1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広報・IR
  5. 株式会社小林建設の転職・求人情報
  6. 広報 ◎未経験歓迎|残業月10時間程度|創業100年以上の老舗企業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社小林建設広報 ◎未経験歓迎|残業月10時間程度|創業100年以上の老舗企業(1157590)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社小林建設の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告宣伝、PR、広報・IRの現在掲載中の転職・求人情報

広報 ◎未経験歓迎|残業月10時間程度|創業100年以上の老舗企業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/05/16 - 2022/07/10)

広報 ◎未経験歓迎|残業月10時間程度|創業100年以上の老舗企業
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
「いいね!」の数だけ、喜びがあります。
埼玉・群馬エリアに根差したハウスメーカーとして、抜群の知名度を誇っている小林建設。最近ではSNSやYouTubeなども活用し、たくさんのファンとのつながりを築いてきました。

あなたにお任せしたいのは、こうしたデジタルツールを中心とした広報業務。ご自身でデザインやコピーを手がけ、より多くのフォロワーからの反応を引き出すことが、主なミッションです。

スタッフのPRやイベント開催の告知はもちろん、ときにはクスッと笑えるような投稿にも期待。当社に興味を持つ方々からの好感度を高め、ブランディングに一役買ってほしいと思います。「いいね!」の数やコメントなどから、自分の発信した情報が有益であったかどうかが即座にわかり、手応えを毎日感じることができるでしょう。

広報の企画から、画像や動画の編集、効果検証まで、幅広いスキルが身につくのも、この仕事の魅力。小林建設の「これから」を担う中核メンバーとして、ぜひあなたの才能を開花させてください。

募集要項

仕事内容
広報 ◎未経験歓迎|残業月10時間程度|創業100年以上の老舗企業
☆○*.。集客のための広報活動を担当。.*○☆
より多くの方に当社が建てた住宅の見学会などに来ていただくため、広報業務をお任せします。ちょっとしたアイデアを活かせる場面や周りの人とコミュニケーションをとる機会が多く、楽しく働けます。仕事に必要な知識やスキルは入社後に学べますので、未経験の方もご安心を。

<何の広報をするの?>
当社が建築した新築注文住宅を一般のお客様にご覧いただく完成見学会をメインに、ハンドメイド作家さんがつくった小物などを販売するイベントや、住宅無料相談会、マイホームを建てるためのお金のセミナー、木材への理解を深めるツアーなど、様々なイベントがあります。

<どうやって広報するの?>
InstagramやYouTube、ホームぺージを活用して広報を行ないます。写真加工やコピー、広告バナーの作り方、動画編集などは、先輩の小林が丁寧にレクチャーしますので、着実にスキルを磨いていきましょう。自分が手がけた投稿に反応があり、集客につながったときは、大きな達成感が得られる仕事です。

<イベントでは何をするの?>
テーブルの設置・飾りつけといった準備や、当日の受付をお任せします。「こども部屋にぬいぐるみを置いたら生活をイメージしやすいかも」「クリスマスが近いので玄関にリースを飾ってみませんか?」といったアイデアは歓迎です。また、You Tubeにアップする、完成物件のルームツアーの撮影も行なっていただきます。文化祭のような雰囲気なので、ぜひイベントを楽しんでくださいね。

※現在、イベントでは「少数・時間指定・完全申込制」「お客様、社員共にマスクと手袋を着用」「窓を開け、空気の入れ替えを実施」など、ウイルス感染対策を徹底しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<職種・業界未経験者、第二新卒者、歓迎>
■基本的なPCスキルをお持ちの方
┗PCにて文字や数字を入力できる方を想定しています。

※Photoshop、Illustratorなどの操作経験がある方は歓迎します。
※仕事に必要な知識やスキルは入社後に学べます。未経験の方も安心してスタートできます。
※転職回数・社会人経験、不問。就業ブランクがある方も、歓迎します。
募集背景 当社の創業は今から100年も前の大正時代。以来、長年にわたって培った知識や技術をもとに、素材・デザイン・機能性にこだわった新築注文住宅の設計・施工を行なってきました。過去には3度グッドデザイン賞を受賞(2017年・2013年・2007年)。その他にも、毎年様々な賞を受賞したり、厳しい基準のもと2005年から連続で優良工務店・優秀工事担当者として表彰されています。そんな当社の魅力を知っていただくために、当社では定期的に見学会を開催。今後はこの見学会などをさらに充実させていきたいと考えています。そこで、広報活動を担当するスタッフを新たにお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/埼玉県本庄市児玉町児玉2454-1
※転勤はありません。
※マイカー通勤が可能です。駐車場を完備しています。
交通
JR八高線「児玉駅」より徒歩1分
勤務時間 8:00~17:30(実働8時間/休憩1時間30分)
※残業は月10時間程度です。
給与 月給20万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
※残業代は全額支給します。
年収例
340万円/24歳/入社2年
休日休暇 ■週休制(木曜)
┗ご相談に応じて木曜以外の曜日に変更することもできます。
■祝日
┗年1~2回出勤することがありますが、その際は振替休日を取得していただきます。
■GW休暇(7日間)
■夏季休暇(10日間)
■年末年始(10日間)
■有給休暇(入社半年後に10日付与)
※年間休日は102日です。
※GW・夏季休暇・年末年始休暇の休暇日数は昨年度実績です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績3ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月1万5000円までを会社規定によって支給)
■残業代
■住宅手当(月1万5000円)※借家の場合補助
■資格手当(建築士、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター)
■皆勤手当(月5000円)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
■社員旅行
入社後の教育 ☆未経験の方も安心してスタートできます。
最初の1週間ほどはモデルルームなどをまわり、会社理解を深めていただきます。その後は採用担当兼広報を務める先輩が、仕事の流れややり方をレクチャー。3ヶ月をめどに、独り立ちを目指していきましょう。最初は先輩の指示に従って作業を行ないますので、広報業務が初めてでも大丈夫です。
配属部署 小林建設は、少数人数のアットホームな職場です。現在、13名が在籍しており、男女比は約1:1。平均年齢は39.4歳で、勤続35年のベテランもいます。創業から100年以上経つ老舗ですが、新しいことにも積極的にチャレンジしていますので、あなたのアイデアをぜひ聞かせてください。

会社概要株式会社小林建設

会社名 株式会社小林建設
設立 1969年12月(創業1921年)
代表者 代表取締役 小林 伸吾
資本金 4000万円
従業員数 26名(2022年5月現在)
売上高 11億円(2021年6月期実績)
事業内容 総合建設業
(1)建築工事
(2)土木工事
(3)不動産業務、許可番号、埼玉県知事(4)第14245号
(4)建設工事の設計・監理
(5)上記に付帯する一切の業務

建設業登録 国土交通大臣許可(特-25)第20269号
設計事務所登録 株式会社 小林建設一級建築設計事務所 登録番号(5)第1577号
事業所 本社/埼玉県本庄市児玉町児玉2454-1
加盟団体
OMソーラー(株)
SAREX[住環境価値向上事業協同組合]
チルチンびと「地域主義工務店」の会
NPO法人 環境共棲住宅「地球の会」
JBN(全国建築連合会)
NPO法人 新木造住宅技術研究協議会自立循環型住宅研究会
(社)パッシブデザイン協議会
ウッドマイルズ研究会
一般社団法人わざわ座
一般社団法人木造施設協議会
群馬優良木材品質認証センター
(社)埼玉建築士会
(社)埼玉県建設業協会
有資格者 一級建築士:7名 
一級建築施工管理技士:1名
一級土木施工管理技士:1名
二級建築士:4名
宅地建物取引主任者:1名
気密測定技能者:3名
CASBEE評価員:3名
ぐんまの木活用コーディネーター:1名
埼玉の木の家コーディネーター:1名
eco検定:2名
福祉住環境コーディネーター:2名
企業ホームページ https://www.kobaken.info/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!