1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 その他サービスエンジニア
  5. 青山エレベーター株式会社の転職・求人情報
  6. メンテナンススタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

青山エレベーター株式会社メンテナンススタッフ(118360)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

青山エレベーター株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

サービスエンジニアの現在掲載中の転職・求人情報

メンテナンススタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/12/25 - 2008/01/28)

メンテナンススタッフ
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
エレベーターが当たり前のように動くのは、私たちがいるからです。
そこに建物がある限り、私たち青山エレベーターの仕事はなくならない。なぜってエレベーターがなくなるなんて、まず考えられませんからね。ドアが開いて閉じて、荷物や人を乗せて上がったり下がったり。そんな当たり前の動きを人知れず守っているのが、メンテナンスの仕事なのです。

青山エレベーターは自分たちで製品を作っているメーカーでもあります。それだけに、どこをどういじればどう動くようになるかよく分かるのです。その分、質の高いメンテナンスができて、お客さんからの信頼が厚い。つまり、仕事を多くもらって、これからもきっと増えていくんだろうなあ。やっぱり、この先仕事がなくなるなんて、考えられないのです。

あなたには、まずネジのゆるみを直したり、といったごく簡単なことから携わっていただきます。ちょっと単調すぎる、と思いましたか。でも、並行して電気回路図面について習得してもらう予定です。どこにいっても大丈夫なスキルも同時に身につけられるので、安心してくださいね。私たちとずっと一緒に仕事していきましょう。

募集要項

仕事内容
メンテナンススタッフ
エレベーターが当たり前に動く。その影に私たちの活動があります

マンションや工場などで使われている自社製のエレベーターをはじめ、あらゆるメーカーの製品のメンテナンスに携わります。業務は月1回前後の定期点検と、故障などが発生した場合に緊急対応することがあります。1~2人で点検先にうかがいます。1日に5~6台を担当。通常17:00前後に戻ってきます。

定期点検ではボルトの緩みのチェック、増し締め、スイッチ類や制御盤内の電気部品の整備を行なったり、各所給油、清掃などをしたりして利用者が安全に使用できるよう努めます。故障原因でもっとも多いのはドア回りの異常です。

★使用する工具類は
・手工具/絶縁計、速度計、ドライバー、スパナ、六角レンチ、プライヤ、ラチェットレンチ、やすり、ハンマーなど
・電動工具/電動ドリル、ディスクグラインダなど
見ればわかる工具ばかりだと思います。見たことない工具も直に手になじんできます。ご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 18歳以上 =未経験・第二新卒歓迎、要普免(AT限定可)=
※ただし35歳以上の場合はメンテナンス経験をお持ちの方。

~以下のような方からのご応募をお待ちしています~
☆高校で電気のことを勉強した。
☆安定した業界で働きたい。
☆パソコンの組立や工作が好き。
募集背景 今後の組織強化のために新メンバーを募集します

ありがたいことに、取引先からたくさんの仕事をいただいており、メンテナンスの依頼が急増しています。今後も需要が伸びていくことから、今回は将来を見越しての募集です。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
愛知県清須市阿原神門151
※U・Iターン歓迎。引越費用の補助などがあります。
※転勤はありません。
交通
・JR東海道本線「枇杷島駅」より車7分
・東名阪自動車道「清洲東IC」、名古屋高速「清須IC」より車5分
・東海交通事業城北線「尾張星の宮駅」より徒歩5分
勤務時間 8:30~17:30
※残業はあっても1日1時間程度です。
給与 月給22万円以上
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
年収例
32歳・経験2年/400万円
39歳・経験14年/600万円
休日休暇 週休制(日曜)、祝日、夏季、年末年始、GW、有給、慶弔
※将来的には完全週休2日制にしたいと考えています。
福利厚生・待遇 昇給年1回(1月)、賞与年2回(7月・12月/2007年実績:5.8か月)、交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、時間外手当、住宅手当(社宅または借上げ/自己負担2万円)、家族手当(1人につき2500円)、役職手当、待機手当、退職金制度、報奨金、車通勤、駐車場

※このほか、入社時の引越費用を補助します。
配属部署・教育制度 メンテナンススタッフは全員で13名。課長の福田を中心に、ソフトボールやマリンスポーツ、サッカー、ゴルフ、ツーリングなどスポーツ好きが多いのが特徴で、個性的なスタッフが揃っています。今年は新卒入社2名、中途入社2名が新しくメンバーに加わり、先輩に仕事を教えてもらいながら技術を身につけています。

先輩について現場に行き、仕事を覚えてもらいます。最初は安全面の指導から始めます。エレベーターの仕組みを学んでいただくほか、エレベーターの天井への乗り方や運転方法を身につけてください。慣れたらネジのゆるみやドアがスムーズに開閉するかなど点検業務に入ります。この業務を一通り一人でできるようになるまで、2~3年はかかります。焦らずじっくり成長していきましょう。また、入社して半年の時点で回路を組む練習をスタートします。自分なりに勉強して知識を習得すれば、製品として売り出せるようになります。腰を据えて勉強してください。

会社概要青山エレベーター株式会社

会社名 青山エレベーター株式会社
設立 1966(昭和41)年8月22日
代表者 代表取締役 青山 俊雄
資本金 3000万円
従業員数 51名(2020年3月現在)
売上高 9億3560万円(2019年7月期実績)
7億5539万円(2018年7月期実績)
8億6755万円(2017年7月期実績)
事業内容 ■エレベーター及び各種昇降機の新規設置
■クレーン及び搬送装置の新規設置
■立体駐車場装置の新規設置
■監視カメラの新規設置
■エレベーターの保守管理・リニューアル
■立体駐車場装置の保守管理
■監視カメラの保守管理
■設備管理業務
■受水槽・高架水槽の清掃・水質検査
■消防点検
事業所 愛知県名古屋市西区丸野1-7
企業ホームページ http://www.aoyama-elv.co.jp/
採用ホームページ 青山エレベーター株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/aoyama-elv_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!