1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システムコンサルタント、プリセールス
  4. 転職 システムアナリスト
  5. 千葉県庁の転職・求人情報
  6. オープンデータ利活用推進員│ワークショップやイベントを通じデータ活用を促進 ※副業・テレワーク可の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

千葉県庁オープンデータ利活用推進員│ワークショップやイベントを通じデータ活用を促進 ※副業・テレワーク可(1203170)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

千葉県庁の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システムコンサルタント、プリセールスの現在掲載中の転職・求人情報

オープンデータ利活用推進員│ワークショップやイベントを通じデータ活用を促進 ※副業・テレワーク可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/12/12 - 2023/01/08)

オープンデータ利活用推進員│ワークショップやイベントを通じデータ活用を促進 ※副業・テレワーク可
契約社員その他業種未経験OK学歴不問転勤なし
海の幸、山の幸、データの幸。
海と緑に囲まれ、農林水産業・商業・工業のすべてが発展した千葉県。実は「データ」という地域資源も豊富です。政府の推奨データセットに留まらず、特色あるデータの公開も進めています。しかし利活用は道半ば。データのプロと共に、地域課題解決への活かし方を考えたいのです。

たとえば、データ利活用が進む国内の自治体では「引越先の小学校」「地域別の年齢層」といった情報をすぐ調べられるアプリなどが生まれてきました。

千葉県は、人口減少対策・災害対策といった重要課題の解決に向け、オープンデータを役立てようという機運も高まっています。現在の公開データ数は940件。どんな活用法や新サービスがあるでしょうか?

「新しい活用法がありそうだ」「このデータも公開できたらサービス創出につながる」と、ピンと来るあなたのアイデアを求めています。職員向けワークショップや、民間と共同のアイデアソンなどを通じ、利活用を進めてください。

何年経っても、きっと「千葉のオープンデータ活用の道を開いたのは自分だ」と胸を張っていただける仕事です。

募集要項

仕事内容
オープンデータ利活用推進員│ワークショップやイベントを通じデータ活用を促進 ※副業・テレワーク可
配属先は、2022年に新設された「デジタル改革推進局デジタル戦略課」です。オープンデータの利活用推進に向けて、職員が理解を深めるための取り組みや、サービス創出・さらなるデータ公開につながる取り組みなどを企画・提案・実行してください。

<今まさに力を入れているテーマです>
豊富な資源を持つ千葉県ですが、人口減少や災害対策といった様々な課題も抱えています。解決策の1つとして期待されるのが、オープンデータの利活用です。デジタル技術の活用は県全体の注力分野。変化が加速するタイミングならではのやりがいがあります。

<あなたを起点に業務を形にできます>
目的をふまえて「何をどのように実施するか」から企画提案できます。現時点では、ワークショップやアイデアソンといったイベント開催を想定しています。公共分野で挑戦したいアイデアや、行政に抱いていた疑問や不満も活かせるフィールドです。

--- これまでの実施事例 ---
■講習・セミナーの実施
大学教授をお呼びし、オープンデータの意義や有効性を学習。また、先進的な取り組みをしている市町村職員の方を招いたセミナーも開催しています。今回ご入職いただく方にも、ぜひ継続してイベントを実施していただきたいと考えています。

■特設ページによる情報提供
「千葉県オープンデータサイト」をリニューアル。データをカテゴリごとに分類して検索性を高め、活用事例も盛り込んでいます。これまでは「救急医療ネット」「バリアフリーマップ」「生物多様性地理情報システム」など、様々なサービス創出にデータが活用されてきました。

--- 入職後の流れについて ---
担当者と相談しながら、業務の進め方や取り組み内容を決定します。行政外からの専門人材の登用は初めてなので、協業の形を共に探っていきましょう。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問・業種経験不問/民間出身の方歓迎>
■オープンデータ利活用の推進に必要な知識・データ分析技術
■行政や地域の課題解決に取り組んだ経験・実績(本業以外でも可)

◎意欲やアイデアに注目します。
知識・経験・実績だけでなく、今回の募集ポジションに対する「思い」も重視します。千葉県でやってみたいことや、これまで温めてきたアイデアなどをぜひアピールしてください。

※経験年数は問いません。社会人経験10年以上の方・第二新卒の方など、幅広くご応募をお待ちしています。副業・兼業をご希望の方を歓迎します。
募集背景 <兼業可のポジションで、データ利活用の専門人材を採用>
首都圏の東側に位置し、約630万人が暮らす千葉県。豊かな自然に恵まれ、農林水産業で国内トップクラスであると共に、商業・工業分野も発展しています。国際空港や研究施設などの重要拠点も多く、様々な特色を併せ持った県です。一方、災害・人口減少・地理的条件の克服と活用・多様な価値観やライフスタイルへの対応など、課題も抱えています。

課題解決のカギの1つは、デジタル技術の活用。特に「オープンデータの利活用」は重要な取り組みです。そこで、知見を活かしてデータ利活用を推進してくださる方をお迎えすることになりました。新しいアイデアや発想をお待ちしています。
雇用形態
契約社員その他

会計年度任用職員

※初回の任用は令和5年3月までですが、その後は、県と本人の合意の下で契約更新が可能です。継続したご活躍を期待しています。
勤務地・交通
千葉県庁/千葉市中央区市場町1-1

◎テレワークを併用できます。
オフィス勤務が前提となりますが、業務内容に応じてテレワーク(在宅勤務)が可能です。PCや携帯端末など、必要なデバイスは使い慣れたものをご活用いただけます。県から貸与可能なものもありますので、詳細はご相談の上で決定しましょう。
交通
■千葉モノレール「県庁前駅」より徒歩3分
■JR外房線・内房線「本千葉駅」より徒歩8分
■京成電鉄「千葉中央駅」より徒歩10分
■バス停「県庁前」より徒歩3分
※JR「千葉駅」からは東口バス乗り場2・3・4番利用

◎千葉県外からも通勤可能です。
東京駅から約40分、新宿駅・渋谷駅から約60~90分と都内からも通勤できる立地です。埼玉県・茨城県・神奈川県の千葉に近いエリアからも、公共交通機関で約60~90分。車通勤も可能です。
勤務時間 週7時間45分

※週1~2日までの勤務で、1日の勤務時間は上記の範囲内でご希望を考慮して決定します。
給与 日給2万5400円(1日7時間45分勤務の場合)
時給3250円(上記以外の場合)

※交通費は別途支給します。
休日休暇 土曜・日曜・祝日に加え、勤務日数によって変動します。

■年末年始休暇(6日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
福利厚生・待遇 ■交通費(実費相当額)
■時間外手当(全額支給)
■労災保険
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場代自己負担)
■PC貸与あり(応相談)
■副業OK
オープンデータ活用事例 ◎『ちば医療なび』『ちば救急医療ネット』
医療機関や薬局の検索システム。夜間や休日に受診できる医療機関情報も提供しています。

◎『ちばバリアフリーマップ』
千葉県内にある駅や施設について、詳細なバリアフリー状況を検索できます。

◎『まるごとeちば』
観光情報を集約した公式サイト。観光コース・イベント・特産品などを紹介しています。

◎『生物多様性地理情報システム(GIS)』
生物多様性の保全のために、関連する基礎情報を一元管理するシステムです。

※詳細は事例集で紹介しています。
https://www.pref.chiba.lg.jp/gyoukaku/opendata/datakatuyousite.html
配属部署について 2022年に新設された「デジタル改革推進局」のうち、デジタル戦略課への配属となります。県庁におけるデジタル関連の取り組みの総合的な調整を行なう “千葉県のデジタル化の旗振り役” となる部署です。

課に所属する職員は12名で、基本的に生え抜きの県庁職員が中心。情報系の業務を担当してきたメンバーも含め、世の中の新しい動きに対応するために勉強を続けています。局としては民間企業からの研修生も受け入れ、相互に学び合ってきました。今回ご入職いただく方とも、刺激し合い、良い化学反応を起こせるような協業関係を築きたいと考えています。

会社概要千葉県庁

会社名 千葉県庁
設立 1873年
代表者 千葉県知事 熊谷 俊人
資本金 官公庁のため、資本金はありません。
従業員数 7899名(2023年4月現在)
事業内容 千葉県の行政に関わる各種施策・事業の企画・立案および実施
事業所 千葉県庁/千葉県千葉市中央区市場町1-1
千葉県のプロフィール [データ]
・面積:5156.72平方メートル(2023年10月時点)
・人口:627万4510人(2023年12月時点)
・世帯:287万4520世帯(2023年12月時点)
・農業産出額:3471億円(2021年)
・海面漁業漁獲量:10万5505トン(2021年)
・事業所数(民営):18万2689ヶ所(2021年)
・1人あたり県民所得:2988千円(2020年度)
・海底道路トンネル最長のアクアライン保有(千葉県調べ)

[シンボル]
・県章はカタカナの「チ」「ハ」を図案化したものです。
・県の花は「なのはな」として、県民に広く親しまれています。
・県民鳥は「ホオジロ」県の魚は「タイ」県の木は「マキ」です。
千葉県の県政情報 2021年4月から新たな総合計画の策定を進め、2022年3月28日付けで「千葉県総合計画 ~新しい千葉の時代を切り開く~」を決定しました。2022年度からは計画に基づいて各施策を推進します。

▼総合計画について
https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/sougou/aratanakeikaku.html

▼各部署の個別の計画・構想について
https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/keikaku/shuyou.html
企業ホームページ https://www.pref.chiba.lg.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!