1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社シシンウィザードの転職・求人情報
  6. エンジニア◎残業月平均12h以下/自動運転やAI、キャンペーンサイト構築の案件多数!リモート案件8割の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社シシンウィザードエンジニア◎残業月平均12h以下/自動運転やAI、キャンペーンサイト構築の案件多数!リモート案件8割(1087472)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社シシンウィザードの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

エンジニア◎残業月平均12h以下/自動運転やAI、キャンペーンサイト構築の案件多数!リモート案件8割の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/15 - 2021/09/08)

エンジニア◎残業月平均12h以下/自動運転やAI、キャンペーンサイト構築の案件多数!リモート案件8割
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
たとえば、"自動運転のエキスパート"も目指せます。
取締役の鈴木です。当社では、自動運転に使われる物体認識などの、近年注目の技術に関するシステム開発を行なっています。意欲次第で、あなたもこの分野の”エキスパート”を目指せます。

自動運転で周囲を認識する時や、工場で異物を検出する時など、幅広いシーンで利用される物体認識技術。私は大手企業でこの技術を扱う研究員をしており、仲間たちとこの会社を起業しました。そのため現在も、自動運転やロボットの物体認識の案件が多くあるんです。

入社後に様々な案件を担当し、希望すればこの分野の専任になることができます。もちろん、Web系の開発エンジニアに特化する道もご用意。将来的にはハイプレーヤーやPL、PMを目指すことが可能です。

とはいえ、スキル面の不安もあるでしょう。入社後は、必要に応じて1ヶ月ほどの勉強期間を設けて、担当できる案件を増やせます。加えて、3ヶ月に1度ほど、外部講師を招いた研修を実施。あなたのスキルアップをサポートします。

最先端のスキルを身につけて、市場価値の高いエンジニアとして活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
エンジニア◎残業月平均12h以下/自動運転やAI、キャンペーンサイト構築の案件多数!リモート案件8割
★あなたにお任せするのは、自動運転やロボットの画像検出・物体認識のシステム開発や、クライアントの販促のためのWebサイト・アプリ制作。主に要件定義や開発の工程を担っていただきます。本人の希望を聞いた上でプロジェクト先を決定します。

《受託での案件が多くあります!》
客先での受託開発が約5割、自社での受託開発が約3割、約2割がSESの客先常駐となり、すべての案件に関わる可能性があります。案件は、ほとんどが代理店やSIerを挟まない、エンドユーザーとの直接取引です。

《こんなプロジェクトに携わっています!》
■プロジェクト例
<自動運転・ロボット系>
自動運転装置の中でも、歩行者や道路を検出したりする際の画像検出や物体認識のシステムを開発しています。また、飼い主の顔や表情を判別する、ロボットの物体認識システムも開発。当社で引き受ける案件の中で、比較的多いことが特徴です。

<Webサイト・アプリ>
大手企業向けの会員管理システムや、販促のためのキャンペーンページ、ランディングページなどを制作します。また、PCやスマートフォン向けのゲーム・アプリ開発に携わる可能性もあります。
※上記のどちらも、プロジェクトの期間はおよそ1年以上です。

《次のような案件にアサインします!》
当社の経営陣は全員元エンジニア。自分たちが実際に困ったことのある案件にはアサインしないようにしています。

■通勤時間が1時間を超えない案件
住んでいる場所や勤務地を考慮して、通勤時間が1時間を超えないように調整します。

■残業が多くない案件
社員の平均残業は月12時間以下。残業が常態化しているプロジェクトはお任せしません。

■人間関係に不都合がない案件
常駐先の人間関係が合わない時は、アサイン中でも担当案件を変えられます。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎

<学歴不問/第二新卒歓迎!>
■何らかのシステム開発経験がある方(言語や分野は不問です。)
募集背景 <増員のための募集です!>
デザインと技術の力を強みに、デジタル技術における企画戦略から開発運用までワンストップで提案・提供する当社。AIや自動運転などで注目を集める、画像検出・物体認識のシステムの開発案件が多いことや、デザイン部門を自社で持っているため、お客様のニーズに一貫して対応できることが特徴です。社内には組み込みエンジニアやWebアプリの開発エンジニアもおり、多様な案件に対応。今後は、引き受ける案件の規模を徐々に拡大していく予定です。そこで、新たにエンジニアを迎えることとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町289番地 デ・リードビル5F
※転勤はありません。
※案件によってはリモートワークも可能です。(現在は8割ほどがリモートの案件です)
交通
阪急京都線「烏丸駅」より徒歩3分
京都市営烏丸線 「四条駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業は月平均12時間以下です。
給与 月給23万円~43万5000円+賞与(年1回)

※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※残業手当は全額支給します。
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
◎上記を含む5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年1回(5月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■出張手当
■在宅手当
└7日~15日の場合:月5000円、16日以上の場合:月1万円
■社内禁煙
■私服可
■社内備え付けの「ネスカフェ ドルチェ グスト」各種無料。ペットボトルミネラル水、お茶無料。
教育制度と評価体制 ■スキル習得のための制度が充実しています。
入社後は、経験や使用できる言語に応じてプロジェクトにアサインします。「今はスキルが足りないが、勉強したら担当できるかも」という案件があれば、1ヶ月ほどの勉強期間を設けてからアサインする場合も。また、3ヶ月~半年に1度、外部講師を招いてスキルアップのための社内研修も行なっています。

■評価者が近いため、評価に納得感が得られます。
当社は少人数である分、評価者である役員が一人ひとりの社員を見ています。例えばプロジェクトで大きく業績に貢献するなど、役職級の活躍をした方には査定でしっかりと評価。評価されている実感を得ながら仕事ができるでしょう。
開発環境 ■言語:C、C++、C#、PHP、JavaScript、JAVA、Python、Swift、WPF
■データベース:PostgreSQL、MySQL、Oracle
■クラウドサービス:AWS
■開発支援ツール:docker、cmake、gcc/g++、Git、GitHub
■OS:Windows、macOS、Linux、RTOS、iOS、Android

会社概要株式会社シシンウィザード

会社名 株式会社シシンウィザード
設立 2007年4月1日
代表者 代表取締役 小渕 友希
資本金 510万円
従業員数 13名(2021年2月現在)
事業内容 ・クリエイティブデザイン事業
・システム開発事業
・人材派遣業(労働者派遣事業許可 派26-300643)
事業所 本社/京都府京都市下京区東洞院綾小路下ル扇酒屋町289番地 デ・リードビル5F
企業ホームページ https://www.sisin-wizard.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!