1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 土木施工管理・工事監理者
  5. シティロード株式会社の転職・求人情報
  6. 施工管理アシスタント(事務面からサポート)★東証一部上場企業グループ/年休129日/充実の福利厚生!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

シティロード株式会社施工管理アシスタント(事務面からサポート)★東証一部上場企業グループ/年休129日/充実の福利厚生!(1090163)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

シティロード株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理アシスタント(事務面からサポート)★東証一部上場企業グループ/年休129日/充実の福利厚生!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/15 - 2021/08/25)

施工管理アシスタント(事務面からサポート)★東証一部上場企業グループ/年休129日/充実の福利厚生!
正社員職種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
あの道、この道。私も一緒に造ったと言えるのが嬉しい。
(入社2年目/施工管理アシスタント)
昔は建物や道路の工事って、現場監督や作業員さんたちだけで成り立っていると思ってたんです。でも派遣で働くうちに、事務面から支える自分の存在が工事に欠かせないんだと感じ、正社員として働くことを決めました。

例えば、私が準備する書類や資料がなければ工事を始められないし、円滑な作業のためにも重要。デスクワークだけじゃありません。現場に行って危険箇所の確認や周知をする、正しく工事されていることを証明する写真の撮影も私の大事な仕事。

施工管理の先輩に指示を受けたり、作業員さんたちと直接やりとりしたり。工事を手がける一人として仕事をするので、完成時には一緒に喜べて、しっかりサポートできたという達成感でいっぱいに。作業着姿も似合ってきたなと密かに思ってます(笑)

それに、道路工事をメインに事業展開している会社なので、地域インフラへの貢献実感も大きいですね。建設業界大手で東証一部上場のNIPPOグループという安定基盤も嬉しいポイントです。

ここでなら、刺激も介在価値もたくさん味わえる。入社時の直感は正解でした。

募集要項

仕事内容
施工管理アシスタント(事務面からサポート)★東証一部上場企業グループ/年休129日/充実の福利厚生!
工事全体を管理する施工管理のアシスタントとして、事務面からのサポートをお任せ。まずは社内での業務を通して全体の流れや基本的なルールを覚え、その後、現場でのサポート業務にもご対応ください。

<社内業務>
◆書類作成関連
工事着工に必要な、作業員名簿・使用機械や車両・安全管理の内容といった、役所などに提出する書類を作成。また、作業工程や危険箇所などの情報を施工管理の社員からもらい、共有資料としてまとめます。

◆写真整理ほか
工事の進捗や状況を撮影した写真を専用ソフトで工程順に整理。そのほか、現場社員や上司からの指示に応じて事務処理などをお願いします。

<現場業務>
◆情報共有
作業開始前のMTGで、その日の作業内容の共有や危険予知活動(事故防止)などを実施。工程などは前日までに施工管理の社員から伝えられるため、作業指示書にして周知します。

◆写真撮影
道路の舗装前から完成までの状態、工事の状況や経過などを撮影。適切に工事が行なわれている証明となるものなので、撮影が必要な工程や構図を事前に確認しておくことが大切です。

◆作業サポート・事務処理
工事に使う機材などを準備。重たいものは作業員さんたちも手伝ってくれますので、ご安心を。一日の作業が終わったら会社に戻り、次の日の作業指示書作成や撮影した写真の整理と報告を行ないます。

――大規模な工事に参加するチャンスも!
専門知識などは入社後の研修、現場でのOJTで実践的に学べます。また「土木施工管理技士」などの国家資格を目指すことも可能。経験値や知識を高めることで、作業員さんたちに指示を出したり、業者との打ち合わせに参加したり、着実に仕事の幅を広げていくことができます。将来的には大規模な工事に携わるチャンスもありますので、ぜひ積極的にチャレンジしてくださいね。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種未経験、第二新卒、歓迎!>※学歴不問
■以下の3点を満たす方
└普通自動車免許(AT限定OK)
└建設業界での勤務経験(専門知識・用語の理解は問いません)
└さまざまな相手とのコミュニケーション、PC操作に対する抵抗がない

<以下のような方、歓迎します!>
★施工管理アシスタントの実務経験がある
★道路建設・工事関連の実務経験がある
★相手に近い立場でサポートする仕事がしたい
★安定企業で腰を据えて活躍したい
募集背景 道路の舗装工事をメインに事業を展開している当社。培ってきた技術力で、生活道路や幹線道路の工事に加え、公共施設などの土木工事も手がけています。また、東証一部上場企業「株式会社NIPPO」グループとしての高いノウハウと豊富な重機・機材も当社の強みです。

設立から30年以上の現在も多くの案件に参画しており、業績も好調。特に配属先の北営業所では大規模案件が増加しています。そこで、体制の強化に向けて、現場をサポートしてくださる方をお迎えすることに。基礎から学べる教育体制、メリハリをつけて働ける休暇制度なども整えています。少しでも興味をもっていただけた方、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
北営業所/東京都板橋区舟渡4-13-17
★転勤はありません。

※工事現場は東京都内(23区)がメイン。社用車で移動します。
※担当現場によっては、他営業所(品川区・江戸川区)への応援の可能性もあります。
交通
都営地下鉄三田線「蓮根駅」より徒歩15分
JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩15分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※案件によって早出となる場合もありますが、早出・残業手当は100%支給です。

★休暇と仕事のバランスを大切に
繁忙期の10月~3月は残業が発生することも多くなってしまいますが、工事件数が少ない4月~9月は基本的に残業少なめ。休日はたっぷりあるので、オンオフのメリハリを。
給与 月給21万円~24万円+賞与年2回
★別途、100%支給の早朝・残業手当、住宅手当アリ。
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
休日休暇 <年間休日129日 ※会社カレンダーによる>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇(7日)
■夏季休暇(7日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■産休・育休 ※取得・復帰実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
■会社創立記念日
★5日以上の連続休暇取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(早朝・残業手当/全額支給)
■住宅手当(月2万~3万円)
■家族手当(子供一人につき:月1万5000円)
■退職金制度
■資格取得支援制度(テキスト代や講習参加費の補助)
■私服OK(現場での業務用の作業着は貸与)
■オフィス内禁煙
教育制度 入社後は、施工管理の先輩社員とOJTをスタート。一緒に業務を進めながら教えていきますので、わからないことなどがあれば気軽に質問してください。工事の流れや専門用語を覚えられるまでは、1年ほどを想定しています。

また、NIPPOグループが開催する研修に参加も可能。着実に成長できる環境ですので、焦らず、徐々にできる範囲を広げてくださいね。

会社概要シティロード株式会社

会社名 シティロード株式会社
設立 1987年10月
代表者 代表取締役 森川 康明
資本金 2000万円
従業員数 59名
※2021年5月時点
売上高 29億5000万円(2020年3月期実績)
25億5800万円(2019年3月期実績)
23億4300万円(2018年3月期実績)
事業内容 道路工事(道路の舗装やアスファルトの工事)
土木工事(公園・スポーツ・レジャー施設など)

※建設業許可
東京都知事許可(特-28)第77079号(土木工事業・舗装工事業)
事業所 本社/東京都品川区東品川3-32-20
東営業所/東京都江戸川区南葛西3-24-9
北営業所/東京都板橋区舟渡4-13-17
中央営業所/東京都中央区月島1-21-8
関連会社 株式会社NIPPO
企業ホームページ https://www.cityroad.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!