1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webプロデューサー、Webディレクター、Webプランナー
  5. モバイルコンテンツプロデューサーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

プライムワークス株式会社モバイルコンテンツプロデューサー(118152)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

モバイルコンテンツプロデューサーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/12/21 - 2008/01/24)

モバイルコンテンツプロデューサー
正社員学歴不問転勤なし上場企業
コンテンツビジネスに、新たなトレンドを仕掛けていく。
そう、手がけていただくのは「eBookJapanコミック」をはじめとした、電子書籍のモバイルコンテンツ。マスコミでも連日のように取り上げられている、いま注目のサービスなのです。あなたには、配信するコミックや小説のセレクトにはじまり、企画やサイトレイアウト、それにマーケティングやプロモーションまで、トータルにお任せします。

マーケットへ、いかに戦略を仕掛けるかはあなた次第。PV数やダウンロード数からマーケットニーズを読み取り、いち早くサイトに反映させていく。どんなコミックや小説が話題になっているか、トレンドをキャッチアップするチカラも欠かせません。それだけに、アイデアやクリエイティブが活かせることは間違いなし。プロデューサーに不可欠なディレクション能力、それに提案力や企画力も磨かれます。

いま伸び盛りのマーケットだけに、ビジネスチャンスは無限。これまでの経験を活かして、存分にその手腕を振るってください。モバイルコンテンツビジネスの新たなトレンドを生み出していくのは、他でもないあなたなのです。

募集要項

仕事内容
モバイルコンテンツプロデューサー
ケータイを使って、新たなトレンドを生み出していってください!

――どんなサイトを仕掛けていくかは、あなたのウデにかかっています!――
「eBookJapanコミック」をはじめ、電子書籍を配信する当社モバイルサイトの制作をお任せします。コミックや小説の選定に始まり、企画の立ち上げや運営、サイトレイアウトはもちろんマーケティングやプロモーション戦略までトータルに手がけてください。

■トレンドの仕掛け人として
コンテンツの企画やレイアウトや掲載作品の選定には、アイデアを存分に活かしてください。いち早くトレンドをキャッチし、サイトに反映させていく。不朽の名作から最新刊まで幅広いジャンルの書籍を扱えるため、企画にも自由度があります。

■マーケッターとして
PV数や売上高など費用対効果を分析し、プロモーションしていくことも重要なミッション。認知度を高め、より多くのユーザーを獲得できるようサイトをブランディングしてください。

■ディレクターとして
大手携帯キャリアなどのエンドユーザーや出版社、自社内の制作スタッフやデザイナーなど、多くのセクションとやりとりをします。そのため、折衝能力やプレゼンスキル、スケジュールの調整能力などが磨かれます。

☆著作権や版権、アライアンス契約に関する専門知識も身につきます。
☆また、電子書籍サイトだけでなく法人企業のモバイルサイト立ち上げに携わるチャンスもあります。
応募資格
学歴不問

学歴不問 25歳~39歳くらいまで
■ケータイサイトまたはWEBサイトの立上げ・企画運営の経験をお持ちの方
「伸び盛りのマーケットで、新しいことを仕掛けていきたい」という方からのご応募をお待ちしています!
募集背景 ケータイでコミックや小説を読むヒト、増えてます。

2005年、ケータイを使った電子書籍の配信サービスがスタートした当初から、コンテンツ制作を一手に担ってきた私たち。その実績やノウハウに寄せられる信頼は厚く、「WEBからケータイにサービスを移行したい」「サイトを充実させたい」というニーズが増加中!市場拡大も視野に入れ、新たなメンバーを募集します。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月)
※試用期間中も給与や待遇に変化はありません。
勤務地・交通
■ 東京都千代田区神田東松下町17番地  もとみやビル4F
交通
■都営新宿線「岩本町駅」A5出口より徒歩3分
■JR線、東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩6分
■JR線、東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩7分
勤務時間 裁量労働時間制 1日9.5時間
※10:00~18:00の時間帯に勤務している社員が多いです。
給与 固定給制 月給30万~40万円 +賞与 (年収510万~680万円)
※スキルや経験を考慮し、加給優遇いたします。相談のうえ決定しましょう。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW休暇、夏季休暇(7~10月の間に3日間/2007年実績)、年末年始休暇
■有給休暇、慶弔休暇

☆年に3回の長期休暇で、リフレッシュ!
GW、夏季、年末年始の休暇は、それぞれ1週間程度の長期休暇を取得することも出来ます。この休暇を利用して、海外旅行に出かけるメンバーもいます。

☆休日出勤をした場合には、代休をとっていただくことが可能です。
【年間休日 125日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(5月・11月 )
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給(当社規定によります)
■深夜手当 (22時以降に勤務した場合に支給します)
■休日出勤手当
■私服通勤可(お客さま先にはビジネススーツとなります)
■関東ITソフトウェア健康保険組合の保養所利用可
配属部署・教育制度 プラットフォームソリューション事業部への配属となります。現在45名のメンバーが活躍中で、男女比は5:5、全員が中途入社です。

☆直属の上司・増村
電子書籍ビジネスのプロデューサーとマネージャーを兼任している増村が、直属の上司となります。メンバーのお姉さん的存在で、頼りになること間違いナシ!
「どんどん仕事をお任せしていきます。主体的に仕事に取り組める方をお待ちしています!」

☆社長室がない?!
ほとんどの社員が社長のことを「さん」付けで呼び、非常にフラットな組織です。社長にだって、気さくに声をかけられます。プログラミングを行なう制作部隊、デザイナーと連携して仕事を進めるのにも、部署間の壁がなくスムーズ!

入社後は、実務に携わりながら徐々に仕事に慣れていってください。分からないことがあれば、直属の上司となる増村がしっかりサポートしていきます。

また、仕事にプラスとなる外部セミナーや書籍の費用などは負担します。資格取得やスキルアップを目指したいという気持ちは、積極的にアピールしてください。

会社概要プライムワークス株式会社(東証マザーズ上場)

会社名 プライムワークス株式会社(東証マザーズ上場)
設立 2004年4月19日
代表者 代表取締役社長 池田 昌史
資本金 9億3141万0376円(2010年6月末現在)
従業員数 143名(2010年6月末現在)
売上高 ★設立以来、6期連続で増収・増益を記録しています。
31億7000万円(2010年2月期実績)
30億0000万円(2009年2月期実績)
22億5300万円(2008年2月期実績)
14億8800万円(2007年2月期実績)
事業内容 ■アプリケーション事業
■コンテンツ事業
■ウェブ事業
事業所 本社/東京都千代田区神田須田町1丁目23-1 住友不動産神田ビル2号館10F
関連会社 カタリスト・モバイル株式会社
株式会社カメリアシステム
メディアキュート株式会社
スタジオプラスコ株式会社
主要取引先 携帯通信キャリア、携帯端末メーカー 等
企業ホームページ http://www.primeworks.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!