1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 石坂産業株式会社の転職・求人情報
  6. 営業事務◎ホスピタリティの心でクライアントとの仲を深める◎コミュニケーションスキルを活かす内勤の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

石坂産業株式会社営業事務◎ホスピタリティの心でクライアントとの仲を深める◎コミュニケーションスキルを活かす内勤(1155993)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

石坂産業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

営業事務◎ホスピタリティの心でクライアントとの仲を深める◎コミュニケーションスキルを活かす内勤の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/05/16 - 2022/06/26)

営業事務◎ホスピタリティの心でクライアントとの仲を深める◎コミュニケーションスキルを活かす内勤
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
接するのは、あなたを指名してくれるお客さま。
お客様への窓口・問い合わせ対応を行なうフロントポジション。企業の顔として第一印象をつくり関係性を築くことが、当社の営業事務の役割です。

信頼できる相手として認識してもらえれば、次第と会社名ではなく名前で呼ばれるように。「○○さん、相談したい」「○○さんのおかげで助かった」と嬉しい言葉をいただくことが増えていきます。

お客様から頼られ信頼関係を築いていける理由のひとつは、当社の技術力が高く評価されていること。産業廃棄物の再資源化は98%と業界トップクラスで、同業者や業界外からの視察も年間4万人にものぼります。大きな期待を寄せられている分、お客様がまず最初にコミュニケーションする営業事務も頼りにされるというわけです。

「今回も○○さんでお願いするね」とリピートをいただくことも多々あります。こうなると社内の営業チームからも一目置かれ、頼りにされる立場に。組織を支えている実感もどんどん湧いてくるでしょう。

もっとお客様に深く関与したい。もっと頼られる存在になりたい。そう考える方に向いている営業事務です。

募集要項

仕事内容
営業事務◎ホスピタリティの心でクライアントとの仲を深める◎コミュニケーションスキルを活かす内勤
会社の顔として、お客様との信頼関係をつくる仕事です。窓口対応や電話問い合わせ、事務作業を通じてスムーズな取引を進めます。お客様のことをよく知っている立場として、営業チームから頼りにされることも多いです。

■業務の7割程度がお客様への対応
産業廃棄物の処理を目的としたクライアントに対して、処理方法・料金単価などを伝えます。新規・既存ともに電話での問い合わせが中心で、1日に20~30件の質問・相談にていねいにお応えします。直接窓口にいらっしゃるお客様もいて対面でお話する機会も多々あります。
※オフィス外での業務は基本ありません

■細かなコミュニケーションやホスピタリティが大切!
電話・対面のいずれでも大切なのは、人としての信頼関係を会話で築くこと。簡単な質問にこまめにお答えしたり、日常会話を交えながらご案内したり、顔や声を覚えてもらうことが何より大切です。「○○さん」と名指しで呼んでいただくことが増えれば、事務作業する上でのご依頼も快く受けてもらえることも増え、スムーズに仕事を進められるはずです。

■マニフェスト伝票の取りまとめ
廃棄物が適正に処理されているかを確認するために用いる書類が「マニフェスト伝票」です。これは、どこからどんな廃棄物が届き、いつどのような処理を行なうかが書かれているもの。適正に管理することが、環境汚染や不法投棄を未然に防ぐことにつながるため、伝票の転記情報に間違いがないかをしっかり確認しましょう。

※手書きの書面もあるため、何度も確認することが大事です
※マニフェスト伝票とあわせて契約書や請求書の運用・管理もお願いします

★社内では業務のマルチ化を推進中
窓口・問い合わせ業務の他にも、適性にあわせていろんな業務にチャレンジしてもらえます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴・資格不問
■職種・業界未経験、第二新卒者も歓迎
■基礎的なタイピングができるPCスキルがあればOK

<こんな考えの方に向いています>
■もっとお客様と深く関わる仕事がしたい
■コミュニケーション能力やホスピタリティ精神を活かす仕事を探している
■内勤業務でクライアントから信頼される仕事に興味がある
■決められた業務をこなすのではなく幅広い業務にチャレンジしたい
■社内のメンバー・チームからも頼られるポジションがいい
■自分で考えた上で行動する方が楽しいし学びがある

★営業・接客経験がある方もぜひご応募ください!
募集背景 当社がビジョンとして掲げている「循環をデザインする」は、ごみをごみにしない社会を実現すること。あらゆるごみを資源として循環させることで、地域や社会を牽引する存在でありたいと考えています。この考えをより浸透させるためには、営業部門全体の生産性をもっと上げていく必要があります。各営業が今まで以上にクライアントに対して向き合えるよう、営業サポート体制の強化として営業事務を1~2名募集することとなりました。
雇用形態
契約社員

■契約社員
※3ヶ月後に正社員登用の機会があります。
※その後も6ヶ月ごとに契約更新する機会を設けています。
※期間中の待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【本社】埼玉県入間郡三芳町上富1589-2

※転勤なし
※マイカー通勤OK
交通
■お車で
所沢ICより車で約20分
駐車・駐輪場完備

■電車で
東武東上線「ふじみ野駅」・西武線「所沢駅」⇔交流プラザ間を無料送迎バス運行中
各駅よりバス乗車で約20分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※1ヶ月の平均残業時間20時間以下
※搬入の状況によっては7:00~、7:30~の早出出勤や、
 窓口終了時間の17:30に合わせる形で~18:00、~19:00退勤のケースもあります
※習得状況に応じて変則勤務(7:00~19:00内でシフト制/実働8時間)の場合もあり
給与 月給19万円~23万円+各種手当

※上記金額はみなし残業手当を含みません(残業手当は全額支給します)。
※経験やスキルを考慮して給与を決定します。
休日休暇 ■完全週休2日制(日曜固定・その他1日指定休)
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(4日)
■GW休暇(3日)
■産前産後休暇(産休取得・復職実績あり)
■育児休暇(育休取得・復職実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇
■バースデー休暇
└本人、同居の配偶者に付与。また20歳未満の子供の誕生日に午後半休を付与。
■5日以上の連続休暇の取得可

※年間休日114日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■交通費支給(月3万1600円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(全額支給)
■出張手当
■社宅あり
■役職手当(男女ともにマネジメント職登用実績あり)
■職能手当
■皆勤手当(1年ごとに2万円を支給)
■資格支援
└業務上活かすことができる資格取得の支援(※要会社承認)
■社員食堂・食事補助
■オフィス内分煙
■マイカー通勤OK
■駐車・駐輪場完備
■制服貸与
■保養所
入社後について 【入社後の流れ】
実務は先輩社員のOJTを通じて覚えていけます。また全職種対応のベーシックなマナー研修からISOに関する専門的な研修まで幅広い研修を用意。3か月~半年後のひとり立ちを目指し、一歩ずつ成長できる環境です。社内オリジナルの実務型研修(石坂イズム研修)もあり、会社のビジョンや想いをしっかり知ることができます。

【適性や希望に応じてキャリアアップ】
営業事務としての業務をマスターできたなら、1~2年を目処に別のキャリアに挑戦することも可能です。たとえば業務グループの管理ポジションに就いたり、営業として新規開拓に挑戦したりなど、自分の可能性を広げていけます。
※男女ともに管理職登用実績あり
配属部門について 営業事務部門には、30代前半が3名、30代後半が1名、40代が2名の合計6名(女性)が在籍しています。ほとんどが既婚者で小さいお子さんがいる先輩社員もいます。「急な子どもの対応やイベントの休みも調整しやすいですね」という声もあり、ライフスタイルに沿った働き方を実現しています。もちろん産休育休を取得することも可能です。

会社概要石坂産業株式会社

会社名 石坂産業株式会社
設立 1971年9月
代表者 代表取締役/石坂 典子
資本金 5000万円
従業員数 180名(2021年1月時点)
売上高 64億1100万円(2021年8月期実績)
61億6100万円(2020年8月期実績)
57億9000万円(2019年8月期実績)
事業内容 【事業内容】
■産業廃棄物中間処理業(再生事業者登録有)
■収集運搬業・積替保管許可
■再生品販売業(再生砂・砕石・木材チップその他)
■古物商
■三富今昔村の運営
└くぬぎの森・語りべ館・交流プラザ・くぬぎの森 環境塾・ベジタブルスクール・雑貨ショップ「Oak Leaf」・しあわせ神社・石坂オーガニックファーム

【施設許可】
■許可番号
産業廃棄物中間処理業 第01120007368 埼玉県再生事業者 第2-4
■許可品目
廃プラスチック類、木くず、繊維くず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類、紙くず
■開発許可
都市計画法第29条、建築基準法第51条、廃棄法第14条、15条、20条 施設
事業所 【本社・工場・三富今昔村】〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富1589-2
関連会社 ■石坂オーガニックファーム株式会社
農場経営/農場運営/オーガニック野菜・有機野菜の生産・受託栽培/環境保持活動の啓蒙
関連サイト <採用ホームページ>
https://ishizaka-group.co.jp/recruit

<三富今昔村>
https://santome-community.com

<石坂オーガニックファーム>
https://www.ishizaka-farm.co.jp
企業ホームページ https://ishizaka-group.co.jp/
採用ホームページ 石坂産業株式会社 当社のビジョンである「ごみをごみにしない社会の実現」に向けて、…
https://en-gage.net/ishizaka-recruit
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!