1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. シンカ株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業(未経験歓迎)◆人々の生活に欠かせない電気工事の施工を提供/年間休日120日!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

シンカ株式会社ルート営業(未経験歓迎)◆人々の生活に欠かせない電気工事の施工を提供/年間休日120日!(1226964)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

シンカ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業(未経験歓迎)◆人々の生活に欠かせない電気工事の施工を提供/年間休日120日!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/04/27 - 2023/06/07)

ルート営業(未経験歓迎)◆人々の生活に欠かせない電気工事の施工を提供/年間休日120日!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
オフィスを照らす電気も、エレベーターを動かす設備も。
さまざまな場所で電気施工を行なっているのが、当社。たとえば、オフィスの照明設備、エレベーター用電機設備、ビル管理システム。子供が遊ぶ公園に設置する監視カメラなどのセキュリティシステム…と、多くの電気設備を取り扱っています。

LED電気の交換から建物全体の施工など、扱う案件もさまざま。最大1億円規模と建物全体の施工を手がけることもあります。電気設備は、人々が生活する上で欠かせないモノ。多くの顧客から必要とされている商材を扱うことができています。

そんな当社は、ほとんどが既存の取引先。新規営業をしなくても、売上が伸びています。これは、ひとえに営業のおかげ。既存の取引先にニーズを確認したり、定期的に挨拶をしたりするからこそ、信頼して依頼をいただくことが多いのです。

時には、挨拶に行って雑談だけして帰ってくる…なんてことも。ガツガツ売り込みません。更地の状態から建築する案件が多いので、関わった建物が完成した時の嬉しさはひとしお。生活に欠かせない商材を扱う営業、あなたも挑戦してみませんか。

募集要項

仕事内容
ルート営業(未経験歓迎)◆人々の生活に欠かせない電気工事の施工を提供/年間休日120日!
オフィスや施設など、企業が運営している建物の設備に関わっている当社。施工を行なう建築会社から依頼を受けて、建物に電気設備の設置を実施しています。お客様は既に取引がある担当者。関係を築いていくことが大切な仕事です。

~どんなサービスを扱うの?~
当社が提供しているのは、共用部・室内照明設備、エレベータ用電機設備、受配電設備、消防用設備、セキュリティシステム、外構照明などの電気工事。新規で建築している建物を担当することが多く、料金帯は5000円~1億円とさまざまです。

【具体的な仕事内容】
■取引先との関係構築
既存取引先に電話などで接触して、新たなニーズがないかヒアリングします。「いざという時に第一想起される存在」を目指しているので、無理な売り込みはNG。1日に商談を行なう理想回数は2件。電話は10~20件です。目標は支社で協力して達成。個人ノルマはありません。

■見積もり作成
工事のご相談をいただいたら、社内で施工できる体制があるか検討。見積もりを作成して提案します。無事受注したら、材料代や人件費の調整を行ないます。案件規模によっては、協力会社との人員調整、材料費調達まで担当。この工程によって、予算が決まります。

■案件フォロー
工事がスタートした後も、定期的に工事現場へと足を運んだり、取引先とオーナーとの打ち合わせに同席したりします。

※発注までの期間は案件の大きさによって変動。即決まる時もあれば、2年半~3年の期間がかかることもあります。

【仕事のポイント】
◎設計から関われる面白さがあります。
時には顧客から施工に関する相談や質問を受けることもあります。そうした相談にお答えすることで、建物の建築に欠かせない存在になることが可能。技術面については、経験を積むことで少しずつ身につけられます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■特別な経験、スキルは問いません。

▼こんな方を歓迎します!
□積極的に行動できる方
□生活に欠かせない仕事がしたい方
□専門知識を身につけたい方
募集背景 通信設備をはじめとするインフラ構築・電気工事を手がける「ソリューション事業」、電柱を立てたり電話設置を手掛ける「インフラ・通信基盤構築」、多種多様な建築設備の電気工事を担う「電気工事事業」の3本柱で事業を展開する当社。九州・四国に拠点を持ち、西日本エリア全域をカバーしています。今回はその中でも、電気工事事業を提供する四国支社での募集です。

通信や電気に関する工事は、定期的なメンテナンスや改修も必要となるため、安定的に依頼が寄せられていきます。ニーズが発生した時に第一想起されるため、関係構築を行なっているのが今回募集するルート営業。そんな事業成長の要となるポジションを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・雇用形態・福利厚生は変わりありません。
勤務地・交通
四国支社/愛媛県松山市南高井町1852-1
交通
伊予鉄道横河原線「鷹ノ子駅」より車で10分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※1~3月が繁忙期、4~6月が閑散期となります。
給与 月給27万円以上
※上記金額には、固定残業代(40時間分、6万円以上)を含みます。超過分は別途支給。
年収例
年収372万円/入社1年目(22歳)
年収421万円/入社2年目(27歳)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■報奨金
■資格支援制度(業務に必要な資格が必要な場合、取得に係る費用は会社負担)
■U・Iターン支援あり(入社にあたり転居が必要な場合、引越し代金を会社負担)
■退職金制度
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
■社員旅行
入社後の流れ <工事の基礎から学べるので、未経験でも安心です>
入社後~3日間は座学にて研修を実施。その後、3週間~1ヶ月ほど協力会社のサポートをしながら、工事の基礎を学んでいきます。見学だけでなく、実際に工事を担当することも。どのような施工をするのか理解していきましょう。半年後には発注~完成までの流れが分かるように教育。独り立ちとなります。
一緒に働くメンバー <落ち着いた雰囲気の職場です>
四国支社に在籍しているのは20名。事務員の2名以外は全員が男性です。ほとんどが中途入社なので、あなたもすぐに馴染んでいただけると思いますよ。平均年齢は40代。顧客も40代の担当者が多いので、落ち着いてコミュニーケーションを取ることができます。メンバーの中には、飲み会をしたり、ゴルフを楽しんだりする社員も。交流が盛んなので、興味があればぜひ声をかけてくださいね。

会社概要シンカ株式会社

会社名 シンカ株式会社
設立 1967年
代表者 代表取締役 八谷 博之
資本金 4000万円
従業員数 340名(2024年4月現在)
売上高 43億5376万円(2023年5月期実績)
35億2353万円(2022年5月期実績)
31億6093万円(2021年5月期実績)
事業内容 ■ソリューション事業
■インフラ・通信基盤構築事業
■電気工事事業
事業所 ■本社/福岡県福岡市南区清水2-15-18
■福岡西ビル/福岡県福岡市早良区次郎丸6-11-46
■久留米営業所/福岡県久留米市北野町中2045
■大牟田営業所/福岡県大牟田市西宮浦町8
■広川営業所/福岡県八女郡広川町日吉813-1(2024年6月開所予定)
■熊本北営業所/熊本県荒尾市金山1227
■熊本東営業所/熊本県山鹿市大橋通1104
■四国支社/愛媛県松山市南高井町1852-1
関連会社 富国電設株式会社
光信電設株式会社
シンカセキュリティ株式会社
シンカエアコム株式会社
企業ホームページ http://shinka-inc.com
採用ホームページ 「なくてはならない」を届けるシゴト。 九州を拠点に、通信基盤・電気工事など、ビ…
https://en-gage.net/shinka-inc_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!