1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. マンション運営コンサルタントの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社東急コミュニティー(東証一部上場)マンション運営コンサルタント(118305)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

マンション運営コンサルタントの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/12/21 - 2008/01/24)

マンション運営コンサルタント
正社員職種未経験OK
時間をかけてじっくり取り組むのが当社流。
1970年にマンション・ビル管理事業をスタートさせた東急コミュニティー。手がける受託件数は関東、関西を中心にマンション32万戸、ビル1200件にのぼります。設立より37年間で築き上げたノウハウと実績。建設会社をはじめ業界からの厚い信頼が魅力の会社です。

マンション建設が増え続けている今、求められているのがマンション運営コンサルタントの存在です。入居者の方は、より良い住まいを保ち続けたいという強い思いを持っています。その思いに応えるべく、実現に向けて取り組むのが私たちの仕事。耐震や防犯などセキュリティ面における対策はもちろん。ホスピタリティの面からも情報誌「暮らしの窓」を発行するなど、快適なマンションライフ提供に向け取り組んでいます。

独自の調査をもとに作成した改修計画を、組合理事会で提案をしたり。入居者のニーズをキャッチし、バリアフリーやインターネットを導入したり。中長期の視野を持ってじっくり取り組むことが大切な仕事。お客様との関係を育みながら、より良い住まいづくりを手がけていってください。

募集要項

仕事内容
マンション運営コンサルタント
マンションの運営業務全般をお願いします。

マンション入居者の代表者によって運営されている「マンション管理組合」。あなたにお任せしたいのは、住環境をより良いものにするために、管理組合に対してあらゆる観点から助言、提案を行なう仕事です。具体的な業務内容は以下の通りです。

■住環境改善の提案
修繕計画の立案や、防犯・防災対策の提案などを行ないます。また、バリアフリー化やインターネット環境の整備など、時代の流れに合った提案を行なうことも大切です。担当物件は一人あたり10~15棟となります。

■理事会・総会の運営
月1~2回程度開かれる組合理事会へ出席。資料準備や提案内容の説明など、会議を円滑に進めるための進行を手がけます。また議事録の作成も行ないます。

■マンションコミュニティーの形成
入居者同士の交流を深めたり、地域との関わりを促進するための提案を行ないます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎

大卒以上 年齢不問 ≪未経験者・第二新卒者歓迎!≫
==こんな方はぜひご応募ください!==
◎じっくりと仕事を進めていきたい。
◎お客様と長く信頼関係を築けるような仕事がしたい。
募集背景 運営物件が増加しているため、人員を拡充します。

1970年の設立以来、マンション・ビルの総合管理事業を手がける当社。現在も順調に管理物件数が増加しています。サービスの質を維持しさらに向上させるべく、マンション運営コンサルタントを増員募集いたします。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
関東エリアの各支店への配属となります。
東京/渋谷、用賀、武蔵境、大井町、池袋、新宿
神奈川/相模大野
埼玉/浦和、所沢
千葉/海浜幕張

※勤務地は希望を充分考慮の上、決定いたします。
交通
勤務地により異なります。
※いずれの支店も最寄駅から徒歩10分圏内です。
勤務時間 9:30~18:00 (実働7.5時間)
※勤務地により若干異なります。
給与 月給20万円~32万円
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
年収例
28歳(入社3年目)/450万円
35歳(入社5年目)/580万円
休日休暇 ◆隔週休2日制 (第1、3、5土曜および日曜) 
※業務の都合により、休日出勤がある場合があります。
※6~8月は完全週休2日制となり、土・日が休みになります。
◆祝日、年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇
◆会社創立記念日
◆有給休暇
【年間休日105日】
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月※実績4~4.5ヶ月分)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆休日出勤手当、早出・残業手当、財形貯蓄制度、社員持株制度
◆退職金、報奨金
◆保養所(30ヶ所)有り、東急グループ各種優待あり
配属部署・教育制度 関東にある各支店への配属となります。支店のスタッフ数は約20~100名です。幅広い年齢層の社員が活躍中。約5割が中途入社社員となっています。マンション運営コンサルタントの他に、事務員や技術員などが在籍しています。

マンション運営コンサルタントに求められていることは「現場の課題を解決する力」です。そのためには、多様化するマーケットへの対応力が必須。そこで立ち上げたのが、東急コミュニティービジネスカレッジです。一人ひとりのレベルに合わせた研修内容で、キャリアアップをバックアップしています。

■必須型研修
各階層に合わせた能力養成のための研修です。
■選択型研修
個人のキャリアアップを支援するための研修です。
■養成型研修
経営課題の解決、業務革新を実現し組織の競争力を高めるための研修です。
■資格取得支援制度
業務上必要な資格に関しては、講習会や模擬試験を開催してバックアップ。推奨資格に合格した際は褒賞金を授与します。

会社概要株式会社東急コミュニティー(東証一部上場)

会社名 株式会社東急コミュニティー(東証一部上場)
設立 1970年4月8日
代表者 代表取締役社長 中村 元宣
資本金 16億5380万円
従業員数 7220名(2008年3月末日現在)
売上高 【連結】
1063億8600万円(2008年3月期実績)
1040億7400万円(2007年3月期実績)
1030億4700万円(2006年3月期実績)
経常利益 【連結】
66億2400万円(2008年3月期実績)
59億円(2007年3月期実績)
46億8800万円(2006年3月期実績)
事業内容 ■管理業/マンション総合管理事業、ビル総合管理事業、プロパティーサービス事業 ほか
■賃貸業/賃貸事業
■工事業/リニューアル事業
■その他/カスタマーサービス事業、リノベーション事業、コミュニティー形成支援事業 ほか
事業所 本社/東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー6F
関連会社 東急ビルメンテナンス株式会社、関西東急ビルメンテナンス株式会社、株式会社湘南コミュニティー、株式会社コミュニティースタッフ、株式会社ティエスコミュニティー、株式会社TCフォーラム(旧社名 大阪会館)
企業ホームページ http://www.tokyu-com.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!