1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 電気設備施工管理・工事監理者
  5. 株式会社デンソーの転職・求人情報
  6. 施工管理(社会インフラに携わる仕事)★リモートワーク可/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社デンソー施工管理(社会インフラに携わる仕事)★リモートワーク可/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!(1090248)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社デンソーの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理(社会インフラに携わる仕事)★リモートワーク可/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/15 - 2021/08/11)

施工管理(社会インフラに携わる仕事)★リモートワーク可/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
設立50年は、信頼と安定の証。
「今のままで、将来大丈夫だろうか……」とお考えの方。興味のある電気・通信設備の分野で、安心できる環境のもと、新しいキャリアをスタートしてみてはいかがでしょう。

当社では1972年の設立以来、情報通信の総合エンジニアリング企業として、提案から企画開発、設計、製作、施工、保守までをワンストップで手がけてきました。おかげさまで、年々多様化するお客様のニーズに対しトータルで柔軟にお応えできる会社として、ご好評をいただいています。

取引先はJR西日本、NTTドコモ、関西電力、オプテージなど、創業当時から直接取引をしている大手企業がメインです。変電所や監視室、データセンターなど人々の生活を支える社会インフラに携わる仕事であり、景気などに左右されて業績が落ち込むようなことはありません。

安定の基盤があるから、将来を見据えて次世代を育てていくことが可能となっています。半年~1年、時間をかけてイチからじっくり学んでいってください。

今後も需要がなくならない業界で、あなたも未来のための技術を身につけて働きませんか?

募集要項

仕事内容
施工管理(社会インフラに携わる仕事)★リモートワーク可/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!
鉄道、電力会社、データセンターやコールセンター、オペレーションセンターなど通信用各種施設において、インフラの設置や増改築をお願いします。実際に作業する協力会社の方々に対し、工事の進捗管理や安全管理を行なうのが施工管理の仕事です。

<取引先について>
関西電力、JR西日本、オプテージなど大手企業が中心です。最近では変電所や監視室を作ったりといった屋内での現場が多く、モニターを並べて設置したり、技術が作った系統監視盤や机の据え付けなどを行なったりします。

<業務の流れ>
▼受注
営業が案件を受注します。

▼調査
現場を訪れ「どんな装置を設置するのか」「電源をどこに接続するのか」などを協力会社と一緒に調査します。

▼打合せ
新しく装置を作る場合、技術部門とやり取りして図面や完成イメージ図の作成を依頼します。既存で対応できる場合は、先方との打ち合わせのみ行ないます。

▼手配
部材や業者の手配、施工計画書、手順書の作成など。

▼現場
スケジュール管理や安全管理、協力会社に対する指示・指導を行ないます。

▼引渡し
引渡しの後、工事報告書を作成・提出して一連の流れが終了です。

※基本的には一人で1案件を担当しますが、複数のメンバーで協力したり、他のメンバーがサポートに入る場合もあります。プロジェクト期間は、1日で終わることもあれば3ヶ月かかるものもあり、案件によってさまざまです。

<担当するエリア>
兵庫、和歌山、奈良、大阪、京都、滋賀など関西圏を中心に、遠くても福井の敦賀くらいまで。遠方であれば電車も利用しますが、基本的には社用車で移動します。

<教育体制>
先輩が付き、OJTでイチから学ぶことができます。未経験の方もご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

学歴不問<職種・業界未経験、歓迎>
■要普通自動車免許(AT可)

※電気工事士の資格をお持ちの方、歓迎します。
募集背景 1972年の設立からおよそ50年にわたって、情報通信機器の設計製造から販売、施工までをトータルに手がけてきた当社。以来、現在にいたるまで受注量は増加しており、現場の業務負荷を減らすため組織強化が不可欠となっています。そこで今回、新たなメンバーをお迎えすることになりました。当社の今後を担う存在として、ご活躍ください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与、待遇に関して変更はありません。
勤務地・交通
<大阪事業所>
大阪市城東区東中浜1-5-14

※全社的にリモートワークができる環境を整えており、自宅でできる作業であれば在宅勤務も可能です。
交通
JRおおさか東線/学研都市線、大阪メトロ 今里筋線「鴫野駅」より徒歩13分
大阪メトロ 中央線/今里筋線「緑橋駅」より徒歩13分
勤務時間 9:00~17:30
給与 【高卒】月給 20万円以上
【大卒】月給 22万700円以上
※上記はあくまで新卒初任給額です。年齢・経験などを考慮の上、優遇します。
年収例
600万円/33歳・入社5年目
540万円/29歳・入社3年目
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■住宅手当
■テレワーク勤務手当
■家族手当(配偶者:1万5000円/月、子1人:5000円/月)
■資格手当(5000円~2万円/月 ※電気工事士、技術士など対象)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰制度
■社員旅行(実績:ハワイ ほか)
■カフェテリアプラン制度
社員の福利厚生、自己啓発、健康促進などを目的に会社が定めたメニューを利用した場合に補助が出る制度で初年度は3万円分のポイントが付与され、以降は勤続年数に応じて付与されます。家族旅行や自己啓発図書購入などの費用に充てるメンバーも多いです。

会社概要株式会社デンソー

会社名 株式会社デンソー
設立 1972年
代表者 代表取締役社長 岡 寛
資本金 5433万円
従業員数 88名(2024年5月現在)
売上高 54億4703万円(2023年3月期実績)
事業内容 【製品】
各種配線盤・保安装置/通信ケーブルアクセサリー
各種操作卓・通話卓/制御表示装置
各種通信伝送装置/伝送路切替装置
マルチメディア統合配線システム/LAN機器
各種電源装置/シール型鉛蓄電池
耐震対策製品/フリーアクセスフロア

【設計】
通信機器・制御装置の設計製作
監視室・通信機械室の設計製作
通信局舎設計

【工事】
電気・通信・電源・接地の設備工事
各種通信局舎建設・改装工事
耐震対策工事
空調設備工事
事業所 ■本社
〒540-6124 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー24階
■大阪事業所
〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜1-5-14
■東京事業所
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7階
企業ホームページ https://www.kk-denso.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!