1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. ホーメックス株式会社の転職・求人情報
  6. 下水処理施設の点検スタッフ ★年間休日116日/自治体から委託されます。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ホーメックス株式会社下水処理施設の点検スタッフ ★年間休日116日/自治体から委託されます。(1090442)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ホーメックス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

下水処理施設の点検スタッフ ★年間休日116日/自治体から委託されます。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/15 - 2021/09/08)

下水処理施設の点検スタッフ ★年間休日116日/自治体から委託されます。
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
守るのは、39万世帯の水のある暮らし。
洗濯や料理、掃除、入浴など、日々の生活の中で発生してしまう"生活排水"。そんな排水を、そのまま川に流さないよう整備しているのが当社・ホーメックスです。豊田市近辺と豊橋市近辺に暮らす、約39万世帯の人々の生活を守っています。

汚れてしまった水を無色透明な水に戻すには、下水処理施設での処理が必要。そのためには、「下水処理施設」そのものと、施設と各家庭の中継点に多数設けられている「マンホールポンプ場」を安定的に稼働させなければなりません。そこであなたには正常に動いているかを確認する、点検スタッフの業務をお任せします。

「設備に表示された数値が基準値におさまっているか」「熱を持っていないか」「臭いに違和感はないか」「聞き慣れない音が鳴っていないか」などを項目に沿ってチェック。異変をいち早く察知し、正常な状態に戻していくのがあなたの役目です。

三河エリアの水環境は、点検スタッフにかかっていると言っても過言ではありません。地域への貢献度合いを感じながら、誇れる仕事をしていきませんか。

募集要項

仕事内容
下水処理施設の点検スタッフ ★年間休日116日/自治体から委託されます。
豊田市にある下水処理施設の点検に携わります。施設の安定稼働を保つことで、豊田市近辺(豊田・みよし)、豊橋市近辺(豊橋・新城)に住む人々の生活を支えられる仕事です。入社後は先輩と一緒に実務を経験して、点検する数値の見方、点検の進め方等を少しずつ覚えましょう。

<下水処理施設とは…>
一般家庭などから出た生活排水を川に流せるレベルにまで分解するための施設です。施設や中継点であるマンホールポンプ場を管理します。担当エリアに分けて毎日点検していきます。

<主な仕事は…>
◆マンホールポンプ場の点検
マンホールポンプを動かす装置(動力制御盤)や電力メーターの確認に加え、マンホール蓋を開けた中にある槽内の確認などを行ないます。マンホールポンプが正常に動いているか、また槽内に異常は見受けられないか等を確認します。

※1日10~20箇所をローテーションで管理。現場へ直行・直帰が可能です。

◆下水処理施設の点検
ポンプや送風機、コンベアなどの設備が動く施設内を決められた順序で回って点検。流量やpH、電流値などの数値に異常がないかをチェックしていきます。また、処理工程ごとの水を汲んで、水質も検査。透視度、pH、汚泥の沈み具合などを測定器で調べます。施設内を点検で巡回していない時は、中央操作室で設備の稼働状況を監視。異常の早期発見につなげます。

※点検業務が中心ですが、マンホール内の簡単な修繕や、施設まわりの草刈などを行なうことも大切です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問<未経験者、第二新卒者、歓迎です!>
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
┗社用車で点検する施設をまわります。

★業界や職種の経験はもちろん、特別な知識やスキルは必要ありません。入社後に先輩がマンツーマンで指導していきますのでご安心ください。
募集背景 約10年にもわたって、豊田市から下水処理施設などの管理を任されている当社。今後は、三河エリアでさらに担当地区を増やしていきたいと考えています。そのためには、下水処理施設の管理に直接関わる点検スタッフの増員が不可欠。そこで、新しいメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
担当するエリアは、豊田市近辺(豊田・みよし)、豊橋市近辺(豊橋・新城)です。
※希望勤務地をお選びいただけます。

★転居を伴う転勤はありません。
★U・I ターン歓迎!

本社/愛知県豊田市松ヶ枝町3丁目30番地
交通
名鉄三河線「上挙母駅」より徒歩9分
★駐車場を完備しているため、車での通勤が可能です。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

※残業は月10時間ほどです。
※月に2~3回、緊急時の対応で時間外の出動があります。その場合は、3時間程度の対応となります。(変動あり)
給与 月給25万円以上

★別途、年2回の賞与があります。
★あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇します。
※給与には、一律支給の手当(待機手当:2万円、運転手当:1万円)を含みます。
年収例
◎450万円~500万円/入社5年目
◎400万円~450万円/入社2年目
休日休暇 <年間休日:116日>
週休二日制(月5日~7日)/原則、土日がお休みです。※現場シフトに合わせて調整。
夏季休暇※現場シフトに合わせて調整
年末年始休暇※現場シフトに合わせて調整
GW※現場シフトに合わせて調整
有給休暇
アニバーサリー休暇
産休・育休制度 ◎取得・復職実績あり
福利厚生・待遇 昇給年1回(4月)
賞与年2回 (7月・12月)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(公共交通機関:月5万円まで、車両使用:月1万4000円まで)
時間外手当(100%支給)
役職手当
退職金制度
資格取得補助制度
制服貸与
マイカー通勤可&駐車場完備
一緒に働くメンバー アクア業務部への配属。この部署には12名の社員が在籍しています。平均年齢は38歳。事業開始以来活躍する社員もいます。みんな経験を積んで知識に長けているので、不安や疑問があれば、遠慮なく相談してください。
入社後の教育 先輩と一緒に業務を進める中で覚えていきましょう。設備や測定器の扱い方、数値の見方、水質の検査方法、異常が見つかった時の対応方法など、すべて教えていきます。一通りの業務を1人で対応できるようになるまでは、2~3ヶ月が目安です。3人の先輩社員(30~40歳)がしっかりフォローしていきます。

★仕事に慣れてきたら、浄化槽管理士と下水道技術認定(処理施設)という資格の取得を目指していってください。費用は会社が負担します。

会社概要ホーメックス株式会社

会社名 ホーメックス株式会社
設立 1975年
代表者 代表取締役社長 餅原 幹也
資本金 3000万円
従業員数 1819名(2023年10月時点)
売上高 59億1000万円(2022年9月期実績)
55億9000万円(2021年9月期実績)
54億1000万円(2020年9月期実績)
56億7000万円(2019年9月期実績)
56億2000万円(2018年9月期実績)
54億2700万円(2017年9月期実績)
50億5300万円(2016年9月期実績)
48億7000万円(2015年9月期実績)
48億1000万円(2014年9月期実績)
43億3000万円(2013年9月期実績)
44億3000万円(2012年9月期実績)
41億5000万円(2011年9月期実績)
39億円(2010年9月期実績)
事業内容 ■環境事業(廃棄物処理・リサイクル)
■総合ライフサポート事業(ビルメンテナンス)
■インフラメンテナンス事業(下水道維持管理)
■PPP/PFI事業(公共施設運営管理)
■その他事業(飲食事業・海外事業・不動産事業)
事業所 本社/愛知県豊田市松ヶ枝町3-30
名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦2-19-11
東京支店/東京都港区新橋1-6-13
岡崎支店/愛知県岡崎市籠田町15
矢並リサイクルセンター/愛知県豊田市矢並町香沢219-3
企業ホームページ http://www.homex-co.com/
採用ホームページ ホーメックス  株式会社 愛知県豊田市~名古屋を中心にビルメンテナンスを中心にさ…
https://en-gage.net/homex-co
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!