1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 転職 店長・店長候補(流通・小売)
  5. 株式会社エクスペリエンスDの転職・求人情報
  6. ショールームの運営責任者(メルセデス・ベンツ)◆裁量をもって働く/残業20時間以内/月8~10日休みの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社エクスペリエンスD(博報堂グループ)ショールームの運営責任者(メルセデス・ベンツ)◆裁量をもって働く/残業20時間以内/月8~10日休み(1227209)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社エクスペリエンスDの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(ファッション、流通・小売)の現在掲載中の転職・求人情報

ショールームの運営責任者(メルセデス・ベンツ)◆裁量をもって働く/残業20時間以内/月8~10日休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/04/27 - 2023/06/07)

ショールームの運営責任者(メルセデス・ベンツ)◆裁量をもって働く/残業20時間以内/月8~10日休み
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
高級車ブランドで、ハイグレードなやりがいを。
『メルセデス ミー』は、メルセデス・ベンツの魅力を伝える体験型のショールーム。車両の販売ではなく、ブランドのファンを増やすことが一番のミッションです。あなたの仕事は、そのショールームの運営責任者。“責任ある仕事”と“大きなやりがい”を、ぜひ感じてください。

■幅広い業務をお任せします。
スタッフ10名の管理や業績管理、マーケティング、クライアントとの折衝など。プレイングマネージャーとして、自身もお客様の対応をしながら、全体の運営・管理をしていきます。

■アイデアも活かせます。
展示車両に合わせて店内をレイアウトしたり、再来店いただくために併設カフェの割引チケットを発行したり。試乗されるお客様に合う車両を紹介し、燃費を求める方には「大阪から下関まで往復できますよ」などと、伝え方を工夫することも大切です。ブランドイメージを高める施策を打ち出しましょう。

裁量がありながらも、残業20時間以内、シフト制で月8~10日休みと、働きやすさも整っています。高品質な仕事を体験してみませんか?

募集要項

仕事内容
ショールームの運営責任者(メルセデス・ベンツ)◆裁量をもって働く/残業20時間以内/月8~10日休み
<メルセデス・ベンツの魅力を伝えるのがミッションです>
ショールーム『メルセデス ミー』の運営責任者として、スタッフ・業績管理、マーケティング、クライアントとの折衝など、幅広い業務をお任せ。接客サポートも行なっていただきます。ブランドのファンを増やしていくことがコンセプトの店舗なので、車両の販売はありません。

<具体的な業務内容>
■人員管理
スタッフは10名ほど。基本的な労務管理、シフト作成のほか、採用面接から育成、人事考課(半年に1回)などを行ないます。

■業績管理
試乗・物販の数値管理、予算計画・立案など。年・月の目標が店舗へ割り振られるので、それをもとに日ごとの計画を立てていきます。

■マーケティング
お客様にご来店いただくための施策を打ち出し、サービスの充実を図ります。

たとえば…
アウトドア車両を展示している期間には店内にアウトドアグッズをレイアウトして統一感を出したり、イベント時にご来店いただいたお客様に、“再来店でノベルティプレゼント+カフェのご利用100円割引チケット”をお渡しする、など。

■クライアント折衝
クライアントの方が常駐しているので、上記の施策について提案します。また、車両の移動や売り場替えなど、プロモーションに応じて依頼が来ますので、お応えしていきましょう。

■お客様対応
主に接客を担当するのは、アテンドスタッフ(受付、コレクショングッズ販売)と車両スタッフ(試乗サポート、車両紹介)。状況に応じて、どちらの業務もサポートに入ります。常連のお客様へのお声がけや、ご質問への対応などもお願いします。

※人員管理と業績管理がメイン業務となります。

★1~2ヶ月のOJT研修からスタート。現在の責任者と並走しながら、業務を引き継いでいただきますのでご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<社会人経験10年以上、歓迎>

■普通自動車運転免許
■なにかしらのマネジメント経験がある方
└5名以上のマネジメント経験がある方を歓迎します。

<こんな方、ぜひご応募ください>
□ディーラー(国産・輸入・新中古車問わず)での営業、販売のマネジメント経験がある
□車が好きで、車に関わる仕事を探している
□メルセデス・ベンツへのロイヤリティ、ブランド価値に魅力を感じている
募集背景 <次世代の運営責任者を募集します>
クライアントに代わり、体験型の販売促進・情報発信を行なう当社。メルセデス・ベンツの魅力を広く伝えるため、ショールーム『メルセデス ミー』を、東京・大阪エリアに展開しています。車両の展示はもちろん、コレクショングッズの販売や気軽に試乗できる「トライアルクルーズ」、併設カフェもご好評いただいており、現在まで多くのお客様にお越しいただいています。

そこで今回、今後もより多くのお客様をお迎えしていくため、組織体制を強化することになりました。現在の責任者からポジションを引き継ぎ、東京ショールームの運営・管理を担っていただける方を募集します。
雇用形態
契約社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変わりはありません)
★正社員登用制度あり。制度運用開始後、毎年正社員登用実績あり。
勤務地・交通
【メルセデス ミー東京】東京都港区六本木7-3-10

◎転勤はありません。
交通
千代田線「乃木坂駅」より徒歩2分
日比谷線/大江戸線「六本木駅」より徒歩5分
勤務時間 シフト制/9:00~21:00(実働8時間)

◎残業は月20時間以内です。
◎希望休が取りやすく、毎週の固定休みをご相談いただくことも可能です。
◎有給もご希望通りに取得していただけます。
給与 月給37万5千円以上※経験により変動

※経験・能力などを考慮したうえで、決定します。
※上記には一律支給の深夜勤務手当(7.5万円/32時間分)が含まれています。超過分は追加支給します。
※管理監督者のため、時間外手当の支給はありません。
休日休暇 ■週休2日制(シフト制/月8~10日)※月により変動
■年末年始休暇
■有給休暇(入社時より付与 ※日数は入社月により異なる)
■慶弔休暇
■産前・産後休業
■育児休業
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(7月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当 ※管理監督者は除く。
■深夜勤務手当(超過分)
■出張手当
■健康診断
■提携カフェ・施設割引
■制服貸与・シューズ代支給(会社規定)
■インフルエンザ予防接種補助
■正社員登用実績あり
一緒に働くスタッフ 『メルセデス ミー東京』では、現在11名のスタッフが互いにサポートし合いながら、日々業務を行なっています。そのうち、アテンドスタッフは4名(女性4名)、車両スタッフは6名(男性5名、女性1名)で、運営責任者が1名です。運営責任者は、10名のスタッフを引っ張っていく存在となります。

年齢層は、20代半ばが中心。アテンドスタッフリーダーは30代、車両スタッフリーダーが20代と、若めの組織です。年齢が近いため、スタッフ同士仲が良く、フランクに話せる雰囲気が漂っています。休憩中や業務の前後には、趣味のK-POPの話をしたり、車好きが多いことから車の話をすることも多いそうです。
入社後の流れ ▼OJT研修+本部研修
OJT研修から業務スタートです。現在の責任者と並走し、1~2ヶ月かけて業務を引き継いでいきます。マンツーマンでお教えしていきますので、質問や分からないことなど、相談しやすい環境です。同時に、メルセデス・ベンツの本部研修を受けながら、ブランドの知識も身につけていきましょう。

▼キャリアステップ
ショールームの運営責任者を経験した後、スーパーバイザーや本部スタッフを目指すことも可能です。また、他の案件の責任者を担当し、さまざまなブランドや業界に触れていくこともできます。ご希望や能力に応じて、多彩な経験やキャリアが望める環境です。

会社概要株式会社エクスペリエンスD

会社名 株式会社エクスペリエンスD
設立 2014年
代表者 代表取締役社長 柴田 拡
資本金 6000万円
従業員数 337名(2024年4月時点)
事業内容 ―― 店舗・体験型施設の戦略立案・企画・運営 ――
■事業戦略・ブランド戦略の立案
■施設戦略・コンセプト開発の立案
■立地選定・物件選定のサポート
■体験デザインの構築(カスタマージャーニー設計)
■建築・インテリアの基本デザイン、プロデュース
■企画開発(OMO設計・MD・コンテンツ・サービス)
■運営体制整備・オペレーション構築
■施設データ取得・分析・運用(KPIマネジメント・施設SNS)
■スタッフ採用・教育・管理
■飲食事業の企画・運営
■物販事業の企画・運営
事業所 <本社>
東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント4F
私たちについて テクノロジーが進化し、ライフスタイルが変化するいま、ブランドと生活者を深く結びつけ、より良い暮らしを生み出すための新しい体験が必要になっている。

私たちが設計・運用するのは “ヒューマン・エクスペリエンス”――人を中心にした、生活者の感情に訴えかける熱量のあるリアル体験。そこにデジタル技術を掛け合わせたニューリアルな体験。

時代に即した「人」起点で、事業と社会を成長させる革新的な体験をつくり続ける。それが私たち「エクスペリエンスD」です。
企業ホームページ http://experienced.co.jp/
採用ホームページ 株式会社エクスペリエンスD 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/experienced
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!