1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. 株式会社コアテックの転職・求人情報
  6. 自社グループサイトのWebデザイナー◎残業月15h以下/年休127日/健康経営優良法人ブライト500の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社コアテック自社グループサイトのWebデザイナー◎残業月15h以下/年休127日/健康経営優良法人ブライト500(1089446)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社コアテックの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

自社グループサイトのWebデザイナー◎残業月15h以下/年休127日/健康経営優良法人ブライト500の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/15 - 2021/08/25)

自社グループサイトのWebデザイナー◎残業月15h以下/年休127日/健康経営優良法人ブライト500
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
企画から携わり、“市場価値の高い”デザイナーに。
「バナーの制作ばかりで、サイト全体のデザインを任せてもらえない」「ディレクターの指示に従うだけで、デザインスキルが磨けない」――もし、そんなふうにお悩みなら、デザインの企画段階から携われる当社でスキルを磨きませんか。

お任せするのは、自社やグループ各社のコーポレートサイトを中心とした、Webデザイン業務。ディレクター、コーダーと3~5名のチームを組み、担当サイトのデザイナーとして長期的にサイトを育てていきます。

制作は、ディレクターの指示に従うだけでなく、「どんなデザインにするか」をチームで話し合いながら進めます。PVやCVなどの数値データをもとに「効果につながるデザイン」を考案。納品して終了ではないからこそ、市場価値の高いデザインスキルを磨けるのです。

また、自社やグループ各社のサイトを担当するからこそ、働きやすさも抜群。業務量を調整しやすいので、残業は月15時間以下、年間休日127日とワークライフバランスも大事にできます。当社の一員として、次のステップへ進みませんか。

募集要項

仕事内容
自社グループサイトのWebデザイナー◎残業月15h以下/年休127日/健康経営優良法人ブライト500
当社が制作に携わっているのは、自社やグループ各社のコーポレートサイトを中心に、月間PV数1億以上を誇るナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトや各種サイト。あなたには、そのうちいずれかのサイトのデザイン業務をお任せします。

【具体的には…】
◎デザインの企画段階から携わります。
Webサイトのコンテンツはディレクターが企画。その後チーム全体で打ち合わせを行ない、ワイヤーフレームを作成します。デザインの企画段階から携われるので、あなたのアイデアを活かせます。また、写真・動画の撮影は別チームが担当。使用できる素材が豊富にあるので、デザインの自由度も高いです。

◎デザイナーとして活躍ください。
サイトごとに3~5名で構成されたチームへ配属。同じチームのディレクターやコーダーと協力しながらご活躍いただきます。サイトへの機能追加や改修などのタイミングで、既存ページの数値効果を見ながらサイトデザインを考案します。

◎「効果の出るデザイン」を模索できます。
1度制作して終わり…ではなく、長期的にサイトを育てていくことができます。PVやCVなどの数値データにもとづき、チームで話し合いながらページをリニューアル。ユーザーが見やすく使いやすい、効果の出やすいデザインスキルを身につけることができます。

◎デザイナーとしてスキルを磨ける環境!
ディレクターやコーダーと一緒に仕事をしていくからこそ、幅広くスキルを磨けます。制作時はチーム内のコーダーと話をしながら、実装を考えたデザインを考えられます。デザインに+αの知識をつけて、コーディングの知識も兼ね備えたデザイナーを目指しましょう。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問│第二新卒、歓迎!>
■Webデザインの実務経験をお持ちの方(目安:2年以上)
└経験業界は不問。バナーのみの制作経験者も歓迎いたします。

<以下の経験・スキルをお持ちの方は活かせます!>
□PCやタブレットを用いてイラストを書くことができる方
□HTML、CSSなどの知識・スキルをお持ちの方
□企業サイトのデザインを手がけていた方
募集背景 グループ会社からの受託案件をメインに、Webサイトや業務システムの開発~運用までを自社内で一貫して手掛けている当社。トータル月間PV数が1億を超える日本最大級のナイトレジャー系ポータルサイトや、業界トップクラスの求人サイトなど幅広く開発に携わり、急成長を続けています。

今後もさらなる事業拡大を目指していきたいと考えていますが、そのためにはサイトの制作能力の向上が不可欠。そこで今回、Webデザイナーを増員募集することとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間が2ヶ月あります。期間中の待遇・条件は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F
※転勤はありません。
交通
各線「渋谷駅」より徒歩14分★専用シャトルバスにて5分(定期券貸与)
東急田園都市線「池尻大橋駅」東口より徒歩7分
京王井の頭線「神泉駅」南口より徒歩9分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間+休憩1時間)
※残業は月平均15時間以下です。
給与 月給24万円~40万円+業績賞与年2回
※経験・スキルを考慮して加給します。
※固定残業代(30時間分/4万9200円~8万1500円)を含みます。超過分は別途支給。
年収例
320万円(23歳/入社1年目)
400万円(28歳/入社3年目)
500万円(33歳/入社5年目)
休日休暇 <年間休日127日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(5~6日)
■年末年始休暇(7~8日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに連続5日間付与)
■入社日休暇(毎年入社月に1日付与)
■長期・連続休暇(5日以上の連続休暇を取得可能!)

◎有給休暇については、従業員満足度調査で81%の社員が「休みやすい」と回答しています!
◎健康経営優良法人2021(中小規模法人部門(ブライト500))に2017年の初認定から5年連続で認定されています!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回
■賞与年2回 ※業績賞与/直近4年間支給実績あり

<各種手当>
■時間外手当(超過分)
■通勤交通費支給(月5万円まで)
■在宅手当
■役職手当
■養育手当(扶養する18歳未満の子ども1人につき:月5000円)
■慶弔見舞金

<福利厚生>
■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■各種優待サービス加入(ベネフィット・ステーション)
■セミナー参加費・書籍購入費負担
■養老保険加入 ※勤続3年以上の方に会社負担で加入
■産業医来社
■定期健康診断
■有名テーマパーク優待制度
■退職金

<その他>
■時短勤務制度(子育てママ在籍中)
■リフレッシュルーム完備
■社員イベント(完全任意・会社負担)
■ウォーターサーバー・コーヒーマシン設置
■完全分煙(屋内喫煙可能場所あり)
■服装・髪型・ネイル自由
■在宅勤務制度(独り立ち後、案件の進捗に応じて一部導入可)
■感染症対策(アルコール消毒、非接触型体温計による検温など)
入社後の流れ まずは当社のルールや進め方などをお教えします。その後、スキルに応じてワイヤーフレームをもとにデザインをお任せ。少しずつ業務範囲を増やしながら、ゆくゆくは1つのサイト全体を担当いただきます。

当社では、コンペ形式でデザインを決める場合もあります。その際は結果に関係なく、他のデザイナーのデザインを見たり自分のデザインとの違いを感じたりできるため、刺激になり成長のチャンスにもなっています。また、外部のオンラインスクールなども受講できるので、学びたいことがあれば時間をつくって勉強したりスキルを磨いたりすることが可能です。
社員インタビュー ▼入社2年目・女性
以前の職場は、自由度がなく上から言われたモノしかつくれず、ひとりで制作を担当していたので残業も多くて…。もっと良い環境で働きたいと思い転職しました。当社は残業が少ないので、夜の時間を趣味や勉強に使えるし、有休も取りやすい。それに業務改善も提案しやすく、制作過程の無駄を省けるので、働きやすい環境に満足しています。

▼入社4ヶ月目・女性
デザイン系の学校を卒業し、4月に入社したばかりです。自分の制作物がWeb上に上がったときは嬉しくて、家族にも見てもらいました!一緒に働く人たちはみんな優しくて面倒見が良い人ばかり。先輩たちが丁寧にいろいろ教えてくれるので、心強いです。

会社概要株式会社コアテック

会社名 株式会社コアテック
設立 2009年
代表者 代表取締役 西條 恭史
資本金 9000万円
従業員数 206名(2023年11月時点)
※連結250名
事業内容 Webインテグレーション事業
事業所 本社/東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F
関連会社 株式会社THKホールディングス
核心技術有限公司(台湾)
健康経営優良法人2023認定企業 経済産業省が健康経営に取り組む優良な法人を見える化すべく、2017年に制定した「健康経営優良法人認定制度」において、当社は初年から7年連続で認定されています。さらに、新たに制定された中小規模法人部門で上位企業に付加される「ブライト500」にも3年連続で選出されました。

この制度は、「健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」に与えられるもので、法定以上の定期健康診断の受診、産業医と連携した社員の心身のケア、就業環境改善や残業時間削減など、社員の健康を重視した経営を実践している法人を日本健康会議が認定する制度です。
企業ホームページ https://core-tech.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!