1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産系専門職
  4. 転職 不動産事業企画、不動産開発、不動産仕入、用地仕入
  5. 大和財託株式会社の転職・求人情報
  6. 用地仕入れ◆業界未経験歓迎/圧倒的顧客ファースト/完全週休2日制/仲介業者との関係構築が中心の転職・求人情報(掲載終了)
大和財託株式会社
掲載終了

大和財託株式会社用地仕入れ◆業界未経験歓迎/圧倒的顧客ファースト/完全週休2日制/仲介業者との関係構築が中心(1230395)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

大和財託株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

不動産系専門職の現在掲載中の転職・求人情報

用地仕入れ◆業界未経験歓迎/圧倒的顧客ファースト/完全週休2日制/仲介業者との関係構築が中心の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/05/22 - 2023/08/13)

用地仕入れ◆業界未経験歓迎/圧倒的顧客ファースト/完全週休2日制/仲介業者との関係構築が中心
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間
収益不動産を知るたびに、キャリアと収入が高まっていく。
不動産業界でキャリアを築くなら、収益不動産の全体を掴んで動けるポジションから始めませんか。

私たちは収益不動産を用いた資産運用をトータルコーディネートするコンサルティング会社です。独自のノウハウにより、他社が購入できない狭小地や変形地でも価値づけ可能。どんな物件を提供できるかは仕入れの目利き次第。あなたには、その最初の見極めからお任せします。

用地仕入れはその土地が収益不動産になったところから逆算して進めるので、広い知識と専門性が身につきます。慣れれば土地を見てすぐ収益性が予測できるでしょう。

また、当社では件数ではなく粗利でインセンティブが決まるので、1件ずつ時間をかけて本気で仕事に向き合えます。想定年収は713万円~1341万円。必要な教育はしっかり行なうのでご安心ください。

最終的にその土地を使ってできた建物を購入するオーナー様に、本当に満足いただける収益物件を提供するのが私たちの本当のゴール。仕入れの段階から未来を見据えて事業を動かす、プロフェッショナルを目指しましょう。

募集要項

仕事内容
用地仕入れ◆業界未経験歓迎/圧倒的顧客ファースト/完全週休2日制/仲介業者との関係構築が中心
不動産を活用した資産運用をご提案するコンサルティング会社である当社。あなたにお任せするのは、顧客に提供する収益不動産用の土地や、土地付き建物の仕入業務です。収益性の高い物件を建てるためには仕入が肝心。当社にとって重要なポジションでご活躍いただけます。

<仕入業務とは>
不動産仲介業者を訪問し、土地や建物の買い付けを行なう仕事です。主にあなたには木造住宅の用地仕入れを担当いただく予定です。物件の担当として、案件獲得~契約~決済までをトータルに受け持ってください。

<主な業務内容>
■開発物件企画
■不動産売買契約・決済
■仲介業者への営業活動
■現地確認・役所調査
■事業収支の作成
■建築事業部・賃貸管理部・修繕チームとの連携

◎キャリア自己申告制度あり
ジョブローテーションにより将来的には賃貸管理やリーシング、コンサルティングの業務を担当していただく可能性もあります。

★インセンティブを稼いで、想定年収713万円~1341万円!
収益物件の仕入れは、件数ではなく粗利に対して評価が発生します。当社には独自のノウハウがあり、他社が購入できない狭小地や変形地でも魅力的な物件を実現できることが強み。たとえ業界未経験の方であっても、行動量を増やし、不動産業者と密に連携が取れる関係性をつくれば、着実に成果が出ます。

★不動産業界でキャリアを築くのに必要なスキルが身につく!
お客様に収益物件として提供できるところから逆算し、用地仕入れを行ないます。そのため収益不動産の一連の流れを理解でき、専門性を身につけられます。その後のキャリアとしてもあなたの意向を受け、拡げていくことが可能。同じ部署でマネジメントポジションに就いたり、他の部署で不動産全般の経験を積んだりと様々なキャリアを歩むことが出来ます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

■なんらかの営業経験(業種・商材は問いません)
※宅地建物取引士をお持ちの方も大歓迎です!

<安心できる教育体制あり!>
入社後に行なう2日間の研修で、当社の理念や大切にしている考え・ルールを学びます。その後、OJTを通して業務をレクチャー。1人で業務を任せられると判断されたら独り立ちです。将来的にはハイプレーヤーやマネージャー、管理部部門へのキャリアアップも目指せます。

<様々な志望理由で入社した社員が活躍!>
当社への志望理由は、「代表の想いに共感した」「一つの業務に特化せず、幅広く経験したい」「無理な売り込みをせず活躍したい」などと様々。当社の環境に魅力を感じた先輩達が現在も活き活きと働いています。
募集背景 収益不動産を用いた資産運用のトータルコーディネートを提供する当社。「やまとの不動産投資」「やまとの土地活用」「&FUND」「やまとの賃貸管理」「やまとのマンション管理」といった各種のサービスをコーディネートするコンサルティング会社です。一棟収益不動産の「Z・シリーズ」や新築一棟収益不動産「SCENA・シリーズ」などのブランドを提供しています。

近年では代表の動画配信チャンネルやブログ、書籍などの情報発信が活発。セミナーを開催するなど、マーケティング活動を通じた集客に成功しています。そこで、今後の売上拡大を見越して組織強化を行なうこととなりました。東京本社にて、2~3名の増員をいたします。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■東京本社/東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー30階
交通
■東京本社/各線「渋谷駅」より徒歩3分
勤務時間 8:50~18:00(実働8時間/休憩1時間10分)
※就業時間内は休憩時間含め禁煙
給与 月給34万円~53万円+賞与年2回
※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には一律支給の地域手当(3万円)、および月45時間分・7万515円~11万7810円の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。

<役割等級制度あり!>
役割ごとに月給および年収がアップします。さらに、こちらの月給とは別にインセンティブも支給します。
※インセンティブがついた場合の想定年収:713万円~1341万円
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(火水土日のシフト制)
※会社カレンダーあり
■年次有給休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年2回
■賞与年2回
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■資格取得奨励金
■住宅手当・家賃補助(月2万円)※規定有
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
■社員旅行
■副業可※規定有
■スポーツジム利用料 500円/回(全国ゴールドジム)
■社内カフェテリア
■定例食事会(全額会社負担)

<一緒に働くメンバー>
東京本社のメンバーは、仕入れ営業(4名)、リーシング(3名)、土地活用営業(4名)、コンサルティング(3名)。チーム全員で協力しながら目標を追っています。フラットな社風で、社員からの評価が高いです。全員が同じ気持ちで、目標に向かって頑張っているので、業務に集中しやすい環境です。
先輩社員にインタビュー(1) 金融機関で働いていた際、数千人の社員がいる中で、思うように意見を発信できないのが悩みだったんです。このまま決められたレールの上を進むだけでは、金融業界でしか通用しないのではと危機感を感じ、転職活動をはじめました。そんな中、出会ったのが大和財託。面接に代表が出てきたことや、社内の活気を感じたことが入社の決め手です。

実際、誰もが自由に意見を発信できる環境でした。社員の意見に対する代表の決断が早いことも、当社の魅力ですね。今後は、数十億円規模の建物の売買にも関わりたいと思っています。大きな目標ですが、高みを目指して一緒に頑張りたいと思う方にお越しいただけると嬉しいです!
(中途入社・法人事業部)
先輩社員にインタビュー(2) 大和財託という会社は、転職希望者1人ひとりへの熱量が圧倒的に違うと感じていました。実際に入社した後も裁量の大きな仕事を任され、前職での3年間よりもはるかに密度の濃い1年を過ごさせてもらいました。自分が納得するまで働いて、休みはきちんと休める恵まれた環境があり、自分の”仕事の熱量”も変化したと感じます。

私の仕事はお客様と直接やり取りをしませんが、最終的にお客様に喜んでいただけることをイメージしながら仕事に取り組みます。仕入れ業務がその事業のスタートを担うので、責任感を持って本音でぶつかっていく姿勢は大切。不動産仲介業者様にこちらの熱意が伝わった時はとても嬉しいです。(中途入社・法人事業部)

会社概要大和財託株式会社

会社名 大和財託株式会社
設立 2013年
代表者 代表取締役 藤原 正明
資本金 1億円
従業員数 105名
売上高 103億500万円(2022年8月期実績)
60億7800万円(2021年8月期実績)
50億9400万円(2020年8月期実績)
事業内容 ■収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業
・資産運用コンサルティング
・アセットマネジメント
・不動産小口化・証券化
・収益不動産の設計・建築
・収益不動産の企画・開発・販売
・収益不動産のリフォーム・リノベーション
・分譲マンション管理コンサルティング
・分譲マンション修繕
・保険代理店業務(生命保険・損害保険)
事業所 ■東京本社/東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー30階
■大阪本社/大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 35階 
■横浜支店/神奈川県横浜市西区桜木町四丁目20番地1 ワイズビル202号室 
■千葉支店/千葉県千葉市中央区新町18番地12 第8東ビル308号室
■大宮支店/埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目22番地3 三協大門町ビル5階
■神戸支店/兵庫県神戸市中央区御幸通八丁目1番6号 神戸国際会館22階
■京都支店/京都府京都市右京区西院月双町105番地 グリシーヌ京都西京極
各種免許・許可番号(1) 【宅地建物取引業 免許証番号】
国土交通大臣 (1) 第9583号(大和財託)
国土交通大臣 (1) 第9954号(大和財託リーシング)

【建設業許可】
国土交通大臣 許可(特-2)第27972号

【一級建築士事務所登録】
一級 東京都知事登録 第63999号
大阪府知事登録(ロ)第25280号

【賃貸住宅管理 業者登録】
国土交通大臣 (02) 第007198号(大和財託)
国土交通大臣 (02) 第007196号(大和財託リーシング)
各種免許・許可番号(2) 【マンション管理業者登録】
国土交通大臣 (1) 第064468号

【不動産特定共同事業 許可番号】
大阪府知事 第12号

【第二種金融商品取引業登録】
近畿財務局長(金商)第417号

【一般不動産投資顧問業】
一般-第1323号
企業ホームページ https://yamatozaitaku.com/company/
個人名の表記について
「大和財託株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!