1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 回路・半導体・光学・システム設計
  4. 転職 デジタル回路設計
  5. 株式会社デンソーの転職・求人情報
  6. 設計(社会インフラを支える仕事)★リモートワーク可能/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社デンソー設計(社会インフラを支える仕事)★リモートワーク可能/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!(1090256)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社デンソーの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

回路・半導体・光学・システム設計の現在掲載中の転職・求人情報

設計(社会インフラを支える仕事)★リモートワーク可能/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/15 - 2021/08/11)

設計(社会インフラを支える仕事)★リモートワーク可能/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
社会のインフラは、あなたを必要としています。
電力会社の専用回線網、サーバールームや無人基地局などの監視システム、デジタルサイネージや分電盤、制御盤。当社は、このような電力・通信など社会インフラに欠かせないシステムの企画から設計、施工、保守まで一貫して行なっている会社です。

当社の強みは、どこのメーカーにも属さない“独立系”であること。そのため自由度が高く、お客様の要望に合わせた設備をイチから作ったり、コスト面で難しい小ロットの製品などにも対応しており、設立からおよそ50年の長きにわたって支持をいただいています。

取引先は、KDDIやNTTドコモ、関西電力、JR西日本、オプテージなど。いずれも公共の暮らしを支えている大手企業であり、必然的にさまざまな場所で当社の技術が使われています。そのため、自分の設計した製品が「世間の安全やインフラを支えている」という、他ではなかなか味わえないやりがいも得られることでしょう。

モノづくりが好きで、手に職をつけたいと考えているあなた。世の中に必要とされるこの仕事で、一生モノのスキルを身につけませんか?

募集要項

仕事内容
設計(社会インフラを支える仕事)★リモートワーク可能/賞与年2回/年間休日125日/各種手当あり!
通信機器や制御装置、監視室、通信機械室などの設計を行ないます。取引先は電力会社や通信会社、鉄道会社など、社会インフラを支える大手企業が中心です。

<業務の流れ>
▼打ち合わせ
営業が収集した情報をもとに、クライアントを訪問。ニーズをヒアリングして仕様書を作成します。

▼設計および手配など
製品やシステムの設計、検証とともに必要な機器や部品などの発注、手配も並行して行ないます。協力会社に依頼する発注製品がある場合、その製作指示や納期管理、納品前の仕様確認、試運転などもお任せします。

▼設置
基本的には施工部門に引き渡しますが、場合によっては現場で調整することも。

▼アフターフォロー
納入した製品に不具合が生じた場合、現場で障害対応も行ないます。

<案件について>
◎電力保安通信設備
事故があった際などに使用する通信設備(電話システムなど)

◎コントロールルーム
監視室の系統監視盤や操作卓

◎その他、光ケーブル切替装置やデジタルサイネージ、停電装置、空調の装置など

<案件の期間>
1つにつき数ヶ月単位の案件が多く、2ヶ月程度から長いもので2年くらい。何件か並行して1人20~30件ほど担当しますが、すべてを同時に進行するわけではありません。

<当社の強み>
量産品では対応できない細かい内容の案件や、コストがかかるため他社が敬遠するような小ロットの仕事も、先方のニーズに合わせて請け負っています。また保守契約にもとづきトラブルにも柔軟に対応しています。そのため、長年にわたりお付き合いいただいている企業が多いです。

<働き方>
年間のスケジュールがありますので、仕事が落ち着いている時期に連休を取得し、旅行することも可能。また在宅ワークを導入しているため、携わる仕事に応じて働き方を選ぶことができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

学歴不問<職種・業界未経験、歓迎>
■通信機器や設備の設計に興味がある方

★以下に当てはまる方、歓迎します。
・電気や通信系の学科を卒業している方
・CADが使える方
・電気工事士、工事担任者などの知識を持っている方
・普通自動車免許を所有している方
募集背景 1972年の設立からおよそ50年にわたって、情報通信機器の設計製造から販売、施工までをトータルに手がけてきた当社。以来、現在にいたるまで受注量は増加しており、現場の業務負荷を減らすため組織強化が不可欠となっています。そこで今回、新たなメンバーをお迎えすることになりました。当社の今後を担う存在として、ご活躍ください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与、待遇に関して変更はありません。
勤務地・交通
<大阪事業所>
大阪府大阪市城東区東中浜1-5-14

※全社的にリモートワークができる環境を整えており、自宅でできる作業であれば在宅勤務も可能です。
交通
JRおおさか東線/学研都市線、大阪メトロ 今里筋線「鴫野駅」より徒歩13分
大阪メトロ 中央線/今里筋線「緑橋駅」より徒歩13分
勤務時間 9:00~17:30
給与 【高卒】月給 20万円以上
【大卒】月給 22万700円以上
※上記はあくまで新卒初任給額です。年齢・経験などを考慮の上、優遇します。
年収例
600万円/33歳・入社5年目
540万円/29歳・入社3年目
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■ 産前産後休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■住宅手当
■テレワーク勤務手当
■家族手当(配偶者:1万5000円/月、子1人:5000円/月)
■資格手当(5000円~2万円/月 ※電気工事士、技術士など対象)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰制度
■社員旅行(実績:ハワイ ほか)
■カフェテリアプラン制度
社員の福利厚生、自己啓発、健康促進などを目的に会社が定めたメニューを利用した場合に補助が出る制度で初年度は3万円分のポイントが付与され、以降は勤続年数に応じて付与されます。家族旅行や自己啓発図書購入などの費用に充てるメンバーも多いです。

会社概要株式会社デンソー

会社名 株式会社デンソー
設立 1972年
代表者 代表取締役社長 岡 寛
資本金 5433万円
従業員数 88名(2024年5月現在)
売上高 54億4703万円(2023年3月期実績)
事業内容 【製品】
各種配線盤・保安装置/通信ケーブルアクセサリー
各種操作卓・通話卓/制御表示装置
各種通信伝送装置/伝送路切替装置
マルチメディア統合配線システム/LAN機器
各種電源装置/シール型鉛蓄電池
耐震対策製品/フリーアクセスフロア

【設計】
通信機器・制御装置の設計製作
監視室・通信機械室の設計製作
通信局舎設計

【工事】
電気・通信・電源・接地の設備工事
各種通信局舎建設・改装工事
耐震対策工事
空調設備工事
事業所 ■本社
〒540-6124 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー24階
■大阪事業所
〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜1-5-14
■東京事業所
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7階
企業ホームページ https://www.kk-denso.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!