1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 その他運輸サービス、配送、倉庫系
  5. 京阪電気鉄道株式会社の転職・求人情報
  6. 乗務スタッフ(鉄道乗務員)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

京阪電気鉄道株式会社乗務スタッフ(鉄道乗務員)(118280)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

京阪電気鉄道株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

乗務スタッフ(鉄道乗務員)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/12/21 - 2008/01/24)

乗務スタッフ(鉄道乗務員)
契約社員職種未経験OK
お客さまの毎日を守る仕事です。
京阪電車の乗務員は、1日80万人のお客さまの毎日を守る仕事です。
制服に袖を通した瞬間から、意識を研ぎ澄まし、自分を緊張感に包みます。

列車の安全を守る、ダイヤを正確に刻む、車内空間を快適にする。
そんな当たり前のことの積み重ねが、お客さまの毎日を守ります。
何もないことこそが、心の充足につながる。
それが、乗務員としてのやりがいなのです。

ただし電車を操作する事だけが仕事ではありません。
一緒に働く仲間も人、お客さまも人。
電車の運行だけでなく、そんな「人」とのコミュニケーションの中でも、
やりがいを感じてみませんか?

子供の頃に一度は夢見た運転士。
子供の頃の純粋な夢より大変かもしれないけれど、
もっと素敵な夢を実現できるはずです。

募集要項

仕事内容
乗務スタッフ(鉄道乗務員)
誇りを持てる仕事です。

京阪電車の乗務員としてご活躍いただきます。業務上、もっとも大切なのは、安全に列車を運行させること。制服に身を包んだ瞬間から、プロ意識をもって仕事に臨んでください。

【キャリアステップ】
▼座学・実務研修を受けていただきます。
▼次に車掌として乗務。
▼正社員登用の審査に合格すれば、正社員に。
▼車掌を2年ほど経験した後、運転士登用試験を受験(※)。
▼試験に合格すれば、晴れて運転士に!
▼研修所での研修、および先輩とのOJTを経て、半年後にはひとり立ちします。

(※)運転士登用試験の受験には、正社員に登用されていることが条件となります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

【応募締め切り/2008年1月25日(金)】
高卒以上(2008年1月1日時点) <未経験者、第二新卒者歓迎>
※電車に乗務していただくため、色覚が正常で、両眼の裸眼視力または矯正視力が1.0以上の方。
※2008年4月1日より週5日勤務可能な方。
募集背景 約20名の乗務スタッフを募集します。

京都と大阪を結ぶ鉄道として、長年にわたり親しまれている京阪電車。今回は将来の組織強化も見据えて、運転士候補となる乗務スタッフを募集します。たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。
雇用形態
契約社員

契約社員(1年契約による更新制度)
※長期の勤務が前提となります。
※正社員登用の途があります。
勤務地・交通
京阪線(大津線を除く)の各駅、または京阪線を担当する列車区
※U・Iターン歓迎!
交通
勤務地により異なります。

【選考会場/枚方事務所】京阪電鉄「枚方市駅」下車すぐ
勤務時間 シフト制(基本実働8時間/日、平均40時間/週)
給与 時給960円
※入社1年目の月収は16万円程度です。
※上記のほか、年2回賞与を支給します。
年収例
入社1年目/年収300万円
休日休暇 完全週休2日制(シフト制)、年次有給休暇など
福利厚生・待遇 賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
配属部署・教育制度 入社後は、座学・実務研修を受けていただきます。車掌としてひとり立ちした後は、京阪線を担当する列車区に配属。現在、運転士約300名、車掌約300名が在籍しています(大津線を除く)。

研修所での座学で基本を学び、OJTでの実践で経験を積みます。特に安全教育については徹底していますので、先輩の指導をしっかり守って行動してください。

【運転士登用試験合格後について】
研修所にて約3ヶ月間の研修を行ないます。内容としては安全や運転に関する座学のほか、トレインシミュレーターによる操作練習も。運転士としての基礎を固めます。

会社概要京阪電気鉄道株式会社

会社名 京阪電気鉄道株式会社
設立 1906年
代表者 代表取締役社長 平川 良浩
資本金 1億円
従業員数 1818名(2022年4月時点)
事業内容 ■鉄道事業(鉄軌道による旅客運輸)
■レジャー事業(遊園地などの経営)
事業所 ■本社/大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル
■本店/大阪府枚方市岡東町173番地の1
■中書島事務所/京都府京都市伏見区桃山町金井戸島10
■枚方事務所/大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ北館4階
■大津事務所/滋賀県大津市錦織2-7-16
■東京事務所/東京都中央区築地3-5-4 ホテル京阪築地銀座グランデ内304号室
関連会社 鉄道、バス、タクシー、不動産、建設、流通、ホテル、レジャーなど
企業ホームページ https://www.keihan.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!