1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 中部物産貿易株式会社の転職・求人情報
  6. 営業(未経験歓迎)◆完全土日祝休み/残業ほぼなし/転勤なし/賞与年2回/マイカー通勤可能!の転職・求人情報(掲載終了)
中部物産貿易株式会社
掲載終了

中部物産貿易株式会社営業(未経験歓迎)◆完全土日祝休み/残業ほぼなし/転勤なし/賞与年2回/マイカー通勤可能!(1224842)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

中部物産貿易株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業(未経験歓迎)◆完全土日祝休み/残業ほぼなし/転勤なし/賞与年2回/マイカー通勤可能!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/04/27 - 2023/06/21)

営業(未経験歓迎)◆完全土日祝休み/残業ほぼなし/転勤なし/賞与年2回/マイカー通勤可能!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
嬉し涙を流してもらえる提案、したことありますか?
お取引のある病院で、多くの患者さんが訪れるなか、除菌などの衛生管理を徹底しなければならず、多くの職員の方は疲弊しきっていたそう。それに加え衛生用品の品不足も起きました。

「自分たちにできることをしたい」という一心で、当社の取扱う衛生用品を方々からかき集め持って行くと、普段はあまり感情を表に出さない担当者の方が、涙を流して喜んでもらえたのだとか。

お客様との関係性を何より大事にすることで、お客様から信頼されている実感も得られるはずです。当社はそんな姿勢を大切にしてきたため、継続して取引を行なうお客様が多数あります。すでに関係性ができあがっているので、営業にも取り組みやすいはずです。

誰かを喜ばせられるような営業への第一歩を、当社で踏み出しませんか。

募集要項

仕事内容
営業(未経験歓迎)◆完全土日祝休み/残業ほぼなし/転勤なし/賞与年2回/マイカー通勤可能!
産業用の資材を中心に幅広い商品を販売する当社。お客様への探客・提案・納品を担当する「営業職」の募集です。

<扱う商品について>
今回募集を行なう業務用資材部では、飲食店向けの洗剤や包装資材(アルミホイル等)、トイレットペーパーなど、業務用の日用品をメインに扱っています。

<実際のお仕事>
担当するお客様は、長野県内の介護施設・病院・学校、ホテル・旅館などがメインです。

■探客
既存のお取引があるお客様に、ニーズをヒアリングする形になります。依頼や紹介を受けたり、営業自ら連絡をとったり、担当者さんの異動先にアプローチしたり。きっかけは様々です。担当業界やエリアなどに制限はなく、自由に活動しています。

■提案
「ゴム手袋が欲しい!」といった大まかな依頼が寄せられます。扱っている商品数は非常に多く、ゴム手袋だけでも複数販売しています。商品の使用用途や求めるスぺック、理想の価格帯などを詳細にヒアリングしていき、ニーズを具体化していくことが大切です。

その後、ヒアリングした内容をもとに、お客様に最も適した商品を提案しましょう。

◎提案は、応接室などで行なうことはもちろん、10分ほどの立ち話のなかで実施することも。すでにお客様との関係性ができているからこそ、堅苦しい対応は必要ありません。

■納品
お客様のもとへ車で向かい、商品を納品します。

■仕入れ先への対応
仕入れ先のメーカーと、基本的にはWebやメール、電話で商談を行ないます。

※そのほか、見積書の作成など、営業に必要な事務業務も担当します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

◎人柄重視の採用です。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ご応募お願いいたします。
募集背景 創業から70年以上の歴史を持つ当社。産業用の手袋を中心に扱う、産業資材の総合商社です。また、プライベートブランドのメーカーとしての一面もあり、その規模は年々拡大しています。

今後会社の更なる発展や組織体制強化のため、松本支店の事業範囲拡大を行なう運びとなりました。長野県を主たるエリアとし、より多くのお客様のもとへ当社の製品を広げる「営業職」を募集いたします。
雇用形態
正社員

※入社後、3ヶ月間は試用期間となります。期間中の待遇の変動はありません。
勤務地・交通
【本店・松本支社】長野県松本市市場4-28
※転勤はありません。
交通
JR篠ノ井線「平田駅」より徒歩14分
松本市コミュニティバス「野溝東一丁目停」より徒歩3分

★駐車場完備!マイカー通勤が可能です。
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※月の平均残業時間は、10時間程度。ほとんどありません!
給与 月給21万円以上+賞与年2回+各種手当
※上記の月給には一律支給の昼食補助金(月1万円)が含まれます。
※残業代は、別途全額支給いたします。
年収例
年収440万円/30歳・入社5年目
年収740万円/40歳・入社20年目
休日休暇 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(2日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3.8ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■住宅資金融資制度
■祝い金制度(結婚・出産・誕生日:2000円)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可能 ★駐車場完備!
■社員旅行
■事業総合傷害保険加入
└月々の保険料は会社が全額負担。平日や休日を問わず従業員がケガをした際、規程に基づき通院費や入院費を補償。
■海外出張あり(短期)
入社後の流れ 入社後は、先輩社員の納品や営業に同行しながら、少しずつ仕事を覚えていただく予定です。商品数も非常に多いので、徐々に知識を身に着けていきましょう。 お客様との関係性も良好なので、ビジネスマナーや言葉遣い、はたまた商品の知識について教えていただく場面も!

会社概要中部物産貿易株式会社

会社名 中部物産貿易株式会社
設立 1947年7月
代表者 代表取締役 川崎 良二
資本金 7447万円
従業員数 53名(2023年3月時点)
売上高 53億5574万円(2023年3月期実績)
49億8639万円(2022年3月期実績)
51億9060万円(2021年3月期実績)
52億23万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■内外物資輸出入および販売業
■農畜産物・水産物の販売業
■医薬品の販売業
■陸上運送業
■工事請負業

◎ホーケングローブ事業部
自社ブランドを中心とした各種作業用手袋、マスクなどの安全保護用具を取り扱っています。

◎外食資材部
ゲル化剤・洗剤・ラップ・ホイルといった厨房用資材や、病院・施設向きの手袋・マスクといった衛生管理用製品も取り揃えています。

◎化成品部
指サック・粘着テープ・接着剤を取扱商品の柱とし、工業用資材品を取り扱っています。

◎業務用資材部
厨房向け資材、介護施設・病院・学校向けの清掃用具や装備品などの資材、ホテル・旅館向けアメニティー関連資材、住宅関連資材、健康食品などをご用意しています。
事業所 【東京本社】東京都台東区雷門1-2-11
【本店・松本支社】長野県松本市市場4-28
設立からの歴史 ■1947年/旧三井物産株式会社の解体に際し当社設立
■1948年/東京支店開設
■1952年/長野支店開設
■1971年/雑貨部営業所開設
■1995年/資本金を逐次増加して7200万円に
■1995年/雑貨部門を分離、宮坂金人株式会社と共同出資で新会社「株式会社シンリュウ」設立
■2001年/中部物産株式会社(不動産部門)と合併 資本金 7,447万円に
■2004年/長野支店を松本本社に統合
■2009年/店舗呼称を「本店」「東京本社」「松本支社」とする
■2010年/「株式会社シンリュウ」清算登記結了
■2011年/マレーシアのマイクロクリーン・テック・ラバー(指サックメーカー)を買収し子会社とする
企業ホームページ https://www.chub.co.jp/
個人名の表記について
「中部物産貿易株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!