1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webプロデューサー、Webディレクター、Webプランナー
  5. 株式会社AmidAの転職・求人情報
  6. 自社ECサイトのディレクター◆年間休日122日/残業少なめの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社AmidA
掲載終了

株式会社AmidA自社ECサイトのディレクター◆年間休日122日/残業少なめ(1229902)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社AmidAの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

自社ECサイトのディレクター◆年間休日122日/残業少なめの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/05/22 - 2023/08/13)

自社ECサイトのディレクター◆年間休日122日/残業少なめ
正社員学歴不問残業月20h以内転勤なし
プランニングから実行まで、主力ECサイトを支える存在。
印鑑・はんこの通販サイト「ハンコヤドットコム」や、販促品・ノベルティの名入れ印刷サイト「ミコミル」といった40以上の自社ECサイトを展開する当社。売上の約95%は、「ハンコヤドットコム」からの集客によるものです。オーダーメイド商品を中心に取り扱い、指名買いの購買を取られるお客様も多く、年間46万1859件の受注実績を持ち、1日のサイト訪問数は平均約3万9000人ほどと、多くの方から選ばれています。

今回あなたにメインでお任せするのは、そんな当社の主力ECサイトを拡大していくこと。ディレクターとして売上UPにつながる企画を主導していきます。単にプランニングを行なうだけではなく、実行にも携わっていただくため総合的な能力が身に付く環境です。

分業体制を徹底しているからこそ、残業は月10~15時間以内。年間休日122日と自分の時間もしっかりと確保できます。当社で実現できるのは、「やりがい」と「働きやすさ」の確かな両立。あなたがマーケティング事業部の新たなエースとして活躍する日を楽しみにしています。

募集要項

仕事内容
自社ECサイトのディレクター◆年間休日122日/残業少なめ
印鑑・はんこの通販サイト「ハンコヤドットコム」を中心に、自社ECサイトの売上UPに関する企画立案をお任せ。必要に応じて計測やABテストなどにも携わっていただきます。

【具体的には】
◇ECサイトの運用(定期更新・不具合対応・マスタ更新など)
◇リニューアル企画(キャンペーンの企画・集客対策など)
◇新規サイト企画(新規商材のPR・集客対策など)
◇販売・顧客・競合調査(CTB分析・RFM分析・デシル分析など)
◇サイト・ページ設計(ハイレベルサイトマップ・ワイヤー作成など)
◇進捗管理(WBS作成・スケジュール管理・アサイン・指示書作成)
◇社内外調整(サンプル手配・テスト注文・価格や製造/納期の調整・サービスやツール類の導入など)

【仕事のポイント】
☆企画立案
当社では通販として販売するには本来不向きなオーダーメイド商品をネットで簡単に注文可能にしてきたことで売り上げを伸ばしてきました。指名買いの購買行動をとられることが多いため、サーチマーケティングが重要です。販売サイトへのランディングからコンバージョンに至るまでの導線・コンテンツの最適化、購入条件を満たすためのコンテンツ企画、新規商材の取り扱いや新たな集客窓口を得るための新規サイト設立、モバイル端末への最適化等、様々なマーケティング領域に挑戦していただけます。

☆企画実行
企画立案した内容のサイトへの反映時に必要になるページの修正指示書やサイトマップ・ワイヤーフレームといったドキュメントの作成をお願いいたします。作成ソフトや資料フォーマットは自由です。特にこだわりがなければ既定のものをお使いいただくことも可能です。ディレクターとして、社内のデザイナ・ライター・エンジニアといったスタッフをアサインし、WBSの作成・進捗管理をしていただきます。
応募資格
学歴不問

<下記の経験をお持ちの方>
■自社ECサイトでの販売・運用
■販売企画・営業企画・マーケティングの内いずれか
※業界経験10年以上の方も歓迎

<下記のような経験・スキルをお持ちの方は更に歓迎!>
☆商品販売経験(新規取扱・既存売上UP)
☆デザイン・画像加工等の基礎知識
☆アクセシビリティ・ユーザビリティの基本的な知識
☆モバイル対応・UIについての基礎知識
☆SEO/SEMの知識・経験
☆効果測定ツール(GAやヒートマップツール)
☆プロジェクトマネジメント・ディレクション
☆WordPressやMovable TypeなどCMS(設計・テンプレート修正)
募集背景 私たちは、40に及ぶ通販サイトを展開する『株式会社ハンコヤドットコム』のグループ会社。印鑑・はんこの通販サイト『ハンコヤドットコム』や、販促品・ノベルティの名入れ印刷サイト『ミコミル』といった自社サイトのマーケティングを手がけることで、帝国データバンクの企業評価でも優良企業とされるほどの基盤を築いています。

今回は、更なる事業拡大を目的とした「ディレクター」の増員募集。売上UPに関する企画立案を主導できるスタッフを採用することで、今後の新商品展開にも対応できる組織体制を整えたいと考えています。ミッションは「次世代の主力サイト」を作り上げること。あなたの経験とアイデアが活かせるポジションです。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング7F
※転勤はありません。
交通
大阪メトロ御堂筋線・中央線・四ツ橋線「本町駅」より徒歩2分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均10~15時間以内。繁忙期は少し増えますが、普段は仕事と私生活のメリハリをつけて働けます。
給与 月給35万円~45万円+賞与年2回
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
年収例
想定年収500万円~600万円
休日休暇 【年間休日122日】
■週休2日制(土日祝/月9~12日)
└月に1回程度、土曜出勤あり。その場合は平日に振替休日を取得いただきます。
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(3日)
■産休・育休
└取得・復職実績があります。直近3年間の育休が必要な方の取得率は100%。子育てママ・パパが活躍中です。
■有給休暇(取得率105.7% ※前年持越し分を含め算出しています。)
└積極的な有休取得を推奨。全社員、最低でも年5日は取得しています。「有休がとりにくい」ということがないよう、あまり取得していない方には声をかけて、しっかり有休をとれるようにしています。
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度支給実績2回/2ヶ月分
■交通費(月4万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月6000円、子ども1人:月1万円)
■社員持株会制度
■服装自由(肩肘張らずに働ける私服でOKです!)
■カフェスペースあり(植物が置かれていて、リフレッシュできます)
■快適な作業環境あり
└各自Windowsマシン1台・23インチのマルチモニタ2台を完備。また、ステージング環境があり、サイトの公開前に本番と同等の環境で確認できます。
■健康診断・ストレスチェック
■慶弔金
■各種表彰制度(永年勤続表彰など)
入社後の流れ ☆いきなり「企画立案」に挑戦可能!
入社後は、先輩の出す「お題」をクリアすることからスタート。指定の既存商材に対して、販売実績や競合、アクセス傾向といった定量的な分析から、購入理由などの定性的な分析までを行ない、売上UPを目指していきましょう。当社の事業や商材に関する知識が深まった後は、「どの商品をPRするか」という段階から企画立案をお任せしていきます。

<企画立案のポイント>
扱うのは、オーダーメイド商品が中心。指名買いがメインとなるため、サーチマーケティングが重要になります。入社後は、「どのキーワードが購入につながるか」「見込客を掴むにはどうするか」などを軸に企画を展開していきましょう。
配属部署について ☆「頼れる仲間」がいる職場です。
配属先となるマーケティング事業部では、現在19名のスタッフが活躍中。そのうち4名がディレクターとしての業務を担当しています。商材選定からサイトの設計・構築・運用までを、外注を使わない“自社完結”で行なっている当社だからこそ、チームワークの良さはかなりのもの。全員で協力して「売上UP」が目指せる職場です。

会社概要株式会社AmidA

会社名 株式会社AmidA
設立 2005年
代表者 代表取締役社長 藤田 優
資本金 1000万円
従業員数 36名(2023年6月時点)
売上高 30億1100万円(2023年6月期実績)※連結
事業内容 ■マーケティング事業
■新規事業
事業所 ■大阪本社/大阪府大阪市西区靭本町1-13-1 ドットコムビル(本社ビル)
■大阪支社/大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング7F
関連会社 ■株式会社ハンコヤドットコム
■株式会社AmidAホールディングス
■ラクスル株式会社
※2023年10月よりラクスルグループの一員となりました。
企業ホームページ https://www.amida.holdings/
個人名の表記について
「株式会社AmidA」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!