】 1万2000円×22日=26万4000円
【皆勤手当】 2万円
※その他にも、手当が色々あります!
休日休暇 週休制(日曜日)、祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔休暇
※ただし、もっと休みが欲しいという場合、ある程度は融通が利きます。しかし、給与は日給制ですので、そのぶん給与も少なくなります。あなたのペースで頑張ってください。

■雨が降ったら休み!?
コンクリートの強度が落ち、さまざまな弊害が起きるため、プロジェクトによってはお休みになります。日給制だから稼げなくなってしまうのでは?と、心配される方もいるかもしれませんが、ご安心ください。設立以来、勤務日数が20日間を下回ったことは一度もありません。
福利厚生・待遇 ■労働者災害補償保険
■住宅手当
■制服貸与
■社員旅行
■車通勤可、駐車場完備

~~~~~~~~~~~~~ 頑張ったぶんは、しっかりとお支払いします ~~~~~~~~~~~~~
★皆勤手当/月20日以上の出勤で2万円支給
★免許手当/普通自動車免許:1勤務1000円支給、大型自動車免許:1勤務1500円支給
★特別手当/夜間や休日出勤で通常の倍額を支給(日給1万2000円の場合、日給2万4000円)
★リューべ手当/現場で使用する生コンクリートが100リューべを超える場合、1リューベにつき20~40円支給
★W勤務手当/1日に現場を掛け持つ場合、6000円支給
★ひとり手当/通常2名でする内容の仕事を1名ですると、3000~5000円を支給
配属部署・教育制度 現在、23名の施工スタッフのうち、20代が3名、30代が6名、40~50代が14名。現場で働くスタッフは若手が中心と思われがちの仕事ですが、当社では高い定着率を誇り、ベテランが多く活躍しています。未経験からの入社が5割、同業界からの入社が5割。他の会社に比べ、給与が比較的高い当社には、同業界からやってくるメンバーも多いのです。バランスの良い組織なので、これまでのキャリアに関係なく活躍していただけるでしょう。「しっかり評価される環境で働きたい」「カラダを動かすことが好き」「貯金をしたい」といった理由で、当社にやってくるメンバーたち。仕事で汗を流したあとは、みんなで一杯。一体感のある職場ですよ。

1級圧送技能士、運転免許等、各資格取得の支援制度があります。一つひとつの業務は、現場で覚えてください。現場へはチームで向かうので、ベテランも一緒。なかには不器用なメンバーもいますが、心優しいメンバーばかりですので、ご安心を。あなたの質問にも、きちんと答えてくれますよ。難しい技術を必要とする作業はありませんので、スグに業務を覚えていただけるでしょう。3ヶ月ほどで一通りの業務に慣れることができます。

会社概要有限会社 山雅産業

会社名 有限会社 山雅産業
設立 1987年3月
代表者 代表取締役 山口 俊正
資本金 500万円
従業員数 24名(2007年8月現在)
売上高 2億7000万円 (2008年3月期見込)
2億5000万円 (2007年3月期実績)
2億1000万円 (2006年3月期実績)
事業内容 ■コンクリート圧送工事業
■とび・土工事業
事業所 本社/神奈川県横浜市金沢区平潟町10-37
主要取引先 清水建設、竹中工務店、飛鳥建設、鴻池組、佐伯建設工業、若築建設、大本組、五洋建設、新井組、安藤建設、三井住友建設、松井建設、ナカノフドー建設 他各ゼネコン
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!