1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 コンサルタント、リサーチャー、士業
  4. 転職 戦略コンサルタント・経営コンサルタント
  5. 株式会社uluコンサルタンツの転職・求人情報
  6. 経営コンサルタント ★行政書士や社労士、中小企業診断士等の有資格者優遇の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社uluコンサルタンツ経営コンサルタント ★行政書士や社労士、中小企業診断士等の有資格者優遇(1090201)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社uluコンサルタンツの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

コンサルタント、リサーチャー、士業の現在掲載中の転職・求人情報

経営コンサルタント ★行政書士や社労士、中小企業診断士等の有資格者優遇の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/15 - 2021/09/08)

経営コンサルタント ★行政書士や社労士、中小企業診断士等の有資格者優遇
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
経営面のアドバイスも、組織にメスを入れるアイデアも。
企業の経営革新に繋がる支援を行なっている私たち。目指すのは、客観的に企業の課題を見つめて、経営者のみならず社員の声も反映させたコンサルティングです。全社員の声に耳を傾けながら組織の状況を把握し、適切な改善策の提示を行なっていきます。

例えば、ある経営者が「次世代の幹部を育成したい」と悩んでいれば、教育面やキャリアプランに関するアドバイスを。経営陣から「目標達成に何よりもフォーカスするような雰囲気を作りたい」というプランを聞いたら、より深く入り込み組織風土から一新するようなアイデアを。一企業にじっくりと向き合いながら、幅広い角度からの支援を行ないます。

また、担当するのはあらゆる業界のお客様。業界や規模に制限はありません。だからこそ、さまざまな会社のビジネスを理解でき、自分の知識に変えることが可能。そして経験を積めば積むほど、さらに提案の引き出しが増えていくことを実感するはずです。

悩みを抱えたお客様を助けるあなたのコンサルティング、お待ちしています。

募集要項

仕事内容
経営コンサルタント ★行政書士や社労士、中小企業診断士等の有資格者優遇
お任せするのは、さまざまな悩みを抱える企業の課題を見つけ、解決に導く仕事です。お客様からのニーズに合わせて経営面に深く入り込んだコンサルティングをはじめ、幅広い支援を行ないます。一企業にじっくりと向き合いながら、トータルで支援できるのが特徴です。

<クライアントについて>
関西、中国・四国エリアの中小企業が中心。約100社のクライアントのコンサルティングを手がけています。クライアントからの紹介で新規のコンサルティング先を獲得しており、多くの企業から声が掛かっているのが現状です。「製造業」「建設業」などの他、クライアントの業種や規模にこだわらず依頼にお応えしています。

<あらゆる課題に向き合う、クライアントのパートナー>
ポイントは、どれだけクライアント企業に深く入り込めるか。単に経営層から話を聞くのではなく、現場社員へのヒアリングや組織状況の把握を通じ、課題の特定・適切な改善策の提示を行なっていきます。訪問は1つのクライアントにつき月1~2回。1日の訪問件数は1~3件ほどです。

<たとえば…>
◇目標未達成が当たり前の風土になってしまっている…
→営業活動のプロセスや現状を把握し、数字への意識醸成、目標管理制度の構築などを実施。

◇社員が評価に不満を持っており、モチベーティングにつながっていない…
→人事評価制度を見直し。上司・部下双方が納得できる透明性の高い仕組みを構築。

◇次世代の幹部を担う人材を育成したい…
→企業の将来像や求めるリーダー像を踏まえた研修や業績改善のためのノウハウを伝授。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業界未経験、第二新卒歓迎>
■大卒以上
※行政書士・社会保険労務士・中小企業診断士などの資格をお持ちの方、大歓迎!
募集背景 関西や中国・四国エリアの中小企業が抱えている、様々な経営課題を解決してきた当社。設立以来、着実にクライアントを増やし続けており、現在も100%紹介で新規のクライアントからの依頼が寄せられています。一つひとつのクライアントに深くまで入り込むコンサルティングを実施するため、一度に手がけられる案件にも限界があります。今後は、さらに事業拡大を目指していきたいと考えていることから、この度新しいメンバーを迎えることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/大阪市中央区平野町4-8-5 RE-013 4F
☆転勤はありません。U・Iターン歓迎!
交通
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩4分
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩4分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
給与 月給23万円以上
※行政書士・社会保険労務士・中小企業診断士などの資格をお持ちの方は、【月給25万円以上】です。
※経験・スキル等を考慮して決定します。
※上記には、みなし時間外手当(月40時間分、5万円以上)が含まれます。超過分は追加支給します。
年収例
630万円/32歳(経験2年)
791万円/36歳(経験6年)
休日休暇 《年間休日125日》
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月、昨年度実績4ヶ月)
■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当

★スキルアップを応援します!
各種資格試験等の取得を奨励。試験日にはお休みを取っていただくなど、一人ひとりが着実にスキルを磨ける環境を整えます。
教育制度 入社後はアシスタント業務からスタート。まずは基本的な当社の事業概要や仕事の流れ等をレクチャー。入社2ヶ月目からは先輩が担当する案件に一緒に入り、クライアントとの向き合い方、コンサルタントとしてのスタンス、先輩がどのようにクライアントの課題を見つけていくのか…といった点を、実務の中で学んでいきましょう。経営に関する知識は、コンサルティングの現場で活かす・使うことで定着していくもの。先輩が担当する業務の中から、できることを少しずつ切り出してもらい仕事の幅を広げていきましょう。最初は専門知識がそれほど必要ない、資料作成等のサポートからスタートするので安心です。

会社概要株式会社uluコンサルタンツ

会社名 株式会社uluコンサルタンツ
設立 2015年
代表者 代表取締役 坪田 寿一
資本金 500万円
従業員数 8名(2023年9月)
売上高 1億1970万円(2023年2月期実績)
9000万円(2022年2月期実績)
6300万円(2021年2月期実績)
事業内容 SDGs経営支援、健康経営支援、中長期経営計画作成、経営戦略、財務戦略、組織・人事戦略、マーケティング戦略、業績管理(自社独自ツール開発)、目標管理制度、人事評価制度、幹部・一般社員研修、金融機関対策、リスクマネジメント、事業承継・事業再生・M&A、各種補助金申請支援、創業支援、事務改善、記帳代行
事業所 本社/大阪市中央区平野町4-8-5 RE-013 4F
企業ホームページ http://www.ulu-consultants.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!