1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 黒田機器株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業(大手メーカーと多数取引/専門知識は不問)◎創業174年の安定企業 ◎昨年度賞与3ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

黒田機器株式会社ルート営業(大手メーカーと多数取引/専門知識は不問)◎創業174年の安定企業 ◎昨年度賞与3ヶ月分(1194332)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

黒田機器株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業(大手メーカーと多数取引/専門知識は不問)◎創業174年の安定企業 ◎昨年度賞与3ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/11/14 - 2022/12/25)

ルート営業(大手メーカーと多数取引/専門知識は不問)◎創業174年の安定企業 ◎昨年度賞与3ヶ月分
正社員業種未経験OK学歴不問転勤なし
創業174年の長生き企業が、社員を「長く活かす」秘訣。
1848年の創業以来、大型ポンプや産業機械に使われるシャフトの製造・販売を手がける当社。創業174年の歴史に負けず劣らず、勤続20年、40年という社員も多く活躍しています。社員が長く働ける秘訣を2つ、ご紹介します。

【1】賞与を40年以上欠かさず支給!社員が安心できる待遇をご用意。
「収入は生活の基盤になる」という考えから、不景気の時も毎年、賞与を支給し続けてきました(昨年度実績3ヶ月分)。さらに、定期昇給制度と等級制度の両軸で昇給するため、長く働くほど、着実に年収が上がっていく仕組みが整っています。

【2】残業月20時間程度で休みも充実!負担の少ない働き方を実現。
営業の主なミッションは、長年の取引実績があるお客様に向き合うことです。そのため、飛び込み営業やテレアポに追われることはありません。残業は1日1時間あるかないかで、年間休日は123日。しっかりリフレッシュして、無理なく働けるでしょう。

長きにわたって活躍できる待遇と働き方を、あなたも当社で実感しませんか。

募集要項

仕事内容
ルート営業(大手メーカーと多数取引/専門知識は不問)◎創業174年の安定企業 ◎昨年度賞与3ヶ月分
火力発電所やダム、浄水所、地下鉄やトンネルの掘削機などで使われるポンプや機械の軸となる「シャフト」を製造・販売する当社。あなたには製造部の営業として、長いお取引があるポンプメーカーなどに、シャフトを提案する仕事をお任せします。世の中になくてはならないものづくりに携わるため、社会貢献性の高さを実感できるでしょう。

<ここがポイント>
◎技術力を武器に、大手企業と取引を続けています!
営業1名の担当社数は20社ほど。精密な加工も手がけられる技術力が評価され、大手ポンプメーカーなどのお客様から継続的に依頼をいただいています。ちなみに1回の注文で製造するシャフトは、多くとも4~5本。量産が難しいような加工も施せることが強みです。

◎コツコツ丁寧に対応することが、評価されます!
創業174年の歴史と実績に恥じないように、お客様との信頼関係を大切にしています。世間話も交えて互いへの理解を深めたり、ミスや遅れがないように確認したりするなど、丁寧にお客様に向き合いましょう。

<仕事の流れ>
▼問い合わせ対応
お客様からシャフト製造の問い合わせをいただき、図面を受け取りに行きます。製造部と打ち合わせをしてから、見積もりをご連絡します。お客様先に訪れるのは、週3~4日ほど。その際に回るのは1~4件なので、一日中外出していることはほとんどありません。外出がない日は、社内で製造スタッフとの打ち合わせなどを行ないます。

▼契約(契約率:50%以上/金額:シャフト1本あたり100万円ほど)
▼製造の手配(納品までのスケジュール作成や材料の発注などを実施します)

※納品は、別の社員が担当します。
※納期は、簡単なものであれば1日~1週間、難易度の高いものであれば2ヶ月程度です。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

<学歴不問 | 業種未経験の方、第二新卒の方、歓迎!>
■営業経験をお持ちの方(分野・商材・年数は不問)
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

<以下のような方、ぜひご応募ください!>
□「安定した企業で長く働きたい」と考える方
□円滑にコミュニケーションをとることが得意な方
□ものづくり・機械に関心がある方
募集背景 <今後も成長を続けるために、増員します!>
嘉永元年、武具や甲ちゅうを作る刀鍛冶屋として暖簾を掲げた当社。明治時代に入ってからは、武具づくりの技術を活かして精密加工を事業とするようになりました。1948年に「黒田機器株式会社」を設立し、1992年には東京・神田に自社ビルも建設。現在では、大型ポンプや産業機械のシャフト製造と、各種省力伝導部品などの販売に強みを持っています。

大手企業を中心に多くのお客様からご依頼を頂いていますが、今後はより提案量を増やしていきたいと考えています。そのためにも営業人員が必要であり、増員募集を行なうことにしました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京工場 事務所/東京都北区志茂5-30-7
※転勤はありません。
交通
東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵駅」より徒歩9分
JR各線「赤羽駅」より徒歩15分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

◎残業は月20時間ほどです。
定型的な事務作業などは事務がサポートします。メリハリをつけて働ける環境です。
給与 月給32万820円以上+賞与年2回

※経験・能力・年齢・前職の給与などを総合的に考慮し、支給額を決定します。
※固定残業代(月15時間分・2万5000円以上)を含みます。超過分は別途支給します。

◎定期昇給制度と等級制度の両軸で昇給します!着実な年収UPが可能です。
年収例
年収520万円/50歳(入社3年)
年収660万円/49歳(入社17年)
休日休暇 <年間休日123日>
■週休2日制(土・日)※年間で1日だけ、土曜出勤があります。その他の土曜日は休みです。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇 
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月/毎年必ず昇給します)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度支給実績2回・3ヶ月分)
└少なくとも直近40年間、欠かさず支給し続けています!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)

<手当>
■時間外手当(固定残業時間の超過分)
■家族手当(配偶者:月8000円、子ども一人:月3000円)
■役職手当

<その他待遇>
■退職金制度
■社員旅行
■社内禁煙
入社後の流れ│専門性を磨けます 入社後は先輩の営業活動に同行し、ヒアリングや提案の進め方や、「シャフトがポンプにどのように使われているか」などの知識を学びます。お客様先へ図面を受け取りに行き、会話する中で信頼関係を築いていきましょう。

習熟度をみながら顧客を引き継ぎ、その時点で目標を持つ予定です。入社後1~3ヶ月後の独り立ちを想定しています。独り立ちまでサポートしていくだけでなく、その後も常に相談をしながら対応できるのでご安心ください。加えて、製造方法・生産効率・価格などの専門知識については、製造を手がける先輩からアドバイスを得られます。大手メーカーからも頼られる知識・提案力を磨き続けていきましょう。
配属部署│異業種出身者が活躍中 配属先の製造部には、40代~50代の営業が4名在籍しています。勤続年数は入社2~5年が2名、17年が1名、20年が1名。若手とベテランが協力し合う組織です。全員が営業経験を持って転職してきたメンバーで、出身業種は様々。前職では、システムや機械工業部品などを扱っていました。業界は違っても、営業としての経験が活かせる環境なので、入社2年目のメンバーも独り立ちをして活躍中です。分からないことがあれば、いつでも気軽に質問してくださいね。

会社概要黒田機器株式会社

会社名 黒田機器株式会社
設立 1948年
代表者 代表取締役社長 黒田 栄次郎
資本金 3300万円
従業員数 49名(2023年12月時点)
売上高 9億6400万円(2023年6月期実績)
9億2000万円(2022年6月期実績)
6億300万円(2021年6月期実績)
事業内容 ■大型長尺シャフトの製造
精密大型長尺シャフトの加工、研削、ポンプ軸、油・空圧シリンダーロット、各種ロール、ボールねじ、長ねじ、スクリュー軸、ウォーム軸、タイバー、各種スピンドル、タイロット等

※ISO 9001 認証取得(2011年)

■省力伝動部品の販売
直動機器、軸受(ベアリング)、駆動機器、制御機器、伝動機器、油・空圧機器、荷役、搬送機器、産業機器、省力化装置、各種機械加工部品等
事業所 ■本社・商事部
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-13-1

■東京工場
〒115-0042
東京都北区志茂5-30-7

■相模原工場
〒252-0132
神奈川県相模原市緑区橋本台3-12-10
主要取引先 株式会社荏原製作所、株式会社クボタ、JFEスチール株式会社、株式会社セガ、株式会社コナミアミューズメントほか
企業理念・長期ビジョン 【企業理念】
(1)全社員の物心両面の幸福を追求すると共に、長尺シャフト加工で様々な技術を習得し、世のため人のため良い製品作りに挑戦し、国内外で機械の主軸としてその地域やその国の生産や経済を支え、その存在意義を認めて頂くことで会社を存続発展させ、併せて社会にも貢献をしていく。
(2)お客様に満足していただき、感謝される企業を目指す

【長期ビジョン】
長尺シャフト加工で日本一を目指す
国内の長尺シャフト加工で他に引けを取らない位置を目指します。
名声を博し高めていくことによって不況時にも強い体質を構築していき、
そして企業理念に沿い更に堅固な企業を作り上げていきます。
企業ホームページ http://kurodakiki.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!