1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社電通デジタルの転職・求人情報
  6. グローバルアカウントプランナー(デジタル領域)◆電通グループの中核企業/リモートワークOKの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社電通デジタル
掲載終了

株式会社電通デジタルグローバルアカウントプランナー(デジタル領域)◆電通グループの中核企業/リモートワークOK(1227643)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社電通デジタルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

グローバルアカウントプランナー(デジタル領域)◆電通グループの中核企業/リモートワークOKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/05/22 - 2023/06/18)

グローバルアカウントプランナー(デジタル領域)◆電通グループの中核企業/リモートワークOK
正社員完全週休2日転勤なし
電通ブランドのもとで、世界を舞台に活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
グローバルアカウントプランナー(デジタル領域)◆電通グループの中核企業/リモートワークOK
デジタルマーケティングの専門エージェンシーである当社。デジタルマーケティングの特定の領域を支援する会社は多数ありますが、当社は「コンサルティング」「開発・実装」「運用・実行支援」を一気通貫で提供できることを強みとしています。

あなたには、グローバルクライアントに対するウェブ広告活用に向けた戦略立案や運用・改善までの総合プロデュース、コンサルティングをお任せします。

==具体的な仕事内容==
<デジタル広告プランニング、戦略立案>
■デジタル広告領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとしての案件のリード
■KGI、KPIに基づく予算配分
■メディアプランの作成/提案、実施段階におけるプロジェクトマネジメント
■運用担当に対するデジタル広告の運用ディレクション、効果分析、レポート作成
■分析結果を基にしたPDCAサイクルの設計、実行

<フロント対応>
■外資企業の日本国内マーケティング支援
■クライアントや電通、電通グループ海外拠点との折衝、関係構築(スキルに応じて英語対応あり)
■電通と協働したオンオフ連携プランニング
■クライアントニーズに応じた各種ソリューションの提供、推進(電通デジタルの他部門と協働)

==仕事のポイント==
メインの担当はデジタル広告ですが、電通、電通インターナショナルとの協働案件も多く、クライアントのマーケティングの全体戦略において上流から携わることが可能です。クライアントのグローバル本社との折衝機会も多く、世界を舞台に活躍できるポジションです。

※クライアントにより英語の使用頻度は異なりますが、資料作成は基本的に英語です。通常のコミュニケーションから英語を使用することもあります。
応募資格
大卒以上

※以下いずれかのご経験をお持ちの方
■総合広告代理店におけるデジタル業務を含む営業経験
■リスティング広告やディスプレイ広告、動画広告、ソーシャル広告などのデジタルメディアプランニング経験(事業会社・代理店は問いません。)
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の待遇・条件に変更はありません。
勤務地・交通
汐留オフィス:東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル内
◎転勤はありません。
◎リモートワークOK!
交通
■都営地下鉄大江戸線「汐留駅」より徒歩1分
■都営地下鉄浅草線「新橋駅」より徒歩3分
■JR各線「新橋駅」より徒歩4分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間/コアタイム10:00~14:30)
★PCは22時にシャットダウンされ、残業時間の上限も設定されるなど働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
給与 月給28万9088円以上+賞与年2回
※上記金額には、固定残業代として月30時間相当分・6万1088円以上が含まれます。超過分は別途追加支給します。
※初年度の想定年収は400万円~600万円です。
休日休暇 <年間休日121日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇
■特別休暇
■介護休暇
■特定積立休暇
■リフレッシュ休暇
■連続休暇
■結婚休暇
■出産休暇
■配偶者出産休暇(出産日を含め3日)
■子の看護休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回
■昇給:年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■リモート勤務手当(月4000円)
■退職金制度(確定拠出年金制度 ※事業主掛金あり)
■出産祝い金(3万円)
■出産育児一時金・付加金
■パパママ育休プラス(子どもが1歳2ヶ月になるまで両親で育児休業を取得できる制度)
■育児休業の延長、育児休業給付金の延長
■育児時短時間勤務
■ベビーシッター派遣サービス
■電通健保の福利厚生
■ベネフィット・ワン(レジャー、グルメ、ショッピングなどの会員制割引サービス)
■電通グループ従業員持株会
■新医療保障保険(入院・手術などの保障がついた新医療保障保険の保険料を全額会社が負担)
■受動喫煙防止対策:あり(屋内に喫煙可能室設置)
当社について ◎若手が活躍する風土です!
当社は2016年に設立し、現在も急成長を遂げています。「上流工程からクライアントの課題解決に携わりたい」「戦略立案のみならず、実行支援まで伴走したい」「今までの強みを活かしながら、対応できる領域を拡大していきたい」といった思いを持つ社員が活躍している職場です。

◎多様なキャリアパスをご用意しています!
当社は、トランスフォーメーション、プラットフォーム、コミュニケーションの領域を一気通貫で支援しています。そのため、DX関連やITコンサル部門などへのキャリアの広がりがあり、圧倒的な成長を手にすることが可能です。
働く環境について ◎フレキシブルな働き方を支える制度
全社員を対象にリモートワークを基本とする働き方を推進し、環境整備などに必要な費用に対する手当を支給しています。タイプの異なる5つのシェアオフィス事業者と契約しており、利用可能なシェアオフィスは1100拠点以上。この結果、社員の自宅から最寄りの拠点までの移動時間は全社平均で13分となっています。

◎全社員向け研修制度とナレッジ共有
フルリモート研修+フォローアップ、定期的な上司との1on1ミーティング、新任管理職向けの役割理解・知識習得に繋がるマネジメント研修、全社のナレッジのデータベース化、領域別の共有会などをご用意しています。

会社概要株式会社電通デジタル

会社名 株式会社電通デジタル
設立 2016年
代表者 代表取締役社長執行役員 瀧本 恒
資本金 4億4250万円
従業員数 2300名
事業内容 デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行の提供
事業所 ■汐留オフィス
東京都港区東新橋1-8-1

■中之島フェスティバルタワー・ウエスト
大阪府大阪市北区中之島3-2-4

■大阪中之島ビル
大阪府大阪市北区中之島2-2-2
関連会社 <主要株主>
株式会社電通グループ
株式会社セプテーニ・ホールディングス
企業ホームページ https://www.dentsudigital.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社電通デジタル」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!