1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 清掃・クリーニング
  5. 藤ビルメンテナンス株式会社の転職・求人情報
  6. ゴミ収集スタッフ◆月給30万円~/賞与年3回/自分のペースで働ける/残業月20h程度/10名以上採用の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

藤ビルメンテナンス株式会社ゴミ収集スタッフ◆月給30万円~/賞与年3回/自分のペースで働ける/残業月20h程度/10名以上採用(1227306)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

藤ビルメンテナンス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

ゴミ収集スタッフ◆月給30万円~/賞与年3回/自分のペースで働ける/残業月20h程度/10名以上採用の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/04/27 - 2023/06/07)

ゴミ収集スタッフ◆月給30万円~/賞与年3回/自分のペースで働ける/残業月20h程度/10名以上採用
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
会社が安定しているからこそ、年収400万円以上。
当社が手がけるのは、店舗やオフィスで出る廃棄物の収集・運搬です。東京23区内だけでも、回収先は3万5000件以上。廃棄物の回収を市区町村に代わって行なう公共性の高い仕事ですから、この先もニーズが途絶えることはありません。

業務内容はシンプル。担当コースの廃棄物を、焦らず急がず安全に回収し、無事故で帰社していただければ完了です。お客様とのやりとりはあいさつ程度。自分のペースで働ける気楽さも、この仕事ならではの特徴です。

スタッフには安心して働いてほしいので、未経験でも月給30万円でお迎えします。給与だけで年収360万円。プラス年3回の賞与があるため、1年目で年収400万以上となる計算です。着実に稼げる環境で、腰を据えて活躍していただけます。

「この先もなくならない仕事で、安定した生活を送りたい」
「自分のペースで着実にコツコツ仕事をしてゆきたい」
そうお考えのあなたなら、”ずっと安心・安定”の当社がぴったりです。

募集要項

仕事内容
ゴミ収集スタッフ◆月給30万円~/賞与年3回/自分のペースで働ける/残業月20h程度/10名以上採用
店舗や事務所をまわって、一般家庭で出るような燃やすごみや、プラスチックや缶などの資源物を回収する仕事です。入社後は先輩の収集車に同乗するところからはじめましょう。

<どこをまわる?>
飲食店やスーパー、商業施設、オフィスビルなど様々です。効率的にまわれるように担当エリアでわけているので、長距離運転になりません。曜日ごとでまわるルートを固定しているから、数週間もすれば道を覚えられます。

<どんな車を運転する?>
2~4トンのパッカー車です。車両には、ドライブレコーダー、バックカメラなどを完備。1人1台貸与のタブレットにはナビも付いているので、道のりが不安になっても安心です。

<どんな1日の流れ?>
▼出社
その日のルートや注意事項を確認。車両の点検を終えたら、出発します。

▼ゴミ収集
決まった道のりで1ヶ所ずつまわっていきます。お客様先に着いたら、ゴミ置き場から回収。パッカー車にいっぱいになったゴミは、清掃工場でおろします。

▼洗車
帰社したら車両を清掃。翌日のルートを確認したら、1日の仕事は終わりです。残業はほとんどありません。

<仕事のポイント>
★「1人」だからこその気楽さと責任があります。
パッカー車の運転も、ゴミ収集も、1人で担当。誰かとペアになって取り組むわけではないので、「1人だと自分のペースで取り組める」という社員が多くいます。

★作業は簡単です。
走り慣れたルートにしたがって、運転、回収、運転、回収・・・とくりかえす仕事です。ゴミは当社指定の「藤ビル袋」に入っているので、回収に迷うこともありません。回収量を1件ずつタブレットに入力するだけでOKです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■中型以上の自動車免許をお持ちの方
└2007年6月1日以前に取得した普通免許をお持ちの方もOKです。これから中型免許を取得する予定の方もご応募ください。

◎職種、業界、社会人の経験など、一切不問です。
◎学歴・転職回数・ブランクも問いません。
◎第二新卒の方から社会人歴10年以上の方まで幅広く歓迎しています。
募集背景 <【10名以上】の積極採用です!>
燃やすごみや資源物の収集、運搬を手がけている当社。東京23区内だけでも3万5000件以上の回収先を任されています。日本全国でみても、その数は圧倒的です。それだけの取引先があることから、安定した成長をつづけてきました。

今後はさらに収集のルートを増やし、多くのお客様からの依頼に応えていく考えです。そこで、収集スタッフの組織体制を強化するため、募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中でも、給与、待遇は正社員と同じです。
勤務地・交通
東京都・神奈川県にあるいずれかの営業所での勤務となります。
◎U・Iターン歓迎!転居を伴う転勤はありません。
◎希望勤務地を考慮して決定します。

<東京都>
■江東営業所
東京都江東区新木場3-4-3

■足立営業所
東京都足立区入谷8-12-7

■大田営業所
東京都大田区京浜島3-4-3

■葛飾営業所
東京都葛飾区東新小岩2-20-13

■八王子営業所
東京都八王子市鑓水2142-4

<神奈川県>
■川崎営業所
神奈川県川崎市川崎区小島町5-1

■横浜営業所
神奈川県横浜市緑区青砥町560-1

※マイカー・バイク・自転車通勤OK!
※葛飾営業所のみ、マイカー通勤不可です。
交通
<東京都>
■江東営業所
新木場駅より都営バスに7分乗車、「新木場三丁目」停留所で下車後、徒歩1分

■足立営業所
川口駅東口より国際興業バスに15分乗車、「入谷町」停留所で下車後、徒歩6分
竹ノ塚駅西口より東武バスに15分乗車、「金方」停留所で下車後、徒歩10分

■大田営業所
大森駅より京急バスに20分乗車、「京浜島一番地」停留所で下車後、徒歩3分
※平和島駅、大森海岸駅からも乗車できます。

■葛飾営業所
新小岩駅北口より都営バスに6分乗車、「東新小岩四丁目」停留所で下車後、徒歩5分

■八王子営業所
南大沢駅より京王バスに11分乗車、「鑓水中央」停留所で下車後、徒歩2分

<神奈川県>
■川崎営業所
川崎駅より臨港バスに24分乗車、「小島町」停留所で下車後、徒歩1分

■横浜営業所
中山駅北口バスロータリーから東急バスに5分乗車、「千代橋」停留所で下車後、徒歩5分
勤務時間 ■シフト制
<例>
日勤 5:00~14:00/6:00~15:00/7:00~16:00/8:00~17:00/9:00~18:00
夜勤 22:00~翌7:00/0:00~翌9:00 など
◎日勤の方は日勤、夜勤の方は夜勤のみでのシフトです。
◎残業は月20時間程度。定時で帰れる日が多くあります。
給与 月給30万円以上+賞与(2022年度実績3ヶ月分)

※月給には月35時間分の固定残業代(5万円以上)と一律支給の手当(5万5000円)を含んでいます。超過分には別途、残業手当を支給します。
年収例
419万円/(月給30万円+賞与)/入社1年目
500万円/(月給36万円+賞与)/入社5年目

※金額は一例。あくまでモデル年収です。
休日休暇 ■シフト制(月6日以上)
■夏季休暇
■年末年始休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■病気休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月)
■決算賞与(9月) 
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限5万円/月)※公共交通機関使用の場合
■時間外手当(月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給)
■制服・手袋・作業靴支給
■退職金制度(勤続10年以上)
■シャワー室・個人ロッカー完備
■健康診断
■マイカー・バイク・自転車通勤可(葛飾営業所のみマイカー不可)
一緒に働く仲間 約330人(男女)のゴミ収集スタッフが在籍しています。その約8割が未経験スタート。前職は、飲食店スタッフ、アパレルスタッフ、ITエンジニアなど、さまざま。20代~50代までの幅広い年齢層が活躍しています。

ここ1年で転職してきた社員39名に、入社して感じたことについてアンケートを取ったところ、約8割が「先輩、同僚との人間関係が良好」と回答。実際、無線で気軽に連絡を取り合ったり、仕事が終わってから楽しく雑談して帰ったりするなど、年齢や社歴に関係なく仲がいい組織です。あなたもきっとすぐに馴染めると思います。
入社後の教育 まずは座学研修などを通して、回収してはいけないゴミの種類、パッカー車の操作方法、運転の仕方などを覚えていきましょう。

その後、あなたが担当することになるルートを、先輩が運転する車に乗って、ゴミ収集を一緒に経験。ルート、回収先での注意事項、回収の流れなどを学んでいってください。先輩が同乗するかたちで、あなたが運転する機会も増やしていきます。

ひとり立ちの目途は入社4ヶ月後。研修で経験したルートのゴミ収集をお任せします。同じエリアを担当する先輩たちとチームで取り組むので、不安や疑問があれば無線でいつでも相談できる環境です。

入社半年~1年後くらいには、別のルートも担当できるようになっていってください。

会社概要藤ビルメンテナンス株式会社

会社名 藤ビルメンテナンス株式会社
設立 1976年
代表者 代表取締役 齋藤 將人
資本金 8000万円
従業員数 631名(2023年9月時点)
売上高 121億円(2023年9月期実績)
115億円(2022年9月期実績)
109億円(2021年9月期実績)
115億円(2020年9月期実績)
事業内容 ■一般廃棄物の収集、運搬
■産業廃棄物の収集、運搬及び処理
■特別管理産業廃棄物の収集、運搬
■ビル管理全般
■建築物の環境衛生管理及び建築設備の運転、点検及び整備
■貨物運送取扱業、貨物自動車運送業
■建物の解体工事業
■損害保険代理業務
■給食及び給食管理業務
事業所 【本社】
石川県金沢市増泉1-19-13

【東京総括支店】
東京都中央区東日本橋3-7-13

【営業所】
江東営業所、足立営業所、大田営業所、川崎営業所、横浜営業所、八王子営業所、葛飾営業所、白山営業所
企業ホームページ http://www.fujibuil.co.jp/
採用ホームページ 顧客数”日本一”の会社であなたにピッタリな仕事を。 例えば、運転未経験から始め…
https://en-gage.net/fujibuil_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!