1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(電気・通信)
  5. サンライズ株式会社の転職・求人情報
  6. エコ住宅設備の電気工事スタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績3.14ヶ月)/基本土日休/単身用社宅一部有の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

サンライズ株式会社エコ住宅設備の電気工事スタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績3.14ヶ月)/基本土日休/単身用社宅一部有(1195528)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

サンライズ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

エコ住宅設備の電気工事スタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績3.14ヶ月)/基本土日休/単身用社宅一部有の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/11/14 - 2023/02/05)

エコ住宅設備の電気工事スタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績3.14ヶ月)/基本土日休/単身用社宅一部有
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
今日もお客さんに、玉ねぎもらってきちゃいました。
「とうとう、ウチに太陽光発電がつくなんて……!」と、まるで“一家の一大事”かのごとくワクワクしているお客さんの姿は、何回見ても新鮮だ。

僕は、個人宅の太陽光発電を中心に、蓄電池などさまざまなエコ住宅設備の設置を担当している電気工事スタッフ。いつも工事はお客さん立ち合いのもとで進めるから、当然のようにその家にお住まいの方々とのコミュニケーションが生まれてくる。

設置が終わった後は、「大変だったでしょ?ウチの畑で採れた玉ねぎ、持って帰りな!南あわじ産だから美味しいよ」と勧められたり。

後日、メンテナンスのために訪問したら、「あの時は本当にありがとうね、元気でやってるの?」なんて労いの言葉をかけてもらえたり。

地域に密着し、お客さんがお住まいの住宅に伺って工事をするからこそ、こんな温かな対応をしてもらえるんだな。だから先輩も、「この仕事は何年やっても飽きないよ」って、あの時教えてくれたんだ。(新入社員)

募集要項

仕事内容
エコ住宅設備の電気工事スタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績3.14ヶ月)/基本土日休/単身用社宅一部有
地域に根付き、エコ住宅設備の販売や取付工事、リフォームなどを手がけている当社。あなたには、一般住宅のお客様が購入したエコ設備や省エネ設備、オール電化などの設備の取付工事をお任せします。担当エリアは拠点ごとに設定、四国全域、兵庫県西部です。

【手がける設備】
■太陽光発電システム
■蓄電池
■オール電化
■システムキッチン、システムバス等
※案件により協力会社に依頼するケースもあります。

【工事の流れ(例:太陽光発電)】
▼必要な金具を屋根に設置
▼その上にパネルを並べる
▼電気のケーブルを配管に通す
└太陽光パネルの電気は直流、家は交流のため、パワーコンディショナーで電気を変換します。
▼各家庭の分電盤に接続
└売電するため、発電量が使用量を上回ると、逆方向に電気が流れます。
▼電力計に接続する
└逆方向に流れた分が売電される電気。その電気を計測するために電力計に接続します。

【3名以上のチーム体制で動きます】
一般住宅での工事規模は1~2日程度で、1現場につき3~5名のスタッフで対応。配線工事を担当する電気工事スタッフ1名、屋根工事を中心に担当するのが最低1名、屋根の上の作業を支援するのが1名という内訳です。

※配線工事の場合…
電気工事士の資格保有者が担当します。電線を通すダクトなどを設けたり、電線管を設けたり、配線をしたりが主な作業です。

※屋根工事の場合…
資格がなくても担当可能なため、新入社員はここからスタート。太陽光発電システムの材料を屋根に上げたり、インパクトドライバーでビスを打ち込んだり、瓦屋根の住宅なら疑似瓦を使用したり。どこに太陽光発電をつけるかに合わせて必要な道具を用意します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問|職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>
■普通自動車運転免許(MT)

◎電気工事経験のある方、第1種・2種電気工事士の資格をお持ちの方、歓迎いたします。
募集背景 太陽光発電システムや家庭用蓄電池システム、高効率の給湯器「エコキュート」、安全・快適な調理環境を叶える「IHクッキングヒーター」などのエコ商品を販売・施工する当社。エコ商品への関心が高まる中、店舗を拡大していくためこのたび本社・姫路・高松の各拠点で1名ずつの新しい仲間をお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員
※2ヶ月の試用期間あり。その間の給与は正規採用時の基本給から1万円を引いた額となります(月給19万円~28万7000円)。
勤務地・交通
下記いずれかの拠点にて勤務となります。

■本社/兵庫県南あわじ市広田広田547-2
■姫路ショールーム/兵庫県姫路市北条梅原町252
■高松ショールーム/香川県高松市檀紙町1495-1

◎勤務地はご希望に応じて決定します。
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
交通
■本社/神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」より車で13分
■姫路ショールーム/山陽電気鉄道本線「手柄駅」より車で7分
■高松ショールーム/四国旅客鉄道(JR四国)予讃線「鬼無駅」より車で7分

◎マイカー通勤OK!駐車場も完備しています。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
◎残業は月平均15~20時間以内。基本定時退社が可能です。
給与 月給20万円~29万7000円+賞与年2回
※給与は経験、年齢、能力等を踏まえて決定いたします。
※試用期間中の給与額は、月給19万円~28万7000円です。
休日休暇 ■週休2日制(月8~10日/基本的には土日が休み。工事の都合で日月休みになることもあります)
■有給休暇(10日~20日※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■GW休暇(5日程度/会社カレンダーによる)

※1年単位変形労働時間制も採用しています。
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(2021年度支給実績2回:3.14ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■通勤手当:基本的に自動車で通勤(上限1万円の交通費支給)
■子供手当(18歳まで月1万円支給)
■資格手当(月5000円~2万円)
■退職金制度:中退共加入(入社2年目から加入)
■ベネフィットステーション加入
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■単身用社宅一部支店にあり
■インセンティブ制度
入社後の流れ まずは資格の有無にかかわらず、先輩に教えてもらいながら当社の仕事を覚えていただきます。その後は必要な資格を段階的に取得。着実にステップアップできる環境です。

【資格取得の流れ】
▼工事施工IDを取得
└太陽光設備メーカーが主催する研修に参加していただきます。
▼屋根工事IDを取得
▼電気工事士資格を取得
▼電気工事IDを取得

※各メーカーの講座がある他、資格取得のために必要なことは先輩が教えてくれます。その他、エコ検定などは資格取得支援制度も活用できます。

会社概要サンライズ株式会社

会社名 サンライズ株式会社
設立 2000年12月
代表者 代表取締役 谷村 克也
資本金 3000万円
従業員数 45名(2022年11月現在)
売上高 11億6000万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■太陽光発電システム、給湯機器、ユニットバス等の販売、施工
■注文住宅施工業
■住宅リフォーム業他
事業所 ■本社
〒656-0122
兵庫県南あわじ市広田広田547-2

■姫路ショールーム
〒670-0945
兵庫県姫路市北条梅原町252

■福山ショールーム
〒721-0907
広島県福山市春日町6丁目2-14

■高松ショールーム
〒761-8041
香川県高松市檀紙町1495-1

■広島ショールーム
移転準備中
関連会社 ※仕入先※
シャープ株式会社
パナソニック株式会社
長州産業株式会社
カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社
株式会社東芝
ダイキン工業株式会社
株式会社長府製作所
三菱電機株式会社
株式会社オリエントコーポレーション
シャープファイナンス株式会社
他(順不同)
建設業許可番号 国土交通大臣許可(般-29)第24137 建築工事業
国土交通大臣許可(般-28)第24137 電気工事業
企業ホームページ https://sunrise-pv.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!