1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 有限会社岐東衛生社の転職・求人情報
  6. メンテナンススタッフ◆月給30万円以上/完休2日制/残業月20時間以内/免許・資格取得支援制度有!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

有限会社岐東衛生社メンテナンススタッフ◆月給30万円以上/完休2日制/残業月20時間以内/免許・資格取得支援制度有!(1227849)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

有限会社岐東衛生社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

メンテナンススタッフ◆月給30万円以上/完休2日制/残業月20時間以内/免許・資格取得支援制度有!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/04/27 - 2023/06/07)

メンテナンススタッフ◆月給30万円以上/完休2日制/残業月20時間以内/免許・資格取得支援制度有!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
日常を守る作業で残るのは、“ありがとう”の言葉。
仕事の一つひとつが歓迎され、感謝される。それが、私たちの毎日。

私たちが担うのは、各家庭の排水をキレイにする“浄化槽”の清掃。坂祝町、川辺町、白川町、東白川村の指定業者として、多くの家庭の日常を守る存在です。

浄化槽が正常に機能しなくなれば、排水に支障が出てしまう。そうならないために、定期的な清掃が欠かせません。そこで、マニュアルに沿って水質を確認し、汚れをバキュームで吸引。トラブルなく使えるよう的確にキレイにすることがミッションです。
個人宅での作業は、1日8件ほど。訪問すると「寒いなかありがとう」「最近孫が連絡してきてね…」なんて会話でお出迎え。作業が終われば「いつもありがとう」「これでも食べて午後も頑張って」と感謝の言葉や差し入れをもらう場面もしばしば。

必要とされる仕事だからこそ、土日祝休み、残業は月20時間以内、手当等含む月収例は32万円から。長く働ける環境が整っているからこそ、実際、社員の7割が家庭持ちです。

1日の嬉しい瞬間を思い出しながら帰路につく、そんな毎日を始めませんか。

募集要項

仕事内容
メンテナンススタッフ◆月給30万円以上/完休2日制/残業月20時間以内/免許・資格取得支援制度有!
坂祝町、川辺町、白川町、東白川村に住むお客様の個人宅を訪問し、浄化槽の清掃などをコツコツ行ないます。生活していく上で欠かすことのできない仕事。「地域の人の役に立っている!」という実感が得られます。実務を通して教えますので、ご安心ください。

<1日の流れ>
▼出勤(入力作業に必要なiPadなどを準備)
▼現場へ移動(4~5名に分かれて1つの現場を担当/1名ずつ運転して移動)
▼作業開始(バラバラに分かれて作業を開始)
▼帰社(本社にバキュームカーを戻して終了)
▼退勤(ほぼ毎日定時帰りが可能)

<メンテナンススタッフの役割>
小型バキュームカーを運転する人、大型バキュームカーを運転する人の大きく2つです。

>>小型バキュームカーを運転する人(3~4名)
個人宅を1人あたり1日8件前後まわり、浄化槽の清掃を行ないます。バキュームカーで吸い上げる前に、マニュアルに沿って水質をチェック。水質に合わせて吸い上げ方や量を調整し、作業を進めるイメージです。1件終わるたびに移動し、大型バキュームカーのタンクへ移し替えます。

>>大型バキュームカーを運転する人(1名)
現場周辺に車をとめて、待機します。小型バキュームカーを運転する人が戻ってきたら、タンクへの移し替え作業を実施。タンクが満タンになったら、処理場へ移動します。これを1日に何度も繰り返すイメージ。運転には中型免許や大型免許が必要です。

◎月の仕事量が決まっているため、営業日が少ない月は忙しいです。とはいえ、処理場は17時に閉まるため、夜遅くまで残業することはありません。

◎お持ちの免許や資格、適性に応じて浄化槽の保守点検や下水管の点検、側溝の清掃、がれきの回収、リサイクルステーションの管理などをお任せすることも。

※【配属部署・教育制度】の項目もご確認ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(MT)をお持ちの方

<中途入社者が多数活躍中>
トラック運転手や調理師、自動車整備士など、未経験で中途入社したメンバーが多数活躍中です。フォロー体制を整えていますので、安心して新しい一歩を踏み出してください!
募集背景 設立から50年以上。岐阜県に根ざし、清潔かつ快適な空間を提供してきた岐東衛生社。坂祝町、川辺町、白川町、東白川村という4町村の浄化槽保守点検・清掃業者として、浄化槽の保守点検・清掃を中心に手がけています。安定した業績を維持している中、欠員が発生。今後も依頼にしっかり対応していくためには、新たな仲間が欠かせません。そこで今回、将来的に事業を担ってくださる2~3名を募集することにしました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与は【給与】欄をご確認ください。
勤務地・交通
本社/岐阜県加茂郡川辺町上川辺390番地
※転勤はありません。
交通
JR高山線「下麻生駅」より徒歩10分
※マイカー通勤OKです。駐車場は完備しています。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※7:20頃からの早出残業あり。
※月平均の残業時間は20時間以内です。
給与 月給30万円以上+賞与年2回
※経験・能力を考慮し、決定します。
※試用期間中の給与は日給1万円です。
年収例
年収390万円/入社2年目
年収420万円/入社3年目
休日休暇 <年間休日120日>
完全週休2日制(土、日)
祝日
GW
夏季休暇(2日程度)
年末年始休暇(7日程度)
有給休暇
福利厚生・待遇 昇給あり
賞与年2回(7月、12月 ※昨年度支給実績2回)
交通費支給(月2万円まで ※実費支給)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
時間外手当
社員旅行(以前はグアム・国内旅行等を実施していました!)
社内禁煙
制服支給
免許・資格取得支援制度(中型免許や大型免許、浄化槽管理士の取得費用を負担 ※社内規定による)
退職金制度(勤続年数1年以上)
再雇用制度
慶弔見舞金
健康診断
配属部署・教育制度 ◎総勢23名の組織です。
会長、社長、専務のほか、20名の従業員が在籍しています。従業員の内訳は、メンテナンス・ポンプスタッフ13名(50代4名、40代7名、30代2名)、管理スタッフ1名、現場監督1名、事務員5名です。今後の事業を担う社員の入社を、全員で心待ちにしています!

◎実務を通して教えます。
覚えるスピードにより変わりますが、研修期間は平均3ヶ月。先輩の横について作業を見て覚え、次に実践して先輩に確認してもらうというのを繰り返します。浄化槽の保守点検は国家資格が必要なため、まずは清掃から。必要に応じて、中型免許や大型免許も取得しましょう。
先輩社員の声 【岩尾さん(中途入社3年目/35歳)】
勤務地や待遇面で改善を図りたいと思い、ここに入社しました。入社後は2ヵ月ほど現場で業務を教えてもらえるので、初めての方も安心だと思います。分からないことや困ったときに相談しやすい環境です!

会社概要有限会社岐東衛生社

会社名 有限会社岐東衛生社
設立 1971年10月21日
代表者 代表取締役 廣瀬 将人
資本金 500万円
従業員数 20名(2022年8月現在)
売上高 2億6000万円(2020年3月期実績)
事業内容 浄化槽の保守点検・清掃、下水管の点検、側溝の清掃、がれきの回収、リサイクルステーションの管理など
事業所 本社/岐阜県加茂郡川辺町上川辺390番地
企業ホームページ https://www.gitoeiseisha.com
採用ホームページ プライベートも大切に。とても働きやすい環境です! 昭和46年設立。当社は、岐阜県…
https://en-gage.net/searching-for-freedom_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!