1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. SGSジャパン株式会社の転職・求人情報
  6. 農産物検査サービスの営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

SGSジャパン株式会社農産物検査サービスの営業(118375)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

SGSジャパン株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

農産物検査サービスの営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/12/21 - 2008/01/24)

農産物検査サービスの営業
正社員転勤なし
農産物の信頼は、あなたの活躍により保たれる。

スイス、ジュネーブに本社を置く、世界最大級の民間検査機関SGSグループ。世界
150ヵ国において、様々な検査サービスを提供し、世界的事業展開を行なっています。

そんな当社は、日本法人において農産物の検査サービス事業をスタートさせること
になりました。そこで、新サービスの営業のスターティングメンバーを募集します。

現在日本は、食品の6割以上を輸入に頼っているのが現状。世界でもトップクラスの
マーケットが広がっている国です。世界市場では、多くの実績を積み重ねてきた当社
ですが、日本の開拓は不充分。それを、あなたの手で拡販していただきたいのです。

世界で培ってきたノウハウ、検査サービスの質の高さには自信があります。営業とし
て培ってきた経験を活かし、国内での事業展開のリーダーとして活躍してください。

募集要項

仕事内容
農産物検査サービスの営業
農産物の輸入取引の信頼性を支える仕事です。

海外で生産された穀物や飼料、食品原材料などに関する検査サービスの提案を手がけていただきます。国内の輸入商社や食料品メーカーに対し「海外において、どんな検査を行なうのが望ましいか」を提案し、海外におけるサービス提供を支援。農産物の輸入取引における企業間の信頼を守る仕事です。

世界の様々な地域で実績を積んできた検査サービスですが、日本国内においては、まだ未開拓という状態です。世界で培ったノウハウをもとにして、国内でのサービス展開の仕組みづくりを行ないながら、取引先の輪を広げてください。新部署の立ち上げを担う存在としての活躍を期待しています。

■仕事の流れ
▼検査サービスの提案。
▼規格に基づいた検査及び試験内容の提案。
 (例/農産物の品質検査、数量検査 他)
▼検査。 ※専任の海外検査員が担当します。
▼検査終了、データをもとにレポート作成。
▼レポートをクライアントに提出。

提供を行なうのは、オーストラリア・アメリカ・アルゼンチンなどの輸出国における出荷検査サービス。海外顧客との打ち合わせのために海外への出張を行なうこともあります。
応募資格
大卒以上

大卒以上 30歳以上
■営業経験をお持ちの方
■実務レベルの英語力をお持ちの方
募集背景 新サービスのスターティングメンバーの募集です。

世界最大級の民間検査機関、SGSグループの日本法人である当社。幅広い分野の安全・認証業務を手がけています。今回新たに、国内企業向けに農産物の検査サービスの提供を行なうことになりました。そこで、新サービスのスターティングメンバーとして活躍していただける方を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社/横浜市西区みなとみらい 横浜ランドマークタワー38F
交通
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分
JR線・市営地下鉄線「桜木町駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~17:00
給与 年俸制500万円以上+決算賞与
※経験や能力を考慮の上、決定します。
※上記の金額を13分割したものを月々支給し、残りを賞与としてお渡しします。
※ちなみに賞与月は6月、12月です。
休日休暇 【年間休日120日】
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始、有給(初年度12日)、慶弔
福利厚生・待遇 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、インセンティブボーナス(2月)
交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
営業手当、社員旅行、海外研修、退職金
配属部署・教育制度 『オイル・ガス&ケミカル サービス部』への配属です。お任せする製品により、配属部署も決定します。ちなみに『オイル・ガス&ケミカル サービス部』には現在、オイルやガスの検査システムの営業を行なう、山口と秋山(ともに男性)の2名のメンバーが所属しています。農産物の担当者はあなたが初めてとなりますが、SGSグループ全体での情報共有が盛んですのでご安心を。海外で各国の部門スタッフが一堂に集まりミーティングを開くこともあります。社内だけではなく、グループ全体を通してグローバルな関係性を築いていけるでしょう。

入社後、基本研修を受けていただき、その後は、SGSの海外グループにおけるトレーニングに参加していただきます。まずは、検査の種類や仕組みについて学んでください。立ち上げメンバーということもあり、主体的に動いてもらいたいと考えています。

会社概要SGSジャパン株式会社

会社名 SGSジャパン株式会社
設立 1987年6月
代表者 代表取締役 鈴木 信治
資本金 1億円
※SGS SA 100%出資
従業員数 280名
事業内容 各分野の安全と品質に関する検査・審査登録業務、各種セミナー、教育訓練サービス
■品質・環境・労働安全衛生(ISO9001、14001、OHSAS)等の各種認証サービス
■石油・ガス・化学品類の検査と検量
■各種食品安全認証サービス(SQF、HACCP、GLOBALGAP、JAS【有機、生産情報公表】、ISO22000、FSSC22000 等)および食品検査サービス
■建築物の確認・検査・認証サービス
■産業機械類の代行検査、輸出品適合証明書発行、船積み前検査
■電子製品、工業製品、プラスチック、金属類、繊維類等の検査 他
■医療機器、体外診断用、医薬品に関する各種認証サービス
事業所 ■本社
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー38F

■横浜ビジネスパーク事業所/テスティング・センター
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク イーストタワー12F

■東京事務所
東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル 6F 603

■名古屋事務所
愛知県名古屋市中区錦3-6-35 名古屋郵船ビル 3F 301

■千葉事務所
千葉県千葉市中央区新田町5-10 わかちく千葉ビル 2F 202

■大阪事務所
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 22F
企業ホームページ http://www.sgsgroup.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!